ご近所さんを探せ


ラーメンツアーの はじまりはじまり


店番 区名 店 名 系 統 スープ コメント ランク
417 金沢区 坂内 喜多方 あっさり 塩味かと思うほどあっさりした醤油味。チャーシューはふんだんにトッピングされている
418 杉田家 横浜家系 選択可 ちょっとしょっぱかったけど基本的に美味いラーメン。吉村家の直系のれんわけ店だそうな
419 吉村家 初めて食べた「家系」は、インパクト十分だった。でもちょっと油がくどかった
420
(店名忘れた)
喜多方系
チェーン
ふつう 喜多方ラーメンのチェーン店。でも喜多方ラーメンなのに何で味噌味が有るのか?
421 磯子区 がんこ亭 神奈川豚骨 中太 選択可 家系っぽい家系で無い店。カレーとラーメンの二枚看板の店
422 神奈川区 たまがった 九州大分 極細 ちょっと臭みは有るけど、美味いスープ。麺は極細でどちらか言うと博多風。結構並んで待ってる客がいた
423 覇隆(はりゅう) 独特 ふつう 見た目普通の醤油ラーメンでも他に似たタイプは見かけない、独特で個性的な味のラーメン
424 しなちく亭 支那そば屋系 支那そば屋系のラーメン。上品でコクのある美味いラーメン
425 すっごいよ 独特 やや太 こってり こってりしてて「すっごい」トロトロのスープ。家系と又チョット違うテイスト
426 あんしぇー家 沖縄そば やや太 あっさり 大口駅の近くに位置する店。あっさりしていてかなりの薄味と思いきやさにあらず。終盤にはしっかりダシとショッパさが有りました。この手の味が沖縄そばの定番の味だ
427 鶴見区 おきなわ亭 沖縄そば やや太 あっさり 鶴見の「リトル沖縄」にある店。味は定番のあの味である。「タコライス」ならぬ「タコソバ」はなかなか面白い一品である
428 西区 久留米ラーメン筑後亭 久留米 ややこってり 本で絶賛されているが、それ程でもという味。きっと臭いのせいだと思うけど
429 横浜家 家系 選択可 味噌スープのような醤油ラーメン。一般的な家系と少し趣が違う。麺も他の家系に比べやや細目
430 浜虎 東京支那 中太 ややあっさり 和風の味が前面に出ているラーメン。日本人にとって欠かすことの出来ないかつお節の風味が強く、広く一般の人に受け入れられやすい味である一方で、魚貝系のラーメンが苦手な人にとってはこれはちょっとと言った一品だけど、個人的には美味いラーメンだと思う。店内のBGMや、店員のコスチューム等、今までのラーメン屋の固定概念を覆す内容もなかなかだ B+
431 西区 鼎泰豐
(ディンタイフォン)
上海料理
(台湾料理)
中細 ふつう 小籠包で有名な台北の「鼎泰豐(ディンダイフォン)」の海外支店のひとつ。「叉焼麺」は本国のスープと違い醤油ベースで味のしっかりした物で、ひょっとして日本風にアレンジされているかもしれない。「日式ラーメン」として捕らえれば「こうかもしれない!」といったところ。因みに小籠包は本店と相変わらずジューシーで美味かった
432 南区 ぺーぱん 旭川 中太 ふつう うーん、旭川だ。美味いのだ。本家の「天金」はどんな味なのだろう(後で行きました。まったりしてて美味かった)
433 港南区 いまむら オリジナル 中太 あっさり 魚介系のスープは当りが軟らかくそれでいて奥の深〜い味。言い換えれば手の込んだ味。美味いラーメンだ
434 南区 流星軒 和風
支那そば
あっさり こりやー美味い。私好みの味。参りました
435 港南区 千客万来
(洋光台)
東京支那 駅の近くで活気のある店。あっさりしたラーメンは美味しかった
436 西区 一文無し 東支那・辛味 基本的にあっさり系。この店では何と言ってもピリ辛の一文そば。インパクトはそれ程でもないけどまぁまぁ
437 神奈川区 とんぱた亭 横浜家系 選択可 いわゆる家系。「シャンプーの臭い」がするらしいが、自分が行った時は普通のラーメンの臭いだった
