花追い人

~番外編 ご当地桜~

日本三大桜~三春の滝桜、根尾谷の淡墨桜、山高の神代桜をはじめ、各地の有名すぎるほどの桜を集めました。

中には老木のため、支柱だらけだったりもしますが、2000歳の桜に生き続けてもらうために、その桜を見て育った人達が一生懸命作ったんだと思えば、なんのその。 ただ自分のポリシーとして、純ネイチャーフォトとはジャンルを分けたいと思い、このコーナーを作りました。

桜は生き物です。残念ながら怪我もするし、寿命もあります。ご存知の方も多いでしょうが、熊本の一心行の桜や三春の滝桜、そして長野県の駒つなぎの桜も、2004年の自然災害で傷ついてしまいました。そうなる前に、日本を代表する桜の、今の美しい姿を沢山の人に知って欲しいです。また美しかった姿を一人でも多くの方に覚えておいてほしいです。


ご希望の方には画像の貸し出しもしておりますので、ご連絡ください。
無断での転写、転載は固くお断りします。

①三春の滝桜、合戦場のしだれ桜
②根尾谷の淡墨桜
③ひょうたん桜
④山高の神代桜
⑤臥龍桜
⑥北上展勝地
⑦高遠城址の小彼岸桜
⑧日本最古のソメイヨシノ(弘前城)
⑨神田の大糸桜
⑩吉野山
⑪⑫醍醐桜
⑬石割桜
⑭SLと桜
⑮素桜神社の神代桜
⑯信州北アルプスと桜
⑰角館の武家屋敷

今後の掲載予定 → 荘川桜・樽見の大桜・身延山久遠寺・常照皇寺・狩宿の下馬桜・泰雲寺・向野の桜・わに塚の桜など

ご当地桜へようこそ

HOME  > 花追い人 TOP  > HERE  > 一枚目の桜へ

Copyright (C) 2004 Yuka Hoshino