ソニー KV-14DA1

画面はハメコミ合成です。(^^;
約10年振りにTVを買いました。最近購入したのはモニタやプロジェクタばかりだったので。これの購入目的は新居の寝室用です。もちろん,民生の14インチなんて画質的に誉められたものではないですが,かといって寝室ごときにPVMやワイド36インチを買うわけにもいかないので。でも,14インチの中では画質的にソニーが他社より頭ひとつ飛び抜けてるように思います。ソニーが良いというよりは他社製品が話にならないと言った方がいいかもしれませんが。今までは寝室兼AVルームだったので寝室用TVというのは必要なかったのですけれども,やっぱりTV見るためにいちいちAVルームに行くのもねぇ。
TV,やっぱり便利です。モニタやプロジェクタだと,いちいちチューナー等いろんな機器の電源を入れないといけないので。
しかし,トリニトロン管ですね〜。14インチで13kg近い重量。さすがにPVMの14インチには及びませんが。(笑) その重量の割に,へにょへにょなキャビネットがちょっと悲しい。
| 形式 | KV-14DA1 |
| CRT | FDトリニトロン管 |
| 入力 | コンポジット,Y/C,D1,AVマルチ |
| AUDIO | ステレオ |
| 電源 | 100V 50/60Hz |
| 消費電力 | 64W |
| 外形寸法 | 393×337×411 |
| 重量 | 12.8kg |
| 価格 | オープン |
最終更新:'01/10/14
戻る