438 鶴見区 大黒家 これもいわゆる家系。で、普通に美味い
439 このはずく オリジナル
和風
中細 あっさり 普通の醤油ラーメンは、食べはじめの印象としては何かピンと来ない感じだった。無化調ラーメンの特徴かもしれない。食べ進むうちに自家製麺やスープの味がじわじわと来る。食べ終わってみるとこれがなかなかの一品だつたと感じる。早い話が“美味いラーメン”だったのだ B+
440 神奈川区 知ったかぶりの
ぶた
神奈川豚骨 中太 こってり 家系のような、そうでないような“神奈豚”とでも言うか。こってりしているけどまあまあです
441 葉隠れ 九州・佐賀 極細 いわゆる“佐賀ラーメン”。巷の噂で言うほどべらぼうな美味さではないが、それなりの味
442 港北区 摩天楼 和風 あっさり 独特な和風系の味。特にここの味噌味はお気に入りのアイテム。醤油も美味い
443 神奈川区 六角家 横浜家系 選択可 家系の定番。けっこう美味い
444 港北区 丸正 街のラーメン ふつう わりと大人しい味。インパクトは少々足りないかも。昔味に今風を少しブレンドしたような味
445 都築区 新福菜館 京都 ややこってり 京都こってり系の有名店である。黒っぽい色のスープはその色程はしょっぱくない。関東地方では個性的な印象を受けると思うけどこれはこれでいいのでは。私的にはきらいではありません
446 都築区 福味味 博多系 ふつう スープの色や風味は博多ほど白くなく、筑豊方面或いは久留米方面のタイプに近い博多ラーメンといった感じだ。全国にチェーン展開しているみたいだけどチェーン店のわりには意外と真面目な作りのラーメンという印象だ。いわゆる豚臭さは無く関東風に言えば上品な豚骨スープだ。全般的に好印象だけど替え玉の量は一般的な価格(1玉\100)のわりには少ない気がする(概ね半分くらい)
447 港北区 大丸家 横浜家系 選択可 普通の家系
448 都築区 とれぼん 味噌専門 中太 ふつう 味噌ラーメンの専門店。そこそこにインパクト有り
449 都築区 介一家 横浜家系 選択可 なかなかの線の家系ラーメン。メニューには無いが「油抜き」作ってくれる。スープの味はたしかだ
450 都築区 札幌や 札幌 こってり 一応本格的な札幌ラーメン。「純連」とはまた少し違ったタイプの札幌ラーメン。味はなかなかの物
451 都築区 東京支那 ふつう 東京の「青葉」っぽい味で中々結構。サイドメニューもいろいろ充実してて家族向きの店。あらゆる人にお勧め出来る「まじめならーめん」の食べられる店だ。メニューに「塩」が有ったので次行く時はそれだナ
452 都築区 うえむらや 横浜家系 選択可 某インターネットにもあった通り軽いタッチの家系ラーメン。このタイプ私的にはいいと思いますよ。因みにここはシジ請算
453 都築区 ○金ラーメン 博多系 中細 ふつう 取り立ててこれと言った特徴は無いけど地元九州では結構有名らしい。そんなわけでわりと「普通」の博多ラーメンである。とは言えラーメン自体はまぁまぁ美味しくいただけました
454 近藤家(本店) 横浜家系 選択可 久々に家系ラーメンの原点である「普通」の味を食べる。家系老舗の近藤家のラーメンは、ワイルドで定番な味で数ある家系ワールドの中でも「超家系的」なもの。このワイルドさが家系の醍醐味というもの。でもこの「油」!、最近ではちょと辛い部分有るかも。それにしても家系ラーメンは時々急に「モリモリ」と食べたくなる不思議な魔力を持ったラーメンだ
455 しぇからしか 熊本? 選択可 これは「熊本」ではないような気がする。が、まぁ九州の味であることは間違いない。「筑豊」系ってかぁ?ラーメンはまぁまぁ美味い
456 緑区 大桜本店 横浜家系 中太 ふつう ヤッパ家系でしょう。久々に食べるといいじゃんね。結構繁盛している。家系としては中の上くらい
457 緑区 横濱家 横浜家系 選択可 チェーン展開しているファミレス風家系ラーメン。それなりに”家系”していて、案外美味い
