まだ見ぬ、孫娘へ・・。
              一人息子を飛ばし、嫁ではなく、
きっと、モー娘。みたいに、いいえ、松浦亜弥でもいい、・・・・・結局ジャイ子かも・・。
  ・・とにかく、そんな、プリティなあなたへ残したい、ローズ婆ちゃんの知恵袋。
       日々の婆ちゃんなりの智恵を綴ります。読んでね!(*^_^*)
今回挿入話し
15/12/1 
婆ちゃんの今冬の健康法を伝授じゃ。
今は・・ポポンS錠×2
     ビタミンC             メリロート
     鉄(ダイソー¥100)      クランベリー錠(半量)
     コエンザイムQ10
・・を、飲み忘れ防止にフタに文字を書いているのぉ〜〜。
膀胱炎がクランベリー半量で緩和されたなんて・・・、婆ちゃん嬉しいよ。
これもネット仲間のringoさんが掲載されたしゃきっとの巻で見た、キナ酸=抗生物質の文字のおかげじゃよ。

あと、三越の全国のお菓子売場で求めた京都市山科区の飴造り・さわはらさんの
体ぽかぽか黒糖しょうが湯¥500を、お湯で10倍に溶いて飲むと〜すぐぽかぽかしてくるンじゃぁ〜.
婆ちゃん的には、摩訶不思議じゃあ。
でも(^o^)嬉しかぁ〜。。これって、黒砂糖としょうが汁で、代用出来るかの〜?

首にバンダナハンカチを巻いて洋服の襟にしまっておくと、冷えなくなったなぁ〜。
これも開眼(@_@)じゃぁ〜。
辛い治療の時に毎日のように帽子と一緒に愛用していたバンダナが、
今の婆ちゃんのことも、勇気づけてくれるようでの〜。。ありがたい事じゃ。

もうすぐ、年末大掃除。筋金入りの掃除嫌いの婆ちゃんだが・・・。
パルプ製の簡単雑巾(よく食堂で使ってる)を洗って、その下に1枚、
使い捨ての濡れ紙雑巾or掃除ワイパー用濡れ雑巾を敷いて使うと〜
汚れた液で、もみ洗いしなくて良いから・・、快適じゃ〜(*^_^*)
どろどろ汚れなんかも、恐くないぞ。
そのまんま捨てれば良いからの〜。
トイレも同じように、トイレ・クイッ○ル・・で使えば、いいんじゃよ。(もちろん¥100ショップにもある)
孫娘や。妊娠中、トイレ掃除すると、そりゃあ〜、可愛い子供が産まれるそうじゃよ!
(それでもダメなら、プチ整形・・もあるそうじゃよ。おっぱいは乳ガンが恐いから、やめておきんさいよ)

                                            
 2/10   2/15   2/25  3/23 4/9  4/20  7/19  12/1
   
         

     

            

なんちゃってオリーブ油作るのが、婆ちゃんの楽しみなのよ。
  みのもんたっていう色の黒〜いおじさんの番組で教えてくれてたんだけどねぇ。
  (そのおじさん、どんなお婆ちゃんにも、お姉さんって言うんだよ。エッチだねぇ。オホホ。(^_^))

  お茶(緑茶)の出がらしを電子レンジで2分ずつ繰り返し繰り返し
  チンして、カラカラに水分を飛ばすんだねぇ。
  (少しでも水分残っちゃだめだよ。皿に一晩置くと、いいかもねぇ。その時レンジの中の掃除も忘れずになぁ)
  そしてそれを、新しいサラダ油を鍋に入れて、火にかけて、少し温めた中に入れて、暫くおいておくんだってさ。
  それを、ペーパータオルで丁寧に濾(こ)して・・オリーブ油の瓶なんかに入れとくんだよ。

  すると、お茶のビタミンEが溶けだして、血液サラサラの、それは良い油になるそうだよ。
  TVでオンエアの時は、何日も繰り返し油を使っても、油もたれが少ないとか、
  みのさんの隣に立ってる、元「岩手めんこいTV」の美人アナウンサーが言ってたし、
  「かかとが、つるつるしてきた気がするワ。」・・と、昔のお嬢さん達が言ってたねぇ。

  ローズ婆ちゃんは、緑茶の出がらしをその都度冷凍庫のビニール袋に貯めておいて、
  500〜700ccまとめて作るんだよ。
  色もグリーンがかって、オリーブ油みたいなんだよ。
  なんたって、捨てるだけのものから、栄養が摂れるなんて、ステキじゃろ



ホットプレートで作るお料理集
  ローズ婆ちゃん面倒くさがりだろう。
  ホットプレートで料理作ると、熱々で美味しくて、簡単で家族にも手伝ってもらって、
  楽しくて・・・いいづくめじゃね!

