ムラサキカタバミ(カタバミ科,カタバミ属)


 南アメリカ原産の帰化植物。関東地方以西に分布している。カタバミよりは大型。花は種子をほとんどつくらず、地下の鱗茎で増える。イモカタバミと違い花弁の基部が薄い。
草丈:20〜30cm
生育地:道端,野原
花期:6〜9月


春の野草へ
戻る