★TOP  ★葛飾  ★柴又  ★旅日記  ★雑記帳  ★次ページ 

『鶴岡八幡宮』
源頼朝が、この地に幕府を開いて以来
鎌倉の歴史的、観光的中心地。
赤い大きな三ノ鳥居をくぐり
太鼓橋、舞殿、若宮と歩いて本宮へ。
左右の随身像を見て楼門をくぐると拝殿。
回廊は宝物殿になっていて、御輿など
お宮の歴史を物語る社宝が陳列されている。


『建長寺』
北鎌倉駅から徒歩約15分

途中には「円覚寺」「東慶寺(縁切り寺)」
「浄智寺」「長寿寺」「明月院(あじさい寺)」
などがあります。


鎌倉五山の第一位とされる臨済宗の大本山で
今から約750年前の建長5年に
鎌倉幕府五代執権北条時頼が建立した
わが国最初の禅寺です。


境内奥の山の中腹に、建長寺の鎮守
半僧坊大権現が祀られています。
長い石段を登ると10体の天狗像が
迎えてくれます。そしてもう一段上ると
そこが、鎌倉アルプス
『天園ハイキングコース』の入口です。


半僧坊から約1時間尾根伝いの山道を歩いて
最後の急斜面を登り切ると大平山の広場に出ます。
そこから約200bで天園(六国峠)峠の茶屋に着きます。


おでんとビールで一休み。
建長寺の門の横のお店で買った
おにぎりで腹ごしらえ。
ここから又約1時間で瑞泉寺の脇に出ます。


旅日記へ 次ページへ