オオバコ
(オオバコ科,オオバコ属)
幅の広い大きな葉という意味で大葉子といわれ、車前草とも呼ばれる。葉や種子は薬用となる。根生葉から花茎を数本伸ばし、白い花が下から順々に咲きあがる。その後雄しべ、果実と出来上がる。
■
草丈:5〜20cm
■
生育地:日当たりの良い道端
■
花期:4〜10月頃
春の野草へ
戻る