ご近所さんを探せ


ラーメンツアーの はじまりはじまり
店番 市名 地区名 店 名 系 統 スープ コメント ランク
263 武蔵野市 武蔵境 丸幸 八王子系 ふつう シンプルな八王子ラーメン。具は簡素だけどラーメン¥380は立派。そば粉の入った麺もいけます
264 境南 大山家 横浜家系 選択可 いい意味で家系らしくコッテリ感は十分。麺が妙にヒラペッタイが何でか。例によって「抜き」を食すが旨味は充分 
265 三鷹市 上連雀 傾奇者 東支那系
オリジナル
中太 ふつう 基本的に「支那そば」タイプ。スープ表面のラードがチョット多いか。が、醤油味はベースをきちっと押さえた一品
266 小金井市 貫井南町 まんぼう亭 和風オリジナル 中細 バラ肉(というか角煮)。チャーシューが美味い。スープはやや八王子系の和風味。美味いラーメンだ
267
無坊 塩味がいい。ややしょっぱ目だけど基本的に美味いラーメンだ。各パーツもいい。チャーハンも又美味い。次は未食の醤油にするか
268 調布市 布田 ちひろ 超あっさり 鯛骨麺は、予想通りの味だった。おでんの汁のようであっさりしてて風味の高い味。美味かった
269 江川亭 こってり
東京
ややこってり にんにくがかなり効いている。あとはまー、普通に美味いといったところ
270 そらまめ 豚醤
あっさり目
麺は自家製でこしはありまあまあ。スープはややマイルドなショップ系
271 小島町 たから屋 和風 中・平 あっさり 美味い。あっさりしたスープ良し。プチプチした平打麺良し。平打麺は喜多方風でなかなか結構
272 調布ケ丘 しらたか 街のラーメン あっさり 辛味噌のしらたかラーメン有名だが喉カゼで不調のため醤油を食す。あっさりして美味い。が衛生面でイマイチの感有り
273 仙川 めでた屋 たんたん
(東京)系
穏やかだけど味わい深いラーメン。タンタン亭の系統らしい和風スープ。麺茹でがえらく手早い。店もシックで存在感の有る店内である。東京では至極基本的なラーメンだ
274 西つつじケ丘 だんらん亭 オリジナル 中細 あっさりしてます。薬味に「タバスコ」がなかなかの物
275 国領 熊王 街のラーメン ふつう 地元の有名店。味噌、塩、醤油と何でも有りの街のラーメン屋。醤油はなかなかいけます。味はやや濃い目。ニンニクトッピング有り
276 深大寺元町 たけちゃん
にぼしらー麺
和風 中・平 あっさり これは美味い。あっさりしたスープ良し。プチプチした平打麺良し。何杯でもいける
277 立川市 柴崎 鏡花 オリジナル ややあっさり 非常に凝った造りの店内インテリア。何とも言えない独特な味。新しいラーメン屋のひとつの形態と言える
278 富士見町 太陽堂 東支那系
オリジナル
中細 ふつう 癖が無く、カツオの風味も良い。適度なコクが有り非常に美味い。中野の「青葉」に近い味。今度は塩を食べよう
279 くるま 北海道系? 醤油も塩も(多分)ラーメン注文の度フライパンでスープを作るのは味噌ラーメンのよう。「天金」「平成軒」風のスープといい北海道系なのか。ラーメンは期待したよりは美味い。パンチはないけど臭くも無く上品な関東風トンコツ系のスープ
280 幸町 パワー軒 関東風
豚醤系
中太 こってり 家系とも他の豚醤系とも少し違うような気がする。スープのインパクトがイマイチのようだけど麺はとても個性的で美味い
281 東大和 清水 狼煙家 ふつう 太陽堂等と同系統の店。豚系と魚系の融合したスープは美味い。つけ麺が“売り”らしいが今日は普通のににした
282 上北台 小森 無添加
オリジナル
中細 あっさり カンスイを使っていないらしい麺はややインパクトに乏しい。スープは無化調としてはなかなか。全般的にはまぁまぁ
