ナガミヒナゲシ
(ケシ科,ケシ属)
ヨーロッパ原産の帰化植物。大きな4個の花弁をつけた花は5cmにもなり、園芸植物のように見えるが、繁殖力は非常に強くどこにでも増えてゆく。花は朝開き、夕方には散ってしまい、その後大きなつぼみをつける。
■
草丈:15〜60cm
■
生育地:野原,道端
■
花期:4〜5月頃
春の野草へ
戻る