line

果樹


1.苺(いちご,strawberry)

苗を買ってプランターに植えておくと,どんどん蔓が伸びて,隣の鉢にまで勝手に根を生やすくらいになっていた. しかし花が咲いて実がつく頃になると,アブラムシが大発生し,薬もかなり使ったのだが,結局,ほとんどが枯れてしまった. というわけで,現在はなくなっているのだが,おそらく土の中にいくつか残っていると思われ,春になったら芽が伸びてくるかもしれない. それか,買ってきたイチゴを地面に埋めておけば,また芽が出てくるんじゃないだろうか.

2.ラズベリー(raspberry)

「木イチゴ」ということで買ってきたのだが,実がなってみると色が黄色い.食べてみても甘みがあまりなく, とてもおいしいとは思えなかった.これは失敗かと思っていたのだが,果樹の本を見てみると, ラズベリーはラズベリーでも,イエローラズベリーという黄色い実のつくもので,これはこれでケーキに入れたりするとよいらしい. というわけで,今年もがんばって育ててみよう. この仲間は,前年に新しく伸びた枝に,翌年,花が咲いて実がつく,という. ただ去年はなぜか,春に伸びた枝に実がついてしまった.また去年は一度倒してしまい,枝が一本,根元から折れるということがあったので, 今年はそういうことのないよう,プランターか安定性のよい鉢にする予定である. また昨年は,実のついた後くらいに尺取り虫のような小さな虫が発生して葉っぱを食い散らかしていたが, もう実のなった後だったのであまり積極的には駆除していない.実さえちゃんとなってくれれば,大目に見てもいいかな,と思っている.

上の反省から,その次はちゃんとした赤い実のなるラズベリーを探すことにした. しかしこの仲間は,なかなかふつうの植木屋さんでは手に入れるのが難しい.このラズベリーも,いろいろなところで探して, 結局は水口の農協で買ったものである.まだ今年に買ったばかりなので,記録はこれからである. なお,ラベルには「ラズベリー」とあって,その横に「パラマウント」と書いてあるが,これはどういう意味だろう?


上の写真だと,手前がブラックベリー,右側のラベルの付いているのが赤いラズベリー, 左奥のらせんあんどんにからまっているのがイエローラズベリーである.

3.ブラックベリー(blackberry)

これはいつもよく行く,草津のディオワールドで購入.ごくたまにしか置いていないので,見つけた時に買わないといけない. これも本格栽培はこれからである.

ブラックベリーも蔓状なので,うまくはわせるのが大変である.今回はラティスフェンスをベランダに設置して, そこにはわせてある.さて5月になってブラックベリーにもつぼみがついてきたのだが,あまりつぼみが多くない. どうも主要な枝の部分は,昨年,花がついてしまったあとなのかもしれない.まぁ,少しでも花があるので,今年はこれでよしとしよう

4.ブルーベリー(blueberry)

城陽市の国道307号線沿いの園芸店で見つけた.ブルーベリーは一種類でも実がつくが,二種類以上いっしょに植えた方が実がよくつくらしい. ここでは「ホームベル」「ティフブルー」「ウッタード」の三種類が売られていたが,「ホームベル」は木の全体がやや大きく, 他の二種は小柄で外見上はほとんど同じだった.ただ「ホームベル」「ティフブルー」はたくさんあったが,「ウッタード」 はあと一つしか残っていなかった.すなわち,他のものはいつでも買えそうだが,これだけは後からは買えないかも, というわけで「ウッタード」を購入した.

さて,このブルーベリーは買った時から花がついていたが,やっぱり実がたくさんついてほしいもの. そうすると,やっぱり他の種類もいっしょに植えた方がいいだろう,ということで, 一週間ほどしてから買いに行く.このときは結局,京都のタキイ種苗で「ティフブルー」を買った. こっちも花がついていたが,丈は先週のより少し低い.まぁ,いいか.さて両方とも花がついているので, 花びらとおしべの部分を抜き取って,もう一方の花につけてまわる,ということを何回かしておいた. そのうち花は枯れてきたが,このとき花全体がぽろっととれているものと,めしべの部分が残って上向きに曲がってきているものとがある. どうも受粉に成功したものは上向きになり,受粉しなかったものは落ちてしまうようである. 上向きになったものは,たしかにブルーベリーのような形に成長しつつある.この後が楽しみ.

上の花つきのものとは別に,苗木も買ってきた.こちらは「クライマックス」という種類である.他にも「マイヤー」や「コースタル」 があったような気がする.こちらはまだ小さいので,2〜3年後になりそうである.まぁ,のんびり気長に育てよう.

その後であるが,どうもブルーベリーの方は,花が終わったら全部落ちてしまい,結局,実がならなかった. どうしたものだろうか.とりあえずしょうがないので,また来年に期待することにしよう.

5.さくらんぼ(桜桃,cherry)

某所で「さくらんぼの苗木」と称する,どう見てもただの棒きれにしか見えない物体を購入. 春になったら土に植えるつもりで家の中においていたら,ある日見てみると葉っぱが出てきている. これはいけないというわけで,土に植えてやった.でもついていた説明書を読まずに適当に土に埋めたら, あとで説明書を見ると「接ぎ木した部分は埋めずに土の上に出しておいてください」とあった.ありゃ,全部埋めちゃったぞ. で,あとで掘り起こしておいた.接ぎ木した部分を埋めると,接ぎ木した上の部分からも根が出てきてしまい, そうすると接ぎ木している意味がなくなってしまうからだろうか. なお,通常のサクランボは自分の花粉では実がつかないため,二種類以上を並べて育てないといけないのだが, 今回購入したサクランボは一種類だけで実のつく種類だという.品種名は「暖地」らしい.

6.びっくりグミ


line

園芸のページ・トップ
HOME