オヘビイチゴ
(バラ科,キジムジロ属)
ヘビイチゴより大きいという意味から、雄(オ)がついているが、属が異なり、イチゴもできない。葉は5小葉からなるが、上部のものは3小葉もある。花の後は花床が膨らまない点がヘビイチゴと異なる。
■
草丈:10〜30cm
■
生育地:田のあぜ,野原
■
花期:5〜6月
春の野草へ
戻る