    羽根付き餃子
    
とにかく、1回でいっぱい作れて、小麦粉を溶かした水を注ぎ、フタで蒸せば、
    羽根付き餃子の出来上がり〜!
    具の中に片栗粉、ごま油を忘れない様にな。


    焼き肉(クッキングシートを1枚ひいて) 
    味が付いた焦げ付きやすい焼き肉も、クッキングシートさえひけば、
    肉も野菜も目玉焼きも・・、最後の最後まで楽しめるよね。
    野菜、野菜、肉、野菜、野菜、肉。じゃよ。
 

    野菜タンメン・ちゃんぽん・横浜名物サンマー麺
    とにかく、野菜炒めをホットプレートで作り、片栗粉でとろみを付けたりする。
    平行して、麺つくり、スープ用のお湯沸かし等コンロですれば、
    熱々の美味しいのが、かなり楽(ラク)に出来上がるんじゃよ。


    酢豚
    お肉を下味付けて揚げておいて、人参も下茹でしておけば、酢豚も出来ちゃうよ。


    もちろん、焼きそば、お好み焼き、もんじゃ焼き、あんこ巻き、・・・

    
    お弁当のおかず作り
    はなまるで紹介してたので、1回くらいやったけど、もっと極めると良いかもねぇ。
    同時に弁当箱に入る全てをクッキング。
    小さく切った、クッキングシートを、ホチキスで四隅を留めた、
    小さい焼きトレイには感心したね。汁ものも平気だものね。 
 


歳をとると、肩が凝ってねぇ〜。
  あんたのもみじようなちっちゃなお手々で、肩トントンしてもらったら、
  きっと、スーっと肩が楽になるだろうねぇ。(^o^)
  ストレッチっていうのは、「気功」をかけたのと同じなんだそうな。
  TVで観てると、中国人の人が後ろから手でヒラヒラやってて、
  やってもらってる人、手がひとりでに蝶々みたいにヒラヒラしたり、後ろに倒れる人もいるねぇ。 
  やってもらいたいけど、高そうだしねぇ。何処がいいかも分かんないしねぇ〜。
  
  ローズ婆ちゃんも、肩のストレッチの達人だよ。
  平面一本で伸ばすだけじゃなくて、一巻き、一コイル巻いたつもり、
  イメージで筋(すじ)ゆっくり、ズーっと伸ばすと、(宇宙の果てまでも・・・)
  固〜い肩も、随分生き返るよ。  イメージ、イメージが大事じゃよ。(フムフム)(^_^)v



ピンクの歯肉
  大きい爺ちゃんが死んじゃって、ローズ婆ちゃんもかなり、哀しく弱っちまったよ。
  でもね、少しずーつ、少しずーつ、「時」っていうお薬で、治ってきているよ。
  でも、よそ様に随分励まされ、助けられたよ。  
  ほんとに、婆ちゃん、感謝しているよ。いい時代(ネット)にギリギリ生まれたもんだぁ。
  ありがたや・・。ありがたや・・。

  あと、歯茎だねぇ。歯茎は大事だねぇ。
  ピンクの歯茎が、歯茎はピンクが大事だねぇ。
  婆ちゃん、大爺ちゃんのこと考えて、哀しくて、すっかり歯茎やられちまったよ。
  歯医者さんに「歯茎マッサージしないと、ダメですね。」って、この前、言われちまったよ。
  いけないねぇ。

  婆ちゃん、子宮ガン再発して、辛い化学療法の時も、
  アウシュビッツの「夜と霧」の本に書いてあった、
  「私達はあの栄養の無い、人生の中で最も劣悪な状況の中で、今考えると驚いた事に、
  人生の中で最も美しいピンク色の歯肉を持っていた。」
  あの一説が、好きだったんだよ。
  いつもいつも考えてたよ。
  だから、「芸能人は歯が命」って言うけど、「健康な人(心身)は歯茎が命」って、
  婆ちゃんあんたに、教えときたいねぇ





