![]() |
||
![]() |
令和元(2019)年6月、 近藤英隆代表が「若田だより」を始めました。 毎月、ためになる情報を発信していきます。 PDFでご覧になれます。ぜひ、ご一読ください。 |
|
令和5年1月号 | ![]() ![]() |
|
令和4年12月号 | ||
令和4年11月号 | ||
令和4年10月号 | ||
令和4年9月号 | ![]() |
|
令和4年8月号 | ||
令和4年7月号 | ||
令和4年6月号 | ||
令和4年5月号 | ![]() ![]() |
|
令和4年4月号 | ||
令和4年3月号 | ||
令和4年2月号 | ||
令和4年1月号 | ||
令和3年12月号 | ||
令和3年11月号 | ![]() |
|
令和3年10月号 | ||
令和3年9月号 | ||
令和3年8月号 | ![]() |
|
令和3年7月号 | ||
令和3年6月号 | ||
令和3年5月号 | ||
令和3年4月号 | ||
令和3年3月号 | ||
令和3年2月号 | 動画1 上位交差症候群(猫背)を改善するためのストレッチとトレーニングです。 | |
令和3年1月号 | ![]() |
|
令和2年12月号 | ||
令和2年11月号 | ![]() |
|
令和2年10月号 | ||
令和2年9月号 | ||
令和2年8月号 | ||
令和2年7月号 | ||
令和2年6月号 | ||
令和2年5月号 | ![]() |
|
令和2年4月号 | ||
令和2年3月号 | ||
令和2年1月号 | ||
令和元年12月号 | ||
令和元年11月号 | 動画1 タオルを使って膝の痛みをセルフケアする運動です。 | |
動画2 腿の筋肉を鍛えて膝の痛みをセルフケアする運動です。 | ||
令和元年10月号 | 動画1 ボールを使って腰の筋肉を伸ばす筋膜リリースです。 | |
動画2 バスタオルを使ってお尻の筋肉を伸ばす筋膜リリースです。 | ||
動画3 椅子を使ってお尻の筋肉を伸ばす筋膜リリースです。 | ||
令和元年9月号 | 動画1 これをすると腰痛になりやすいという動画です。 | |
動画2 これをすると腰痛が予防できるという動画です。 | ||
紹介画像資料 図1 等海大学医学部附属病院のHPより http://sekitsui.med.u-tokai.ac.jp/youtsu.html 図2 日本指圧学会HPより http://shiatsugakkai.jp/tag/腸腰筋/ 図2 補足 ![]() |
||
令和元年8月号 | ![]() |
← 「クモ歩き」のやり方は、 ビジョントレーニング動画集を ご覧ください。 |
令和元年7月号 | ![]() |
← 「クマ歩き」のやり方は、 ビジョントレーニング動画集を ご覧ください。 |
令和元年6月号 | 動画1 腰痛改善のためのスクワットのやり方です。 | |