キャラクター考察

あくまで説明でなく考察。かーなーりー管理人の独断と偏見に満ち満ちていることでしょう

順番も我がサイトにおいての主要順。主人公だろうと置いてかれます

 

クラピカ

紫(思音も)のハンター中No.1キャラ。私のハマりやすい条件にはあまり当て嵌まらないくせにハマった。何とかの生き残りなどというありがちな、いかにもファン狙いな設定だが実際にファンが多いので皆さん好きなんだなぁと実感。ところで最初美形キャラだと認識していなかったと言ったら意外だろうか?いや別に美形で無いと思っていたわけではないが、大抵一重まぶた(最初の頃)だし、猫目のボウヤだし。思音嬢の買ってきた同人誌とかで「美しい」とか書かれているのを見て違和感を覚えたものだ。しかし公式のキャラ解析書(だっけ?)や、ジャンプノベルズにも「美しい」だの「整った顔立ち」とか書かれていたので「おっしゃハマれる条件は満たした」と思った(ところでクラピカ、ヒソカ、メンチ、レルートを整った顔立ちと書くならキルアも入れてやれ、解析書!)。

再登場してからの彼は整った顔と言われても違和感なし。ってゆーか女顔。……いや、かわいいからいーんだけどね。何だかな。どーした、恋でもしたか?誰だ?!時期から言って師匠か?!!(キルクラ派にあるまじき発言)。万が一女の子(or両性体)でも今までの好きという気持ちは変わらないが、それ以上にはならなさそうな予感もする。んでも台詞で「私」でモノローグで「オレ」なら普通に考えりゃ男でしょう。逆なら女だと思うけど。

性格は……さっきも言ったが好みじゃないです。いや、かなり好きは好きなんだけどハマるようなタイプじゃないというか。私の好みは『心で何考えてようとも表面上人当たりの良い人』な筈だから。今回は異例だ。ちなみに私の理想クラピカ像は『あっさり淡々とヒドイ人』。よく他所様でやさしいと表記されているが、何処が?と思う。「以前のクラピカに戻って欲しい」とかよく聞くが、ヨークシン編の彼こそ本領発揮だと私は思う。いや、それ以前に、前のクラピカって?やさしいところあったのか?

客観性の高い所が好きだけど、キルアの方が高いかな。自分の顔が女装に適しているという程度の客観性はあるようだが。アンバランスに安定してるって感じの人よね。←日本語変。

何で1人だけ生き残ったんだろう?単に「木の実を採りに」とか「町まで買出しに」とかであって欲しくないね。私(+思音)的には「家出」・「追放」説などが良いなv 復讐の理由弱くなる?そんなのなんとでもこじつけるさ!好みな設定いろいろとvv

復讐者であってこその彼だと思うので(ええもう復讐終わったらファンでい続けられる自身無いわと言う位に←ヒデェ)、旅団にはせいぜい長生きして欲しいものである。ええそれこそ最終回間際まで。無論和解など認めない。

そうそう、年齢ですが、ウチでは最初が14〜16、再登場してからは1つとってるはずなので15〜17ということで。いえね、どーしても某狐妖怪よりも年上には見えないなーというだけで、ま、話によって変わりますけど。いっそビスケより上でもそれはそれでツボだ。

ところで名字はクルタなのだろうか?流星街出身者以外は戸籍がある筈だが、免許取る際とか危険だよね。ハンターライセンスには何と書いたのか?クラピカ、という名はシリアス書いてると吹き出しそうになって困る。半濁音が入っているだけでも笑えるが、ピカはないだろピカは。最近やっとこさ慣れてきたけどさ。

原作では茶色い眼、アニメでは青い目にされている。茶の方が好みだが、モデルが王蟲ならばアニメの方が正しいのでは?1番好きなのはミニ下敷き(第1弾)の緑の眼だが、あれはないだろうなぁ。

最初の頃耳がなかなか出なかったので、エルフ耳じゃないかと期待してたが普通の耳だった(クルタ族を何だと思ってる)。同じくピアス(だかイヤリングだか)も左しかしてないのかと思ったら右にもしてた。おまけに外しちゃいけないのかと思ったのに女装の際外していて、裏切られた気分だ。そーいやあのピアスの色も謎。小さすぎて原作では判別不可能。大きく出たと思ったときには全体に色が付いている。アニメでは赤のようだ。が、アニメグッズになると緑だったり紫だったり多種多様。ルビーだと設定してる方も多いけれど、私はアレキサンドライトということにさせて頂く。光の加減によって緑から赤に変化する宝石。同じく赤に変化する瞳を持つクルタ族で神聖視されていても不思議は無いと思うのですが、どうでしょう。

キルア=ゾルディック

我がサイトにおけるクラピカの相手役No.1キャラ。最初の頃こちらは掛け値無しに1番の美形だと思っていた。最近は美形度や男前度が下がってカワイイ度が格段にUP!って感じやね。マジで可愛い。最初の頃に残ってた某邪眼師の面影も消えてきて、キャラ的に見て「良いキャラ」だと思う。「オイシイキャラ」でもある。どっちかってゆーとクラピカよりも好みなタイプだと思ってる。この人はクラピカとは逆にバランスが良いけど不安定って感じ←やはし意味不明。マイペースが魅力だがゴンといると苦労人。が、それもまた可愛い。やばいだろうという程のゴン信者なので仕方あるまい。頭の良さそうなシーンが大好きだ。