ボーナスまで待ちなさぁ・・・・・
  今もTVのCMでやってたねぇ。清水章吾って役者がチワワと海を駈けるんだよ。
  恋しちまったんだんだねぇ。恋はいいもんだ。

  婆ちゃんの行きつけの商店街の魚やさんの看板犬もチワワ(お名前=♪ダン君)だねぇ。
  寒いと洋服着ちゃって、可愛いねぇ。
  婆ちゃんは生来、猫の方が好きだけど、魚やのチワワ、絶対人にからだ触らせないね。
  プライド高いんだねぇ。小ちゃっくってもさァ。
  目がウルウルして、可愛いいねぇ。今、そうとう高値らしいよ。

  今日、婆ちゃんが家で読んだ週刊誌に、チワワが花粉症に効く・・と書いてあったねぇ。
  動物の愛らしさがストレスを治癒して、結局アレルギーの花粉症に効くそうな。
  もうすぐ花粉症の時期だけど、爺さんの家系は大丈夫だから、あんたも大丈夫だといいね。
  婆ちゃんの家系はダメだけどね・・。
                                                    15/2/10




2/15

○孫娘宛という設定だけで、思いっきり「日本むかしばなし」の市原悦子さんや、
  常田常夫(つねお)さんみたいな  口調になって恥ずかしい。
  どちらかというと、孫娘と「〜じゃん。」とか「ありえなぁい!」と、マブダチ言葉を使いたい位なんだモン。
  たとえ70歳になっても。エヘ(*^_^*)   っま、いいか。


婆ちゃんは海苔のバリバリ喰いが好きです。 
  イグアナの様に1枚バリバリ食べてる時がす〜ごく充実してて好き。
  あっという間に10枚って事もあるから、イセザキの¥99 SHOPのあの海苔、5袋ずつ買ってる。
  美味しいよぉ〜。ほんと。おせんべい感覚で、やめられないの。いつ飽きるのだろう?
  海苔は意外とビタミン・ミネラルも豊富とか・・・。
  「今日も元気だ、海苔がうまい。」ってね。(笑


婆ちゃんの、食べ物、歳時記

○クリスマスケーキはTopsのチョコレートケーキね。
  毎年、赤いレッド・チェリーと緑のアンゼリカでデコレートして、
  今年も健康でクリスマスを祝える喜びを、噛みしめましょう。


○正月はおせち、伊達巻き作り
  白身魚のすりみ使うより、ハンペンでOK.  鬼すのこ、3枚もあるよ。
  お店も1日から開いていたりで、年々ムリしなくていいね。
  2・3日は駅前の国道で箱根駅伝の応援だよ。旗振り(^_^)/~が要 
  もしかするとTVに映るかも?しれないから、VTRはONでね。(でも映ったためしナシ)
  初詣で甘酒は絶対ね。ハッカパイプもなぜか買ちゃうねぇ。子供の頃の癖だねぇ。


○成人の日
  晴れ着はキレイ! あんたも、向学の為に繁華街でウオッチングしんさい。
  や〜!着物のきれいなコト。婆ちゃんの紫のしぼりでも良かね。
  白い毛皮(ファー)もあるけん、ナフタリンば、入れとこうかね?

  大爺ちゃんは、松竹梅だったらしい。
  婆ちゃんはビールにグレープフルーツジュース入れたの、好きだぁ。


○節分
  2月3日は、太巻きを1本丸ごと、その年の恵方を向いて、黙〜って食べるんよ。
  幸せを願いながらなぁ。もし、誰かとおしゃべりしたら、絶対ダメだからね。
  婆ちゃんの巻き寿司はプリーツレタスが入ってて、クッション代わりで、上手に巻けます。


○ひなまつり
  不二家のお白酒とひなあられは欠かせません。(カワイイので)
  蛤の潮汁、あれば可。


○花見の季節
  それなりに探してGO! 去年見つけたあそこ、良かったねえ。
  夜桜もライトアップで、キレイ!・・だけど、寒いねぇ。
  花見はコンビニ弁当でいいわ。
  (父さんが幼稚園、小学校の時はいろいろお母さん方と工夫して楽しかったけれど、
  今はサッパリだね。YOKOHAMA WALKERで研究すべし)