283 東久留米 下里 黒潮屋 東京系
オリジナル
中細 ふつう 日本食に馴染み深い味のラーメンである。“池袋大勝軒”や“中野青葉”あるいは“九段斑鳩”といったところによく似た感じの一品で、実に心地よく食せる味だ。食べ終わっても後を引く感じで、本当にもーたまりましぇーん。この店は車で走っていて偶然見付け、「にぼし」の文字に引き寄せられて入店してしまったが、もう既にメディアには登場しているらしい。やっぱねぇ B+
284 北海道系
オリジナル
中細 ふつう 醤油ラーメンは2種類有って、魚介風味の効いた“陣ラーメン”を食べる。こちらの醤油ラーメンは札幌の味噌ラーメンと同じようにフライパンで具と一緒にスープをこしらえている。適度なコクと風味で気持ちよく頂けた。北海道風のラーメンのようだけど(麺はコシの強い黄色い麺で“北海道的主張”があって、もしかすると「西山製麺」かもしれない)、この店独自のオリジナリティーがある
285 昭島市 東町 メルシー オリジナル 普通 結構個性的な味の醤油味だ。鰹節が効いてて和風系。いすれにしてもこれは美味い
286 玉川町 ○決
(まるひろ)
東京支那 あっさり 店の入口に『懐かしい昔の味』と書いてある。まったくその通り!。東京に多いあの味といえば誰でもわかる筈。ガツンと来ない代わりにいつまでもジワジワと後を引く味だ。東京ラーメンの好きな人にこの味はたまりません
287 朝日町 大学ラーメン 九州博多 ふつう 随分と臭うが味はなかなか結構である。細くてコシの強い麺にコッテリしたスープの真面目な博多ラーメン。地元の繁盛店
288 福生市 福生 個性派
オリジナル
ふつう ラーメンのメニューが、火木土曜日の醤油系と水金曜日の塩系の2通りしかない!潔いというか“本当?”と聞き返したくなる!久〜しぶりに「ドキドキ」もののラーメンの登場である。と、前置きが長くなってしまったがそれほど個性的でかつインパクトのあるラーメンである。で、本日は金曜日なので「塩」の日である。それにしても何とも形容のしがたいスープである。ポタージュスープのような、或いは“濃〜いおもゆ”のような、何か適切な言葉が見当たらないけど一言で表現すれば「うまいっ!」の一言しかない。たしかに手がこんでいて手間を掛けたスープであることはよくわかるし、一杯一杯丁寧な作り方には脱帽してしまう。まぁこの一杯が食べられただけでも「幸せ」だと思わなければねぇ。いずれにしても「醤油」はどんな味なのでしょうか?「塩」はあともうほんの少し「奥行き」があればとてつもなく“完璧なラーメン”だといえるような気がするのです B+
289 羽村市 小作 おざく 八王子系 中細 いわゆる八王子系。但し玉葱は微塵切りでなくせん切り。麺も縮れている。この手のラーメンやっぱいいです
290 羽村 かわうち家 九州系
東京系
中・細選択 あっさり・ややこて 九州ラーメンと東京ラーメンの2本立て。メインは九州。でそれは臭くなくクリーミーで上質な九州味。九州は熊本に近いか?
291
万福 手打ち あっさり 手打ちラーメン。スープはあっさり。白河系にやや似ている。この界隈では老舗らしい
292
わかば 東京系
醤油
中細 あっさり
293 長岡 しむら オリジナル 中細 ふつう “いしる”の風味が独特。普通の醤油より酸味がやや強いが風味豊かな味。美味いラーメンだ
294 多摩市 落合 西海 九州・長崎 チャンポンも有る九州ラーメンの店。唐からし入りの赤い麺もある。九州にありがちな変な癖も無く美味い
295 多摩センター  蔵の街 喜多方 中太 ふつう 多摩センター三越の中の店。チェーン店か?