458 保土ヶ谷区 すずき家 横浜家系 選択可 家系の美味いラーメン。いつ行っても味に乱れ無し。接客態度も洗練されている
459 捨六号ラーメン 神奈川豚骨 選択可 特定のポリシーについては不明。但しラーメンはそれなりに美味い
460 徳福 徳島 ややこってり すき焼き風味の徳島ラーメン。関東には全く無いタイプのラーメンでインパクトは充分。これはこれで美味い
461 旭区 支那そばや 東京支那 ふつう 鵠沼本店の暖簾分け店。店内で会話もいいし、子供も入れる。ラーメンは結構美味い
462 瀬谷区 でんきち 東京豚骨 街のラーメン屋風。味噌味が売り
463 瀬谷区 せん吉 和風
オリジナル
ふつう なかなか絶妙なスープである。何より麺が美味い。麺湯でも麺自体の味もバッチリである。青葉のスープに似ているがこの店独特の味も有る。全般的にハイレベル。今後が非常に楽しみな店だ B+
464 保土ケ谷区 えりも 喜多方 あっさり 喜多方ラーメンということだったけど?味濃い目の喜多方?。この店は閉店し違う趣のラーメン屋になってしまった
465 青葉区 一兆堂 神豚・東支那 細・中 選択可 荏田の近くの最近出来た店
466 味道楽 神奈川豚骨 選択可 ここもいわゆる神奈豚系。家系のようで家系でない。ショップ系のようでショップ系でない
467 旭区 壱鵠堂 北海道? 中細 ふつう 最近一国堂。堂々軒等コノテの店がやたら多い。一体どこがプロデュースしているのか?味はごく普通
468
八ちゃん 街のラーメン屋 中細 ふつう 激辛メニューがこの店の看板メニューのようだけど、あっさりした塩ラーメンも結構いける。ラーメン以外のメニューもそこそこ有って典型的な「街のラーメン屋」である。店名に合わせて「8」の付く日はラーメンの値段が激安となる
469 緑区 一寸法師 中細 選択可 家系と神奈豚の中間のようなハタマタ全然違うような、でもインパクトの有るラーメン。人によって好き嫌い有るだろう
470 あじゃあら 家系・
東京支那
中太・細 一寸法師の後受けの店。家系と支那そば系の両方が有る。前店との単純比較はちょっと難しい
471 とうちぼう
(霧ケ丘店)
中華料理店 こってり 中華ファミリーレストランです
472 福龍飯店
(霧ケ丘店)
中華料理店
473 めん屋 関東豚骨系 中太 選択可 家系のようで家系でない。しいて言えば横濱家の感じに似てるか。麺は純家系に比べるとそんなに太くない。ただしスープは家系のあの味でなかなか結構。まぁ薀蓄は沢山書いてあるけどやや没個性的。ラーメンはまぁまぁ美味いのにちょっと残念だ
474 吉本家
(中山店)
横浜家系 選択可 吉本家なので特別どうと言うことではないけど吉本家と聞くと何となく行ってしまう。それなりだからなのだろうか?
475 ラーメンショップ
(さつまっ子系?)
さつまっ子系 ふつう 昼時は客足が途絶えない。ショップ系に近いラーメン。辛味のメニューがウリらしい
476 大輝家 横浜家系 選択可 だいたい標準的な家系ラーメン。美味いけど強烈な個性は無い。家系なのでこれでいいのかもしれない
477 515ラーメン チェーン店 あっさり 内容はさておきラーメン一杯\250!これに尽きる。セットの豚めしが美味かった!
478 青葉区 ?(店名忘れた) 中華料理店 ふつう たまぷらーざの中華街系の店
479 壱龍 北海道系 最近多い「〜ぽい店」系。ここは「北海道ぽい」店。ただし、塩ラーメンは函館物ではない。嘘はいかんぞこりゃ
480 西区 中島家 横浜家系 選択可 横浜家系。相模原の「みやこ」に近い味か。家系としてはあっさり目の味
481 港北区 日向家 九州系 ふつう 「ラーメンまにあ」の替え玉店。これならまだ「まにあ」の方が良かった
482 港北区 ラーメンまにあ 辛味噌 辛味噌ラーメンが売りの店。結構いけます。残念ながら変な店に変身してしまった
483 西区 大公 豚骨系 味忘れた!!!
