この位のスペックになってくると中厚の反発が良いモデルがぼちぼち出てきます。
女性のシングルスプレーヤーでしっかりやりこんでいる人なら使えそうなモデルもあります。 |
(コントロール重視のラケット)
Prince EXO3 GRAPHITE 100S |
フェイス面積 |
100in |
 |
重量 |
315g |
バランスポイント |
310mm |
フレーム厚 |
19.5mm |
ストリングパターン |
16×18 |
ジャパンオリジナルで作られた「Type-J」という種類のラケットです。
昔のグラファイトの打球感を日本人の使用しやすい規格で作った感じのラケット。
ホールド感は高く、スイートスポットも広めで、反発もまあまああります。
現在主流の弾く感じは少ないので、昔からテニスをやっていて前に長く押すようなスイングで球をラケットの面で捕まえて自分の物にしてから運ぶような打ち方があっている気がするラケット。
フラットで長く前へ打つと球のスピードは出ます。
昔からのグラファイトファンで、重量の重い昔のモデルがしんどくなってきた人には良いかも。 |
フェイス面積 |
in |
|
重量 |
g |
バランスポイント |
mm |
フレーム厚 |
mm |
ストリングパターン |
1×1 |
|
フェイス面積 |
in |
|
重量 |
g |
バランスポイント |
mm |
フレーム厚 |
mm |
ストリングパターン |
1×1 |
|
|