スイバ(タデ科,ギシギシ属)


 葉や茎をかむと酸味があるのでこの名前がついた。またスカンポとも呼ばれる。葉は長楕円状で、総状の花序を出し、小さな花を多数輪生する。雌雄異株である。

草丈:30〜100cm
生育地:土手,田のあぜ
花期:5〜8月


春の野草へ
戻る