484 中区 すいえん 中華料理店 ネギソバが美味かった。昼食時は頼んでから出てくるまでがとても早かった。御飯類も充実している
485 新新茶房 中華街ではわりと日本人向きの味付けの店。麺類ではネギソバが美味い
486 天外天 中華料理
(広東)店
あっさり いわゆる中国のラーメン。台湾でもそうだったけど、中国料理の中の麺料理はあっさりしたものが多いようだ。味は淡い感じでそんなにギトギトしていないけど、麺料理としてきちんとした輪郭のある味があるのはたいしたものである C+
487 中区 店名不明 本場中国のラーメンは白い麺でスープも薄めの味だと言う事をこの店で始めて知ったのだ
488 戸塚区 雅(戸塚店) 豚骨系 ややこってり こってり好きにはたまらないのでは。ここのキムチはおすすめ。で、キムチラーメンもおすすめ
489 おもだか家
(戸塚店)
新潟 あっさり 魚介系のあっさりスープに細い麺。これが新潟ラーメンだそうな。美味いです
490 戸塚区 麺恋 旭川 こってり 手放しで旭川を語れるかはやや疑問。ただラーメン自体は水準以上である事はたしか。因みに食べたのは味噌
491 しんの助 東京(青葉系) ややこってり これもどちらかと言うと「中野の青葉」の系統かもしれない。日本人の食文化を考えると嗅覚と味覚に訴える一番の近道がこの系統の味だろうと考えられる。「九段の斑鳩」や「立川の太陽堂」等一般的に“うまい!”と言われる店にこのタイプのラーメンは多い。勿論この店独自の個性も盛り込まれているのは流石である。具材もそれぞれキャラクターが有っていずれも満足出来、老若男女誰にでも広く進められる一品だ
492 港南区 本牧家 横浜家系 選択可 家系の本命店らしいです。たしかに美味かった。でも自分は「すずきや」とか「近藤家」がいいかな
493 紀一 和歌山井出系 こってり 井出系の和歌山ラーメンの店。ラ博の井出商店がベースになっているので結構なお味である
494 寺田家 一応
横浜家系
明らかに家系であるが麺もスープも選択要望が出来ない。がしかしバランスはそのままで充分
495 吉吉 個性派 アッサリ・コッテリ 並び覚悟の人気店。アッサリ系メニューは大野の春希の味にインパクトを増し、揚げニンニクを足した味。コッテリはどんな味か?。美味い
496 環ニ家 横浜家系
(正統派)
家系総本山である「吉村家」の直系店「らしい」。昔のあの「ワイルド」な吉村家とは違うけどこれはこれで吉と出来る味
497 戦国 とんこつ
(関東・博多)
中太・細 ふつう 関東風と博多風の2種類のスープが有って、各々太目の麺と細目の麺となる。で、今回は「博多」を選択。とんこつ独特の香りは殆ど無く関東方面の者にとってはあまり違和感がないはず。味もまずまずだ。名だたるラーメン店がしのぎを削る「環2永谷界隈」の店ではあるけど、結構広い店内はそれでもピーク時には行列が出来るらしい C+
498 寺田家 横浜家系 ややこってり はたしてこれは「家系」か?ま、こういうタイプのも有るという事でしょ。味はまぁ普通だかも
499 青葉区 大勝軒
(だいかつけん)
東京支那 ふつう あっさりした東京系ラーメン。インパクトは無いけどしみじみと美味いラーメンと言った所
500 鶴見区 我流
(元 幸ちゃん)
何だかよくわからなかったけど美味くなかった。画用紙のような白一色のひらぺったい味
501 福屋(鶴見) 強烈なインパクトと言うよりはしみじみとした美味さ。さりげないけどハイレベルな味
502 信楽茶屋 個性的 塩美味い。函館「めんこう」の「こくしお」にも似たコクが有る魚介類系のダシが効いたスープ
503 浜屋敷 東京系 わりとあっさり 癖は無いけど深みの無い味。醤油の味しか来ないスープ。ま、こんなもんでしょ
504 千歳 東京系 中細 ふつう 何の変哲も無い街のラーメン屋。がしかし真面目なスープだ。醤油味より出汁味の効いたスープは美味い。年期の入った感じの店舗だけど店主の真面目さが何となく伝わる。ただ麺はちょっと軟すぎの感じだったのがちと残念
505 介一家 横浜家系 選択可 家系メジャー一派「介一家」の分店。港北の店よりは全般的にアッサリ目か。何故か豆板醤が無く、唐味メニューのラーメンが有った。それなりに家系のマニュアル通り真面目に作られていて好感は持てる
506 青葉区 汐のや 函館 ふつう 偽物の多い中これは本物の函館ラーメン。これは美味い。
507 瀬谷区 くわんくわん 博多長浜 スタッフは女性だけ。なのにラーメンは男性的な博多系。存在感の有る美味いスープ。麺もいい。侮りがたい店
508 泉区 かみかぜ 東京支那 あっさり 分類的には東京系。とは言えオリジナルの良さは抜群。寡黙な主人が作る寡黙なラーメンは抜群の美味さ
509 麺や・いつき オリジナル
和風
ふつう 「しなちく亭」に近い感じの和風のラーメンだ。店の雰囲気やラーメンの内容など最近この手の新店が結構多い。悪くないが没個性的
510 鶴見区 マダム菜宛 東京ラーメン まさしく「ラーメン」。懐かしいあの味。この味がいわゆる“ラーメン”の定番でしょう


ランクはあくまでも個人的な嗜好に基づいています 気を悪くされる方がいらしたら、ごめんなさい



Index Top