○夏は花火見物
  スパムミートを使った白いご飯の海苔巻き、もしくは簡単五目寿司。
  寿司太郎使っちゃってもいいね。
  錦糸玉子はいっぱいね。塩ひとつまみだけで、黄色くきれいに焼いといて(砂糖は焦げる)
  刻んで、あとで寿司酢と砂糖をまぜて、とにかく黄色を、きれいにね!
  甘酢生姜をふんだんに。(からだに良い)
  山下あたり、みなとみらいに朝5時半起きで、場所取りね。これは、爺ちゃんの大事な仕事。
  ガムテープでシート補強じゃよ。
  人混みはトイレが大変になるから、水分、食事はほどほどに・・・。


○夏は海水浴?
  婆ちゃんは夏の熱い中も、リンパ浮腫用の圧力ストッキングがかかせないんじゃ。
  モチロン、パラソルの下、サンバイザー、日傘もさしてさ。
  暑かぁ〜。  苦しかぁ〜。でも、嬉しかぁ〜。(爺ちゃんと父さんが、海ん中じゃれてるわ。)

  葉山のご用邸傍の海岸は、好きさ。富士山が遠くに見えて。山もある。
  食料は手作りおにぎりと、もっぱら、途中の逗子のコンビニさ。(一応、コンビニでトイレも借りるさ。)
  ¥100パックの緑茶、麦茶は買えるだけ買え。
  氷も、クーラーBOXでっかいから平気。帰りはボンジュールで、甘いパンを買って帰りんしゃい。


○ピータンの玉子
  婆ちゃんはきっと肝脂肪と、あまりの暑さで、いろいろヤバイでしょう。
  そんな時はピータンの玉子を食べると、元気になれるんじゃよ。
  コレ不思議。紅生姜と一緒に食べると、臭みが気にならない。
  婆ちゃんにとっての、ユンケルじゃ。中華街で5ケ¥350っていうのがあったねえ。
  買ってこなくちゃねぇ。


○栗きんとん
  栗の実を湯がき、スプーンで実をほじくり出して、それを鍋にかけ砂糖を加え練る。
  濡らして、固く絞った手拭いフキンで、茶巾に絞る。
  それだけのお菓子。でも美味しい。お抹茶、お薄のお盆立てで頂く。(^_^)


○学園祭の味
  息子の学校の文化祭。焼きそば。変な団子。しか食べてない。
  学校の食堂で¥350のカレー、スパゲッチーを夫婦で食す。男の子には少ないかも・・。
  こんな機会でもなけりゃ、学校の食堂メニューなんか、食べられないから・・・。
  紅葉がキレイな、食堂からの眺め。


○つづく・・・


○圧力鍋を使う
  なんでも、圧力鍋を使いたい。  早いし、省エネでしょうが・・。
  味に問題有りかも・・?しれないけれど、婆ちゃん、全〜然〜OKさ! (^o^)
  カレー   婆ちゃん的には、ルーを加え、塩をお匙にこんもり入れ、味がOKの後
          じゃがいももスライサーで切りいれる。ちょっとの火で形の残ったじゃがいもを食す。
  お赤飯   ささげ豆は1度茹でこぼし。圧力鍋シューの後1分。
          赤い煮汁を炊飯器に入れつつ、もち米とうるち米半々で、炊くだけ。(要塩味)      

  その他  煮物、おいなりの揚げ、きりぼし大根、ぶり大根、里芋ジャガイモ皮付き茹でる。

                                                        2/15


2/25

   2月は梅、白梅、紅梅、猫やなぎ、ふきのとう、春告げの木が咲き始めますね。
   ♪梅はぁ〜咲いたか  桜はまだかい



 
伊東家の食卓で教えてもらった、シールの裏を消しゴムで1回こすると、
  何回も剥離可能なシールになるって。
  早目に知ってたら、柱に鉄人28号とか、アトムやサリーちゃん、リボンの騎士のシールを貼って
  母親に叱られずに済んだねぇ。・・ああ、でもあれはガムのこすり付けるシールだったかねぇ。
  

