第19回東京23区大会




11月10日 東京23区大会4回戦@大井スポーツセンターCグランド 13:40

ヤングポパイ
目黒イースト 目黒
×

        秋田、丸山−前田修   

         1回裏、先頭打者に死球。2番四球。3番右翼ライナーかと思われたが頭上を抜かれ三塁打。
         4番捕邪飛で1死三塁。5番レフトに上がった飛球を左翼和田君突っ込むかと思われたが、
         ワンバウンドとなり、三塁に返球されるまででホームイン。初回に3点のビハインド。
         2回表、小原君の右中間安打が出たが後続凡退。
         4回表、2番和田君右飛落球で出塁し二盗、捕逸で無死三塁。3番丸山君三ゴロ内野安打、二盗。
         4番秋田君右中間適時打、二塁走者丸山君も本塁すべり込み誰が見てもタッチより足が早くホームイン
         してたが、ジャッジはアウト?。秋田君二盗、今野君の投ゴロで三進。2死三塁で小原君の芯に捉えた
         打球が不運にも三塁ライナーとなり1点止まり。
         5回表、1死後、四球で出塁の永嶺君捕逸で二進。2死となり、1番矢島君右前適時打。
         7回表、2死後大内田君四球で出塁するが、永嶺君三ゴロでゲームセット。
         4回から丸山投手に交代し被安打1。初回の2安打が重く、散発4安打に抑えられベスト4ならず。
         試合に出場した5年生7人の平均打率が3割7分1厘、打点11。6年生6人の平均打率2割5分、
         打点10と5年生の打撃に助けられここまで勝ち進んできましたが、あと一歩力が及びませんでした。
         6年生にとって最後の上部大会、欠員、怪我などありましたがよく戦い健闘しました。


11月9日 東京23区大会3回戦@大井スポーツセンターDグランド 14:00

ヤングポパイ
九段ラビット 千代田

            丸山、秋田−前田修   (本)前田修

         1回表、先頭打者矢島君右翼線安打、二盗。いきなりチャンスも2、3、4番の6年生凡退。
         2回表、5、6、7番の6年生凡退。
         3回表、前田修君三塁ゴロがきわどいタイミングで内野安打となり二盗、捕逸で無死三塁。
         1死後、矢島君中前へ抜ける適時打、二盗。復帰した和田君右前安打でなおも1死一、三塁と
         チャンスが広がるも3、4番が倒れ追加点ならず。4回、5回、6回と膠着状態のまま最終回。
         1死後、永嶺君遊撃後方へ落ちる技ありのヒット。前田修君の振り抜いた打球は左中間を破り、
         フェンスまで転がり、ランニングホームラン。その裏、6回まで1安打毎回の10奪三振の丸山投手
         から秋田投手に交代。2番、3番、4番を3連続三振のパーフェクトリリーフでゲームセット。
         相手チームは6年生が2人しかいないながら、緊迫した投手戦の好ゲームでした。

         
         完全試合かと思われた丸山投手               ランニングホームランの前田捕手


11月4日 東京23区大会2回戦@大井スポーツセンターDグランド 13:35

渋谷ユニバース 渋谷
ヤングポパイ
×

            丸山、大内田、丸山−前田修   (二)永嶺

         1回裏、2番丸山君左前安打。3番今野君遊ゴロ二塁封殺、ニ盗。4番秋田君三遊間安打。
         5番小原君四球。6番大内田君四球、押し出しで先取点。2死満塁で7番永嶺君左翼の頭上を
         深々と越える走者一掃の適時二塁打。8番高西君中前安打で一、三塁。投球前にスタートを
         切り、投−ニと渡りアウト、負傷退場。
         3回裏、大内田君四球、二盗。永嶺君四球。捕逸で無死二、三塁。9番前田修君三塁内野安打で
         1死満塁。1番矢島君二塁横へ2点適時打。丸山君死球。今野君三ゴロ三塁封殺の間にホームイン。
         重盗し2死二、三塁となるが後続倒れる。
         4回表、4番の遊ゴロを取れず左中間へ転々とする間に一気にホームイン。5番にも右中間深々と
         破られホームラン。2死を取るが、8番・9番・1番に打たれ守備の乱れで2点追加。
         4回裏、小原君死球、二盗。大内田君の三ゴロ抜けて左翼から三塁送球タッチアウト。
         大内田君二盗、三盗。8番波多野君四球、二盗。前田修君四球で2死満塁。矢島君の二ゴロを
         二塁失策でホームイン。丸山君の三ゴロを三塁失策でホームイン、前田修君も本塁狙うが憤死。
         5回から大内田君に投手交代。3番四球、4番三振、5番四球で再び丸山君に交代。
         6番に左中間2点適時二塁打で2点差に詰め寄られる。7番の打球が右翼前に落ち、一塁送球
         アウト、永嶺君すかさず本塁送球、前田修君ナイスブロックで本塁タッチアウト、ゲームセット。
         ヤンポは毎回、満塁と攻め、先発丸山投手は被安打6、無四球。相手投手は被安打7、四死球10。
         1回、2回と抜群の立ち上がりだった丸山投手、さすがに連投の疲れが見えましたが秋田投手の
         投げられない状況の中、良く踏ん張りナイスピッチングでした。

