ナヨクサフジ
(マメ科,ソラマメ属)
ヨーロッパ原産の帰化植物。緑肥として使われていたものが野生化した。本種の花は旗弁の爪部が舷部より長く、萼筒の基部は丸く後に突き出ていることが、特徴的である。
■
草丈:80〜100cm
■
生育地:畑,野原
■
花期:5〜9月
春の野草へ
戻る