1日以上たった固いお赤飯は、フライパンでバターで炒め温め直すと、超美味しくなるねぇ。


スパゲッティは、婆ちゃんは半分に折るねぇ。その方が,気が楽で食べ易いねぇ。


てんぷらの衣用の玉子には、割った玉子の殻に水道水を入れれば、いい塩梅(あんばい)で簡単じゃよ。


つまようじの上に輪ゴムを2重にかけておけば、バラバラしないで、いい使いここちだよ。


洗濯の時、チノパンツの小さなしみぐらいは、綿棒に水を付けたもので、汚れをぼかすと
  バッチシきれいになるもんじゃよ。


婆ちゃんピンクのアクリル毛糸、な〜んにも考えないでまあるく長編み(鎖あみ)して、
  いろいろお掃除に使っとる。24時間風呂の汚れとりにも、ジャスト、フィット。
  いっぱい作って、お友達に配って交際費にもなるんじゃよ。(*^_^*)


5本指ソックス、今日リンパの方にも書いたけれど、靴下は5本指、5本指を履きんしゃい!


プチ・タオル 前に掲示板にも書いたけれど、お腹が冷えぬ様にプチタオルを1枚
  直(じか)に挟みんしゃい。  暖かいぞなもし。                         2/25



3/23       
最近のCMで、ここの話し方のルーツ、日本昔ばなし浜崎あゆみ「鶴の恩返し」バージョンをやってる。
  森永ハイチュウのCMだが、浜崎あゆみになってから、1度もおもしろいと思った事がない。
  どーせ、東京プリンの人が関係してるンだろう。ちっとも笑えない。「くっちゃらはみがき 喰っちゃらはみがき」
  ・・と言いながら、浜崎がハタを織る。そりゃそうだろう。あんな、歯に付く甘いもん、寝る前ははみがきが必要だ。
  ・・・昔のドリフよろしく、「歯〜磨けよ!!」とでも言うのだろう。一人思ってた。
  でも良かった。HPに載せよう・・!と、思いよ〜く、聞き直すと、
  「くっちゃらハピハピ 喰っちゃらHAPPY HAPPY」と、言っているではないか・・・!アチャ!(>_<)
  お婆ちゃんの勝ってな♪空耳アワーじゃったぁ。                         3/23
                                                         
反省  優しい孫とは限らない。息子だって結婚出来るかどうか・・・?
  弱い婆ちゃんの姿、見せる事にする。
  掲示板や丸ワクや他ETCで見せれない、弱い婆ちゃんの姿、アンタに見せるよ。

大きい爺ちゃんが亡くなって、まだまだ婆ちゃん、泣いとるよ。ワンワン泣いたり、涙が流れたり・・。
  ネットの時代でありがたい事に、そんな気持ちを癒してくれるコーナーがあるんじゃ。
  婆ちゃん入り浸りじゃ。ほんとに、助かっとる。診療内科みたいなもんじゃ。
  誰にも言えん、婆ちゃんのててなし子の哀しさが、そこで話してレスもらって、癒されていくんじゃ。
  嗚呼ありがたや・・、ありがたや・・。誰〜も知らない、婆ちゃんの本心の姿じゃ。
                                                        
遺言 さくらの花が散って、ピンクの雪の様な地面になった。 
  大きい爺ちゃんと見たかった、今年の桜の花の季節が、やっと終わったよ。
  一枚一枚、暦がめくられていって、本当に不思議なぐらいに普通に時が経つ。
  あんたは婆ちゃん死んでも、ひどく哀しむなよ・・
                                                         4/9



4/20

悪いね〜。お気に入りがいっぱいになっちゃうから、少しアンタに預かってもらいたいンじゃ。
 今まで、消す事しか知らなかったけど、ブラウザから取り込めば、リンクも簡単なんじゃね。
 ちょっくら、アドレス荷物、置かしてもらうよ。婆ちゃんの雰囲気も、残るじゃろ。温故知新ぞなもし・・。
 ネット被害対策室        http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html
 ついこの前の平成の出来事  http://www.geocities.co.jp/Milkyway/2493/index.html
 モー娘。パラダイス        http://conejo.jp/morning/                        
                                                          4/20

