Form_Load(),HScroll1_Change(),HScroll2_Change(),HScroll3_Change()
プロシージャに以下のように記入して下さい。
Private Sub Form_Load() 'スクロールバーの変更可能な最大値をプロパティに設定する HScroll1.Max = 255 HScroll2.Max = 255 HScroll3.Max = 255 End Sub |
Private Sub HScroll1_Change() Text1.BackColor = RGB(HScroll1.Value, HScroll2.Value, HScroll3.Value) End Sub Private Sub HScroll2_Change() Text1.BackColor = RGB(HScroll1.Value, HScroll2.Value, HScroll3.Value) End Sub Private Sub HScroll3_Change() Text1.BackColor = RGB(HScroll1.Value, HScroll2.Value, HScroll3.Value) End Sub |
数学の三角関数や指数関数のような難しいものではなく、プロシージャ
のような、ある一連の動作や命令のことをいいます。
もっと大まかに表現すると、VBでは、関数=プロシージャになるでしょう。
関数には、自分で作るものと標準的にVBに備えられているものがあります。
RGB関数などは、後者の方で、この関数を呼び出すと、
RGBを示す色が返されます。(戻り値)
<関数の一般使用例>
・戻り値を必要とする場合
戻り値 = 関数名(引数1,引数2)
・戻り値を必要としない場合、
関数名 引数1,引数2 または、
Call 関数名(引数1,引数2)
関数の実行後に、返ってくる値のことをいいます。
戻り値のない関数もあります。
関数を呼び出す際に、セットする値のことです。
そのセットされる値によって、関数の中で処理が行われます。