line

季節の味覚狩り


1.苺(いちご)

私市(大阪府交野市)

京阪電鉄交野線の終点,私市駅の周りには,イチゴ畑がたくさんあり,春はイチゴ狩り客で賑わう. 駅前に案内所があるので,そこで申し込めばよい.また近くには大阪市立大学の植物園や,府民の森ほしだ園地などがあり, 子供連れ客でも楽しめるところが多い.車なら枚方市の国道1号線天の川交差点を南に曲がって国道168号線をしばらく走っていくと, 国道沿いにある.

久能山(静岡県静岡市)

日本平や久能山東照宮で有名な久能山の南側斜面は,石垣イチゴでも全国的に有名である.この海岸を走る150号線は「いちごライン」とも呼ばれ, 春になるとイチゴ狩りの呼び込みが道端にずら〜っと並び,それはそれは壮観である.駐車場は国道沿いにたくさんあるが, 実際にイチゴを採る場所は,少し山を上がっていく斜面になる.まぁ,上がるといってもせいぜい20mほどなので, 別に苦労というほどではない.近くには三保の松原もあり,また漁港が多いので新鮮な魚を買って帰るのもいいだろう.

2.林檎(リンゴ)

アップルライン(長野県上水内郡豊能町付近の国道18号線)

長野から信州中野方面へ向かう国道18号線の豊能町付近は,アップルラインとも呼ばれ,沿道にはずらっと林檎畑が広がっている.

3.梨(ナシ)

津和野付近(山口県阿武郡阿東町)

梨といえば鳥取の20世紀梨が真っ先に浮かぶと思われるが,おなじく山陰の津和野付近でも梨の栽培が盛んである. 津和野に行った帰りに,梨狩りを画策した.津和野から国道9号線を山口方向へ進んでいくと, 山口県阿東町の国道489号線沿いに梨園があることがわかった.行ってみると,国道沿いに案内所があって, そこでお金を払って梨園まで行った.結構,道が狭くて途中からは舗装されていないし, 梨の出荷のトラックとすれ違うと苦労するかもしれない(滅多に出会うことはないだろうけど). 梨は1個が500gくらいある,かなり大きなもので,食べ放題といっても一人3個も食べたら満腹になってしまうだろう. あとはおみやげとして持ち帰ろう.

4.栗(クリ)

山城多賀フルーツライン(京都府綴喜郡井手町)

5.ブルーベリー

黒姫高原(長野県上水内郡信濃町)

6.筍(タケノコ)

家の裏山(滋賀県大津市)

比叡山の斜面には,竹林がたくさんある.竹があるということは,春になるとその根元から何かが生えてくるわけである. ここの竹林は自然のもので,タケノコの生産を意図したものではないため,地面は硬く,タケノコ自体も小さい. しかし中心部はとても柔らかく,食べた人によると「長岡のタケノコよりおいしい」んだそうです.
注:私有林では掘らないようにしましょう(国有林だから掘っていい,というわけでもないんだけど)

7.潮干狩り

香良洲海岸(三重県一志郡香良洲町)

伊勢自動車道久居インターを降りて国道165号線を東へ走り,国道23号を越えて突き当たりを右に少し行くと海岸の方に出る. 地図で見ると香良洲町は雲出川の河口の三角州そのものであり,もともと川が運んできた砂でできた土地であるため, 遠浅の砂浜が広がっており,貝類が多数,住んでいるようである.最もよい時期は3月から4月にかけてで, 筆者がゴールデンウィーク中に訪れたときには,ちょっと時期が遅かったかな,という感じであった.

line

地図・旅行のページ
HOME