アカシックレコード【4月】


4
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
4・22
とある用事のためおそらく一ヵ月後に行くであろう場所に下見に行ってきました。
息は迷いに迷って三時間もかかったのに、何で帰りは一時間であっさり帰れるんでしょう?
やっぱり方向音痴なんでしょうか?
途中で場所がわからなくなって地図を買ったのに、見ている方向がさかさまなのを気づかずに、正反対の方向に延々と歩いてしまいました。
おそらくそれが最大の原因だと思います。
しかし、以前のように別の電車に乗らずにちゃんと寮まで帰ってこられたんだから格段の進歩です。
それにいい本屋さんを幾つか見つけられたのもいい収穫です。
それにすでにそこでいくつか本を買ってしまいました。
以前まで溜め込んでいた本が今読んでいる本をあわせて五冊になったところで、ほしい本が見つかって後さらに五冊ぐらい今月中に買うかもしれません。
金銭的に苦しい上に読んでいる時間が無いかもしれないと分かっていてついつい買ってしまうって言うのはまさに中毒者のようですね。
そういえば大学に入ってテーブルトークアールピージー(TRPG)をする部活に入らせていただきました。
(部活といっても同好会ですが)
最初に行った時は誰もいなくて暗いかと思ったのですが、どうやら時間道理に言った私が悪かったようで、一時集合のはずが二時ごろから人がたくさん来て、ずいぶん楽しい同好会でした。
今とあるTRPGのキャラクタを作っているのですが、そのゲームが面白そうなんでついついルールブックを通販で買ってしまいさらに金銭的にピンチです。
来月自由に使えるお金が残っていることを祈ります。
今日の一言
時と場合によって時と場合が変わってくる


↑へ
4・22
たった今英語の勉強中です。
明日の授業に備えている最中です。
かなりつらいです。
つらいといえば、最近寮を出ると気持ちが悪くなるのですが、なぜでしょう。
年でしょうか?
それとも食事に気を使っていないからでしょうか?
そのうち直ってしまうので、あまり深く考えてはいませんが、ひどくなるようだと困りますねぇ。
どうしましょう。
今日の一言
苦あれば楽あり


↑へ
4・21
果てさて、前回の日記から一週間。
大学の生活にも寮の生活にも徐々に慣れてきている今日この頃ですが。
さすがに大学の勉強は難しいですね。
今まで工業高校にいた性もあるのでしょうが、それにしても難しい気がします。
基本的には力学系のところは機械設計で出たところに近い感じですが、今まで予習復習などほとんどしたことの無い私が、各授業ごとに授業と同時間の予習と復習をしなければならないのはちょっと難しいです。
これから、できるだけ早く慣れようとは思いますが、だめだったらそのときはそのときです。
今日の一言
明日は明日の風が吹く
(駄目過ぎ……)


↑へ
4・14
さて、昨日についで四月十四日です。
今日は日曜日でお休みです。
実は昨日の土曜日も授業自体はあるのですが、私は受講していないので、お休みだったのです。
昨日の夜はいろいろと楽しかったです。
ですが機能の午前中は洗濯ばっかりして疲れました。
今日もほとんど洗濯ばかりしていました。
昨日のが初の洗濯です。
今まで私は選択というものをしたことも無く、うちに送るつもりでしたが、めんどくさくなってしまって自分で洗いました。
明日からまた授業があります。
一時限目は無いのでゆっくり眠らせていただきたいと思います。


↑へ
4・13
今日は新入寮生歓迎コンパがありました。
いろいろと、というかめちゃくちゃなことがありましたが、楽しかったです。
それに、上回生の方に、私の小説についてアドバイスをいただきました。
今までちゃんとしたアドバイスなどをもらったことが無いので、いい経験になりました。
今後ともアドバイスをいただければ光栄です。
ちょっと疲れていますので以上で終わらせていただきます。


↑へ
4・8
どうも皆様。急遽移転後初の日記でございます。
公約もむなしく小説がアップできずごめんなさい。
サーバをOCNからビッグローブに変更したり、大学入学などいろいろあって、忙しくぜんぜん書いている暇がございませでした。
というわけで一応言い訳はさせていただきました。
さて、日記に入りましょう。
今日は初の大学の授業でした。
高校には無い授業がたくさんあったり、履修表を自分で作らなければならなかったり、いろいろと始めて画たくさんありました。
まだ今週中ぐらいは授業の体験をするだけのようですが、来週からのことを考えると、気が思いやられます。
しかも明日は英語のテストがあります。
成績には関係ないと思うのですが、クラス分けのためのテストのようです。
間違いなく一番レベルの低いクラスに落とされるでしょう。
まぁへたにいいところにおかれてつらくなるよりは気が楽でしょう。
それでは明日もがんばりましょう。


↑へ



戻る