ヒメコバンソウ(イネ科,コバンソウ属)


 ヨーロッパ原産の帰化植物。小穂がコバンソウに似ているが、小さなことから名前がついた。熟すと花序を振るとかすかにカサカサと音がする。小穂は4mmほどの三角状卵形で多数つく。

草丈:10〜40cm
生育地:荒地,道端
花期:5〜7月頃


春の野草へ
戻る