              
          走者一掃の左越え2塁打の永嶺君            抜群の立ち上がりで力投の丸山君


11月3日 東京23区大会1回戦@港区埠頭少年野球場 11:40

石東野球クラブ 練馬
ヤングポパイ
2×
10

            丸山、秋田−前田修   (二)矢島、秋田、今野

         1回裏、1番矢島君右翼線二塁打。2番大内田君四球。3番丸山君遊ゴロで進塁。
         捕逸で矢島君ホームイン。4番秋田君四球、二盗。5番今野君投飛で2死二、三塁。
         6番高西君左前2点適時打、二盗。7番永嶺君四球。8番前田修君三振。
         2回裏、9番波多野君三ゴロを三塁手ファンブルし内野安打。矢島君三ゴロを一塁手ポロリ、
         飛球と勘違いした波多野君1塁へ戻りアウト。大内田君右前打。捕手2塁への送球の間に三進。
         大内田君二盗。丸山君バウンドが遊撃の頭を越し2点適時打、本塁返球の間にニ塁へ。
         秋田君三塁線破る適時二塁打。今野君左中間適時二塁打。捕逸で三進。高西君三遊間適時打。
         3回表、四球で出た後、ヒットエンドランをかけるが遊ゴロを秋田−矢島ー永嶺と転送ダブルプレー
         4回表、四球で出た後、一飛を永嶺君捕球し、ベースを踏んでダブルプレー。
         4回裏、先頭打者秋田君二塁後方へ落ちる安打、二盗。今野君四球。6番変わった小川君投ゴロ
         の間に進塁し1死二、三塁。永嶺君の三ゴロで秋田君三本間に挟まれるがホームイン。永嶺君
         二塁へスタートを切り、投手がカバーのいない二塁へ送球、センターへ抜ける間に今野君三塁から   
         ホームインでコールドゲームセット。
         投げては先発丸山君、3回をノーヒットノーランの9人で抑え、4回から1ヶ月ぶりの投球となった秋田君
         ヒット1本の無難な投球で復帰を飾る。

              
          2安打3打点の大活躍の高西君             1ヶ月ぶりのマウンドに立つ秋田君


チーム名
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
準決勝
決勝
東山エイターズ 目黒
セネターズ
4−2
セネターズ
1−2
セネターズ
3−4
サンファイター
8−1
優勝
ジャニーズ
中野セネターズ      都 中野
セネターズ
3−8
淀四ライオンズ 新宿
世田谷ドラゴンズ  都優勝 世田谷
スティラーズ
8−2
スティラーズ 荒川
西台ベアーズ 板橋
ブルーレーシ
7−0
ドルフィンズ
5−2
北二ブルーレーシング 品川
御茶の水スリーアローズ   都 千代田
ドルフィンズ
13−1
ドルフィンズ 練馬
杉並サンファイターズ 杉並
サンファイター
1−2
サンファイター
1−3
サンファイター
1−9
千駄ヶ谷イーグルス 渋谷
フェニックス        全 台東
フェニックス
 2−1SD
東港オーシャン      ク
馬込ジャガーズ 大田
茗荷谷ク
4−3
茗荷谷ク
3−6
茗荷谷クラブ 文京
ホワイトユニオンズ  全・都 豊島
有馬スワロ-
10−7
有馬スワローズ    全・都 中央
ジュニアポニーズ 豊島
ジャニーズ
2−1
ジャニーズ
1−8
ジャニーズ
0−1
ジャニーズ
0−3
ジャニーズ         都 台東
豊島ヶ丘ラークス     都 文京
ラークス
1−4
荒川コンドル 荒川
洗小ヤングカープ 大田
ヤングカープ
4−5
ヤングカープ
2−7
山野レッドイーグルス   ク 世田谷
城南ジャイアンツ 品川
蓮根ロータス
7−0
蓮根ロータス 板橋
西田野球クラブ 杉並
新宿ドリーム
7−0
目黒イースト
6−2
目黒イースト
2−3
新宿ドリーム 新宿
高輪台ファイターズ
目黒イースト
1−0
目黒イースト        全 目黒
九段ラビット        全 千代田
九段ラビット
2−1
ヤングポパイ
3−0
日本橋ファイターズ    全 中央
ヤングポパイ      全・ク 中野
ヤングポパイ
0−10
ヤングポパイ
7−9
石東野球クラブ 練馬
渋谷ユニバース 渋谷

                全 : 全日本学童東京都大会出場
                都 : 都知事杯東京都学童大会出場
                ク : クリクリ少年野球選手権出場