 気になるのは年齢。「もうすぐ12歳」にたいして「同い年」とは、11なのか12なのかハッキリして欲しいものだ。12だとすると7月生まれならば5月生まれのゴンと10ヶ月もの開きがある。それで同い年と言えるのか?そもそも同じ学年ではないので学校行ったりしたら先輩後輩だ。しかし11だとしたら、あのくらいの男子で誕生日の早い方が頭半分低いという身長差はゴンにかわいそうだ。まぁそれは別に構わんが、学園物をやろうかと計画している身(してるんかい)としては誕生日を迎えて12歳と13歳の差は大きい。中学に入れられないではないか。そんな訳で当サイトでは当初12、今13歳ということで決定しようかな、と思案中。

 ところで瞳の色は青なのでしょうか?6巻表紙でてっきり紫だと思って、魔性の色だーv と喜んだ私の気持ちをどうしてくれる(知るか)。アニメにて、青どうしじゃ面白くない!そんな訳でウチでは原作よりの話なら紫で通してやる。

 名前はKILL(言わずとしれた『殺す』の意味)とUA(同じく『殺す』)とKILLER(殺人者)からとってるとみていいのかな?どっかの同人誌に「KILL A でAを殺す。Aというのは誰か特定の人を指しているのでキルクラ派としたらAはクラピカに当たる」という解釈をされてる方もいて、それも素敵だと思った。、

クロロ=ルシルフル

クラピカの精神を構成する大部分を占める幻影旅団の団長という同人的に外せない方。しかしどちらかというとカップリングで語りたいのでここは短くいこう。(いかなかったです、すみません)

 前髪上げると下ろすでは20程の年齢差があるのでは?と評判の26歳。早く再登場しないとサイトがほこほこ閉まっていくので早く出てこい。しっかし大した人気だね。レオリオもヒソカも押しやっての4位入賞か。しかしだからと言ってアニメグッズで、ゴン・キル・クラと+この人というのは如何なものかと思うがね。せめてレオリオ入れてやれよ。主役サイドはレオ含めた4人組なんだから。

 クロロという名は科学記号からとったのか?最初に名乗る場面にネオンがいたのでそれに合わせてつけたんじゃないかな冨樫さん。おかげで科学の授業に身が入らんかったではないか。黒夢からとったという話もあるね。モデルはHyde氏だという噂もあるし。ヴィジュアル系でそろえて黒夢=リュシフェル?

ルシルフルという名をきいて、「何でこの名字をクラピカに付けなかったー!」と思った私。だって天使ルシフェルと掛けてるでしょう?ルシファーなら判る。堕天使だ。でもルシフェルはルシファーの天使時代の名前。クロロもう堕ちてるじゃん!『堕ちる前の天使』なんてフレーズ、絶対『半身天使で半身死神』とか言われてたクラピカの方がよっぽど似合いなのにー!!

ゴン=フリークス

4番目にしてやっとこさ出番。我らが主役。君がいなけりゃハンターは無い!世界は君の為にある!!皆の太陽ゴン=フリークス。キルアやクラピカに人気や出番を食われたりもしているが、なんだかんだで主人公、キルアは間違いなく彼が1番大事な人だろうし、クラピカも今生きてる人の中じゃ、いや、死人合わせたってゴンが1番愛しい人だと思う(1番大事なのは同族、だからゴンがもし止めてもムダ。でも愛しさはゴンが上)。だからこそウチでは今あまり語る事ができないので、スミマセンが終わる。

レオリオ

いい男だぜ兄ちゃん!単品、あるいはコンビとしてなら大好きだ!!

 カップリングとしては見れないけど、ピカとの2ショットは好き。2人とも丁度いい具合に互いのトゲとか角を包み込んでくれる感じで、2人とも毒気が無くなる。いい感じだ。しかしこれ以上語る事が無い。すまんが終わらせていただく。

センリツ

常庭クラピカのお相手ランキング・ベスト5……いや、ベスト3に入るお方。良い理解者だ。なんたってレオリオお墨付きだ。でも恋人ではなく保護者代理。姉弟のような雰囲気が良し。

師匠

普段仲悪いがいきなりぺたーっと甘えてきそうだあの弟子は。ポジション親子。一切敬うようなそぶりを見せないで、別れる時に急に抱きついて「お世話になりました」とか言うの。←……嫁にでもいくのか?

ゾルディック家

キキョウが流星街出身というところで、クロロと血縁だったら良いなと多大なる期待をしたものだが、おそらくないだろうなぁ。

5人兄弟の内の1人について、定説として名前しりとりによりアルカという名で第4子の妹か弟なので、ここは1つ女子のしりとりは別の流れということで姉説でも推しておこう(天邪鬼)。…………だからといってマチ姉説は推してないのであしからず。ああ流れが別なら第5子の妹でもいい訳だ。

旅団(足達)

ノブナガ以外は皆好き。お約束通りに女性はマチ、男性はシャルナークが1番かな。あっさりさっぱりした人達な所が好きさ。

ヒソカ

しまった書いたつもりですっかり忘れてた。ええと、なかなか自分というものがしっかりしてる、潔ぎ良いお方。CD板などではショタコンにされているが、両刀だろう?いや、もう強ければなんでもござれ、お気に召すだろう?欲情しても殺しで昇華されるのでウチでカップリングに絡むことは無い。というより絵文字が◆しか出ないので書きたくない。

 

 

 予想はしてたけどクラピカ異様に長いな。

 疲れたのでカップリングはまた後日!

 

 

 

ハンター部屋に戻る

案内板に戻る