アレチノギク
(キク科,ムカシヨモギ属)
明治時代中頃に渡来した南アメリカ原産の帰化植物。全体的に灰白色の毛が多い。頭花は5mmほどで、オオアレチノギク同様に、舌状部はほとんど目立たない。
■
草丈:30〜50cm
■
生育地:野原,荒地
■
花期:5〜10月頃
春の野草へ
戻る