特定非営利法人・十和田市サッカー協会

  • ホーム
  • 協会概要
  • 事業紹介
  • お問合せ
  • アクセス
  • 第1種委員会
  • 第2種委員会
  • 第3種委員会
  • 第4種委員会
  • シニア委員会
  • 女子委員会
  • キッズ委員会
  • 審判委員会
  • 技術委員会

十和田市サッカー協会管理施設ガイド

十和田市サッカー協会管理施設・予約状況

高森山パークゴルフ場

施設ガイド

若葉球技場
主要室 人工芝グラウンド、更衣室(プレハブ)、用具室(プレハブ)、男女・身障者トイレ
附帯設備 本部テント(設置有料)、机・椅子、選手控ベンチ、コーナーフラッグ・ポール(有料)、ナイター照明設備(有料)、 移動式サッカーゴール、子供用埋込式サッカーゴール(2組)
施設利用料金
使用用途 入場料類の徴収 一般 高校生以下
アマチュアスポーツに使用 徴収しない 420円 210円
徴収する 1,260円 630円
催物に使用する場合 徴収しない 2,090円 一般と同額
徴収する 4,190円 一般と同額
興行またはこれに類するものに使用する場合 12,580円 一般と同額
照明料(全灯使用のみ) 一時間あたり 1,130円 一般と同額
レンタルおよび設置料
ゴールポスト等の設置、会場設営を依頼する場合の設置料(設置、片付)大人用 25,000円 小人用 20,000円
コーナーフラッグを使用する場合のレンタル料(1試合につき) 4本セット 200円
テントを使用する場合のレンタル料(1日につき) 6本脚・4本脚 300円

注:原則として使用料は施設使用日の17時までにお支払ください。

(使用料未払いの場合、出入口の開錠・照明点灯ができない可能性があります)

※使用料金のお支払は、銀行振り込みも可能です。
(その際はお振込後、電話・FAX・メールいずれかで、その旨をご連絡ください)

※記載の料金は、すべて税込みの料金です。

※高校生以下とは、高等専門学校の学生、高等学校及び中学校の生徒、小学校の児童並びにこれに準ずる者、 並びに小学校就学の始期に達するまでの者を指します。

※施設および照明の使用予約は、原則として一時間単位でお願いいたします。

※大会に使用する場合、原則としてすべて一般料金となります。

注:キャンセル料金規定(電話による仮予約にも該当します)は以下の通りです。

使用日の30日前までのキャンセル → 料金の徴収なし(既に使用料を支払済みの場合は全額還付)

使用日の7日前までにキャンセル → 施設使用料の半額を徴収(既に使用料を支払済みの場合は半額還付) ただし、照明・暖房・および付帯設備使用料は徴収しません(あるいは全額還付)

使用日の6日前からのキャンセル → 施設使用料および照明・暖房・および付帯施設使用料の全額を徴収 (支払済みの使用料についても全額還付されません)

注:コーナーフラッグおよびテント等の備品を故意に破損させて場合は、全額弁償していただきます。

注:各球技場およびセンターハウス並びに本部棟を使用した場合は、必ず建物内の清掃(トイレを含み)を お客様各自で行ってください。

COPYRIGHT©Nonprofit Organization TOWADA FOOTBALL ASSOCIATION, All RIGHTS RESERVED.