トレンド転換パターン

 相場を張っていると誰でもトレンドの転換場面に遭遇します。手傷を負った方も多いでしょう。私にも 経験があります。もし、未然に転換を察知できたらこんな損を出さずに済んだのに・・・。それどころか 利益を出すことも可能だったかもしれない。そうほぞをかんだ人も多いとおもいます。本来テクニカル 分析はトレンド追随型の投資戦略ですが、逆にいうとトレンドの終焉を 予知できて初めてきちんとした ロジックだといえます。
 本章ではトレンド転換時のチャートパターンを解説します。個人的にはこれが一番大切だと 思っています。これが分かれば大きな怪我はしなくなるでしょう。


(1)Head and shoulder
ヘッドアンドショルダー型。
(1) 左肩と右肩がほぼ同じ高さにある(A点とE点)。
(2) 頭(C点)はどちらの肩よりも高くなっている(だから"頭"なのであるが)。
(3) 3点,C,E,Gでは出来高が減少する。
(4) このパターンはneck lineを下に切って完成する。
(5) 下値目標価格は点Cとnecklineとの距離depthに等しい。最低でもこれだけの下値余地があるということ。


(1)Head and shoulder