2011年10月18日(火)
ハロウィン
|
 | アルちゃん「夜なべして作りました!ウラウロムさんも手伝ってくれたんです♪」←とくいげ 隊長の妄想の斜め上を行くアルちゃんでした。
サキュバスはヴァンパイアセイヴァーのリリス (ペチャパイなのでモリガンじゃなくて敢てリリス。胸のとこもダイヤ型) ネコミミは風のクロノア2のタットを擬人化アレンジしました。
----------
録画が溜ってたゴーカイと青クソをやっとこ消化。 青クソは原作派には不評だったとか…自分は原作読んでないので普通に楽しめましたが 終盤はアレレ?と戸惑う所があったのでそこからアニメオリジナルなのかなあと思ったり。 自ら命を絶とうとする弟を兄がグーパンで止めたり、兄弟で合体技したりはベタだけどいいな^^ だからと言ってこの兄弟が好きな訳でもなく…まあその、普通に面白かったです。 溜ってた録画がやっと片付いたって気持ちの方が大きいかな^^;
ゴーカイはいいね!面白いね!6人みんな好きです。 オーレンジャーの回に隊長とモモが出た時は少しテンション上がりました。オーレ! 当時はGガンのついでに見てただけで、設定はぼやーっとしてたし敵方のボスが二度変わったりと 迷走しまくりでイマイチな戦隊でしたが(去年のゴセイジャーはデジャヴしまくりだった) それでも愛着はあったんだろうな、懐かしくてたまらんかったです。 ダイレンジャーの回はそれ以上にテンション上がりました。 亮のアクションがかっこ良過ぎます、もっと見せてー! アクションと言えば最近スーアクさんも少しずつ覚えてきたので変身後も楽しんで見てます。 危険な事を安全にそしてカッコ良くやるってすごいなー。
----------
拍手の列回復ありがとうございます^^ | | |