★TOP  ★葛飾  ★柴又  ★旅日記  ★雑記帳  ★前ページへ 

湯掛け稚児大師

修禅寺の前を流れる桂川の川原に湧く
独鈷の湯は、その昔、孝行者の息子が
病み疲れた父親の体を川の水で洗っているのを
見た弘法大師が、水では冷たかろうと
持っていた独鈷で岩を打って、霊泉を湧出させ
温泉療法を伝授したと伝わる湯です。

この故事にあやかって修善寺の旅館組合が
旅人の健康を願い稚児大師の像を建立したそうです

修禅寺から独鈷の湯の横を通って
桂川の岸に出ると石畳の道が続く
竹林の小道があります。

竹林の小道から桂川を渡る
朱塗りの橋が数か所掛かっています。
風情のある旅館風景を眺めながら歩くと
茶処や回廊のギャラリー等があります。

新井旅館

三代目館主が文人墨客と親交があり
多くの芸術家がここを訪れ、作品が生まれました。
客室や浴場等が国の登録有形文化財となっています。


前ページへ 旅日記へ 堂ヶ島へ