Photograph 2002.03.17 English
南国の教会 (September 2001)
南国の教会 (September 2001)

 これは去年の夏の終わりに、学会で高知に行ったときに撮った写真。日本? とか思われそうですが、バリバリの日本です。しかも、特別な観光名所でもなく、ごく普通の街中にあった教会です。

 街中を違う視点で見れば、心が惹かれるものがいっぱいあるものです。外国の町並みは日本の町並みより味わい深いとか思っている方々、よく探してごらんなさい。日本にも独特の町並みがあるのです。

 でも古くからある日本式の町並みのほとんどが姿を変えてしまいました。日本人が持つ奇妙な欧米志向がそれを導いてしまったのでしょう。しかし、その無節操さも我々の文化なのかもしれません。なんでも消化して、自らのスタイルをどんどん変えていってしまう。日本人は様々な文化を取り込んできた雑種なのかもしれません。そう考えると私たちの身の回りにある変わり果てたこの町並みが、新しい日本の町並みなのかもしれません。



(2002/03/17)



このホームページ、文章、写真から発生する権利は深堀良二が所有しております。また、人物の写真において、肖像権やプライバシーを守る権利などは写っている本人が所有しています。個人的に楽しむ以外の利用(転載、配布、商業利用など)に関しては、全て許可が必要です。



戻る