父さんのPTAに昨日行ったよ。
  婆ちゃん、5本指ソックスで随分と脚が良くなったせいか、周りのお母さん方のスタイルの良さが
  目に付いたねぇ〜。婆ちゃんも痩せたい!って、本気で思ったよ。
  『でも、こう思えるって事は、嬉しい事じゃよ。』
  今までは、左脚が重くて、・・目的地に着く事も、それから自分の腫れた左ももと自分の心身の
  バランスを  とるのに、精一杯じゃった。フラフラ、汗(^^;)かきかき〜
  なのに、昨日、周りのご父兄のママさん達の細いウエストに目と心がいった。・・という事は、
  それだけ、脚が解放されてたって事になるじゃろう。 やっぱし、婆ちゃん、嬉しいよ。(T_T)

  入院してばかりで、自分の思う方向と違う自分の病(やまい)の躰がいる時、病院のベッドで毎日見る 
  掃除のおばさん達の、労働の汗が、☆眩しかったこと、健康で働けて、羨ましかったこと、
  そして、掃除のおばさんに「アンタ、どこ悪いの?元気、そうなのにねぇ。」・・いっつも、目が会うと、
  優しい目でそう言ってくれたねぇ〜。  あの時は婆ちゃん、死への電車に間違って乗ってしまった
  気持ちで、心哀しくカラ元気でいたからねぇ〜。(T_T)
  
  そのオバチャンが、「わたしゃ、何十年も前にここの婦人科でぜ〜んぶ悪いもの取ってもらったんだ。
  娘の頃サ。結婚前だったけど、こうやって恩返しさ。今度の海外旅行は○○よぉ〜。」
  (^o^)嗚呼、会いたいなぁ〜。あの時の私です。覚えてますか?・・て。
  お陰様で、こうやって、元気にさせてもらってます。・・って。挨拶に行きたいな〜。(*^_^*)

 
7/19  
伊東家で教わったパスタの茹で方→蕎麦、うどんもOK!
  沸騰したお湯で1分間だけボイル。その後は火を止め蓋をして、指示された茹で時間ー(引く)1分間
  待てば・・・ ちゃんと麺が茹がけてる。  楽チン(^o^) 高熱費も抑えられますネ〜


12/1
婆ちゃんの今冬の健康法を伝授じゃ。
 今は・・ポポンS錠×2
     ビタミンC             メリロート
     鉄(ダイソー¥100)      クランベリー錠(半量)
     コエンザイムQ10
 ・・を、飲み忘れ防止にフタに文字を書いているのぉ〜〜。
 膀胱炎がクランベリー半量で緩和されたなんて・・・、婆ちゃん嬉しいよ。
 これもネット仲間のringoさんが掲載されたしゃきっとの巻で見た、キナ酸=抗生物質の文字のおかげじゃよ。

 あと、三越の全国のお菓子売場で求めた京都市山科区の飴造り・さわはらさんの
 体ぽかぽか黒糖しょうが湯¥500を、お湯で10倍に溶いて飲むと〜すぐぽかぽかしてくるンじゃぁ〜.
 婆ちゃん的には、摩訶不思議じゃあ。
 でも(^o^)嬉しかぁ〜。。これって、黒砂糖としょうが汁で、代用出来るかの〜?

 首にバンダナハンカチを巻いて洋服の襟にしまっておくと、冷えなくなったなぁ〜。
 これも開眼(@_@)じゃぁ〜。
 辛い治療の時に毎日のように帽子と一緒に愛用していたバンダナが、
今の婆ちゃんのことも、勇気づけてくれるようでの〜。。ありがたい事じゃ。

 もうすぐ、年末大掃除。筋金入りの掃除嫌いの婆ちゃんだが・・・。
 パルプ製の簡単雑巾(よく食堂で使ってる)を洗って、その下に1枚、
 使い捨ての濡れ紙雑巾or掃除ワイパー用濡れ雑巾を敷いて使うと〜
 汚れた液で、もみ洗いしなくて良いから・・、快適じゃ〜(*^_^*)
 どろどろ汚れなんかも、恐くないぞ。
 そのまんま捨てれば良いからの〜。
 トイレも同じように、トイレ・クイッ○ル・・で使えば、いいんじゃよ。(もちろん¥100ショップにもある)
 孫娘や。妊娠中、トイレ掃除すると、そりゃあ〜、可愛い子供が産まれるそうじゃよ!
 (それでもダメなら、プチ整形・・もあるそうじゃよ。おっぱいは乳ガンが恐いから、やめておきんさいよ)