小 江 戸


★TOP  ★葛飾  ★柴又  ★旅日記  ★雑記帳  ★次ページ 

江戸時代の面影を今に伝える城下町川越は
数々の史跡や蔵造りの町並みがノスタルジックです。

川越大師と呼ばれる喜多院は
平安時代の創建とされています。

慶長4年に27世を継いだ天海が
家康の厚い信頼を得た頃から栄えました。

寛永15年の火災後の再建時には
江戸城内の「家光誕生の間」や
「春日局化粧の間」が喜多院の
書院・客殿として移築されています。

その他慈恵堂、多宝塔、山門、慈眼堂
東照宮、日枝神社、など多くの文化財があります。
麹町の日枝神社は喜多院境内にあった
日枝神社を分祀したものです。



旅日記へ 次ページへ