296 ぶぶ 中華料理店 中華風味の九州ラーメンと言うか摩訶不思議な九州系ラーメン。白濁したスープもそれらしいし細麺も中々結構
297 たま家 横浜家系 選択可 同じ家系でも「町田家」とは全然コクが違う。エキスが薄いのだ。スープ2倍に薄めてないか?結構儲かるはずだ
298 つけ麺 あさひ オリジナル
和風
中細 あっさり つけ麺が売りの店らしい。うんちくが沢山書いてあるが、本当に美味い和風スープである。今度はつけ麺食べよぅ
299 天童
(新総本店)
山形・天童 ふつう 総本店ここへ引越しました。何か「大勝軒」ぽいスープの気がしたけど味変わってないよなぁ。まぁでもヤッパ美味いYO
300 乞田 てんてん オリジナル
和風
だしの効いた和風スープにチリチリ麺が美味い。甲府の「かの家」風。ホッとする味だ
301 関戸 めんこく亭 九州博多系 手作りの麺である事は容易にわかる。プリプリしてて美味しい。スープはまあまあ。シンプルでよい
302 天童
(総本店)
山形・天童 山形ラーメン。稲城が本店だったはずが、ここが総本店だそうな。和風のとり蕎麦結構なお味
303 銀龍 街のラーメン 典型的な街のラーメン屋。そしてアトムラーメン。でもまぁそこそこ美味い。まぁいっかぁ。ラーメンは日本人の食のボトムだしネ
304 きがら オリジナル
和風
店はこじんまりしてるがこれは美味い。鰹節の香りが強いが美味いラーメンだ
305 稲城市 大丸 天童 山形・天童 ややあっさり 東京ラーメンをもう少し和風にした感じ。ラーメンの汁に和蕎麦の組み合わせも有る
306 三歩 オリジナル
和風
あっさり いろんな意味で個性的なラーメン。食べたのは塩。コッテリはしてないけど出汁が効いててなかなか結構。いけます
307 矢野口 虎心房 東京風他 太・細 あっさり他 鶏ベーススープも三骨スープともに美味いが鶏ベースの方が好評のようだ。“かに玉”は残念な事にお休み中だった
308 府中市 宮町 らいおん 関東豚骨 ややこってり 府中と言えば“らいおん”。“らいおん”と言えば府中という位地元に密着した店。家系とはちょっと違う豚骨醤油。家系程ガツンと来ないけど全体的なバランスはこっちの方が好印象。因みに味噌スープもある。昼時は並び覚悟の店。定番のらいおんらーめんは次回試そう
309 美好町 ふくみみ 和風
オリジナル
ややあっさり 住宅街に“ぽっ”という感じで店を構える。大々的な看板があるわけでもないし、メディアにがんがん出るような有名店ではないのに、だがしかしお客さんが外まで並んでいる。こういったシチュエーションはとてもワクワクするパターンだ。とはいえ並びのわりには意外とすんなり入店出来た。さて、ラーメンであるが麺湯でが早い。客の回転がいいのはこれだからなのか。この店の“うり”である麺は縮れていない細麺で“コシ”もバツチリの自家製麺で、なかなか美味いのである。スープも麺が引き立つ角のたたないまろやかなもので、これも又美味いのである。このらーめんを作る店主はまだ若い方で今後が非常に楽しみである一方で、こういった関係のメジャーメディアに“バーン!”と大々的に当場するのも時間の問題かもしれない B+
310 日野市 下田 味の丸嘉 醤油系 ややあっさり 手作りの麺である事は容易にわかる。プリプリしてて美味しい。スープはまあまあ。シンプルでよい
311 日野台 トモエ 八王子系 武富屋と素材の違いはあっても八王子系のあの味だ。こちらはストレートの細麺
312 ラーメン屋
(名前不明)
街のラーメン 味噌はまぁまぁの線。塩と醤油はどーなんでしょー。セットメニューが充実してて結構
313 日野台 いまむら 和風東京系 中細 ふつう 最近この手の味の店が結構あちこちに有る。この味のルーツは何と言っても“中野青葉”でしょう。基本的には和風味だけど“コク”もしっかり有ります。店名が「いまむら」となっているけど、上大岡の「いまむら」と関係は有るのだろうか?
