第1車両INTEGRA ZXを手放し、3ヶ月の代車生活の末、5ヶ月目にして納車されたのが、このAudi
A4 1.8Turbo quattroです。
5ヶ月も納車にかかったのは、オプションのキセノンヘッドライトと、レザーパッケージを選んだせいです。
注文当時、日本にはドルフィングレーメタリックで、キセノン+フルレザー仕様のA4
1.8Tqは1台しかなく別な方の注文車両でした。
このため、本国生産コースとなり2月もしくは3月頃、ドイツ・インゴルシュタットにある工場で作られることになったわけです。
代車で乗り回していたA4 2.8quattroより80kgも重いボディと非力なエンジン。ドン亀車と思いきや、出足はV6搭載のA4よりよかったのが意外です。
2002.06.13
999km到達
1000km達成
2002.06.22
ナビゲーション取り付け写真1
ナビゲーション取り付け写真2
ナビゲーション取り付け写真3
ナビゲーション取り付け写真4
2002.07.01
ナビゲーションのオープンニング画像変更
ナビゲーションのメニュー背景変更
2002.09.03 走行距離 3964km
錆を発見してしまう(T-T)
2002.09.04
サービス氏より錆は仕様という回答を頂く
2002.11.26
走行距離 7777km達成
2002.12.11
珍しく12月上旬から大雪でした。
雪に埋まったA4と雪かき棒
2003.01.05
雪中行軍に行ってきました。
その1・その2
2003.04.22
9スポークホイールに換装完了。
その1・その2・その3
2003.10.12
COX B.P.R搭載。
2003.11.29
国道290号線で追突されてしまう(泣)
その1・その2・その3・その4
2004.02.08
追突事故から完全復活
その1・その2・その3・その4
2004.07.19
左後部ドアに傷2本つけられる(怒)
2004.08.15
厄払いに泥よけフィンを取り付ける
その1・その2
2004.09.04
厄払い改装終了
新quattroエンブレム・その1・その2・その3・その4
2005.05.08
モールスーパーを使ってモール磨きにチャレンジ
|