314 日野本町 とんとんや 博多長浜 ややこってり 基本的に美味い。臭くないしそれでいてコクは有る。店内の雰囲気とは逆で味は案外上品(豚骨としては)
315 日野 かつみ軒 街のラーメン ややあっさり まぁこんなもんでしょ
316 多摩平 武富屋 八王子系 珍しいウェーブの良くかかった八王子系ラーメン。評判どおり美味いラーメンだ
317 豚珍軒 東京支那系 「中華そば」となっているが、実際には「支那そば」と言えるもの。が薬味は玉葱である。叉焼が美味い
318 あさひ軒 八王子系 ふつう 醤油の味が少々きつめだけどまぁまぁいけます。典型的な八王子系
319 南平 えびすや やや支那ソバっぽいスープに若干香辛料の香りが漂う不思議な八王子系。この店は本格的インドカリーの店でも有る
320 きさく あっさり かなり素材に拘っている。がその割にインパクトが少ない。決してまずくはないのにネー
321 万願寺 開運そば そば屋の
ラーメン
そば屋のラーメン。新撰組フェスタのメイン会場内の店。期間限定か。鰹節の効いたそば屋のラーメンも嫌いでは有りません
322 まるむ オリジナル系 ふつう 塩味に自身との事でそれを食す。が、ひつこさを伴わない独特なコクが絶妙。無化調塩味はハイクオリティー。ラーメンは美味いし、麺増しは無料だし良心的で穴場的店。さりげなくこんな店があるのも日野、八王子方面のすごいとこだ
323 多摩平 aa
(みんみん)
あっさり コクの有る八王子系。中々美味い。オバチャンとおねーさんが切り盛りしている。素気ないがポテンシャル高い
324 あきるの 秋川 太公望 オリジナル 穏やかでかつぐっとくる奥深い味わい。調布のたけちゃんに近い味。同じ魚系だからか。これはなかなかの味
325 特一富屋 旭川 ややこってり 旭川の醤油はもっとワイルドだと思ったけどここのはとてもクリーミーだ。独特な香辛料の香りも有ってなかなか結構
326 池谷生肉店 オリジナル
つけ麺
ふつう つけ麺が有名。自家製麺はプリッとして美味い。付け汁も嫌味が無くスープ割りするとなかなかいけます
327 増戸 三幸 街のラーメン あっさり 自家製麺はプリプリしている。スープは超アッサリ。大野の「春希」に似ているだろうか。もう一味欲しいがどうだろう
328 檜原村 本宿 たちばな家 本格手打ち 太(手打ち) まーこんなに分け入った山の中にこんな拘ったラーメンが有るとはねぇ。手打ち手切りと100%手作りの麺がなかなかです。麺が生きるあっさりしたスープはこれと言った特徴は無いけど、それだけ麺を味わえるように上手にチョイスされている。場所柄平日のお客さんのパイは限られたものなのにこの営業方針は作り手のセンスに感心させられる。津久井のラーメン屋さんもこんな店に行って何かを感じてもらえればネェー
329 伊豆大島 元町 かあちゃゃん オリジナル 島のレベルでいけばかなりのレベル。内地で食べても十分美味い。海の味いっぱいのスープ
330 元町 栄楽
元町みなと店
街のラーメン ま、こんなもんでしょう。いわゆる街のラーメン。東京ラーメン風のあっさり味
331 岡田 しちとう丸 オリジナル 基本的に元町港店と同じと言うか、まったく同じ
332 元町 しちとう丸 オリジナル 厚木ラオシャンのように透き通ったあっさり塩スープ。辛子が効いていて「島らしい」味。こんな味も有かな
333 あべた 観光地の
食堂
中細 ふつう 観光地の普通のラーメン。特徴こそ乏しいがそこそこ美味い。津久井のラーメンよか遥かマシ
334 新島 本村 角六屋 東京支那 離島レベルではいい方かもしれない
335 日本橋 あっさり 懐かしい東京ラーメンの味。島レベルで言えば美味いほうだ
336 サン
シャイン
食堂の
ラーメン
ふつう いわゆる食堂のラーメン。まずくはない。島レベルではまあまあでしょう。ただちょっと温かった
337 夕濱亭 中細 島へ来ればこのぐらいが妥当な線なのかも。インパクトに乏しいスープ/ところがどうして、味噌は中々の味 D/B
338 サーフステーション
ハブシ
あっさり系 あっさり 「海」の香りがするラーメン。経営者は、コックの経験有る“土建屋の専務!”チャーシューはいわゆる「の」の字
339 ( ? )
焼鳥屋
ややこってり ふつう 新島では珍しい関東風のトンコツ味。まあまあです
340 なごみ 家族経営の
臨時店
ふつう 地元出身者の店。現在の所季節営業(ゴールデンウィーク。夏休み中など)。案外いけます
341 民宿
かどや
家庭的
ラーメン
お世話になりました。麺がスープがと、とやかく言う事では無い。「たまにはラーメンでも」の心配りがいい
342 どさんこ新島店 チェーン店 ふつう まぁ、チェーン店はこんなもんでしょう
343 式根島 式根 レストラン?? 観光地の
食堂
中細 ちゃんとしたラーメンの味。島では充分通用する味
344 神津島 神津 店名
あったっけか?
街のラーメン 何とも言えず まずい!!!!自分で作るインスタントラーメンの方がまだまし。神津の人は、ラーメン嫌いなのかなぁ



ランクはあくまでも個人的な嗜好に基づいています 気を悪くされる方がいらしたら、ごめんなさい



Index Top