★京都の写真や情報を集めたサブコンテンツ「 京 遊び 」はこちらから ★別館「京都365日」 京都の祭・行事関連のページを FC2サーバーへ移行中です |
★新連載・「今、旅しています」3★ 2013年4月20日発売の「風景写真」 5‐6月号に、新スタートのフォトエッセイ・「今、旅しています」第3回目「楽園」を連載させて頂いてます。今回は九州の波当津海岸の写真です。ぜひぜひご一読いただければ幸いです。 また、今回は審査させて頂きました同誌フォトコンテストのテーマ部門「私の住むところ」が掲載されております。 クオリティーの高かった応募作品の中でも選りすぐりの入賞作品。ぜひご覧下さい。 少し先の話になりますが、来年2014年も3-4月号で、同じテーマで審査させて頂きます。皆様のご応募、お待ちしております。 |
★自然奏フォト名古屋写真展!(2013年6月7日) 信州の辰野清氏率いる自然奏フォトに名古屋支部ができたのは、およそ二年前。こちらを任されておられるのが、昨年度風景写真フォトコンテストでグランプリを獲得された栄馬智太郎氏。名古屋支部でも精力的に撮影会など催されているようです。 そして今回、6月21日の金曜日から名古屋の富士フォトサロンで、自然奏フォト名古屋支部の初の写真展が開催されます! 全倍、全紙で40点あまりの作品が展示されるとのこと。クオリティ高い作品の数々、楽しみですね〜 詳細は、こちらからどうぞ。 ★やっと帰宅(2013年6月7日) 先週末、無事、京都に帰宅しました。 旅先でお世話になった皆様、ありがとうございました。 一か月ほど留守にしていたので、色々することが積もってまして・・・おまけに何故か、まだ鼻がムズムズグズグズ・・・もしかして猫アレルギー?と底知れぬ恐怖を感じるこの頃です。まあ、外に買い物に出ても、ムズムズするので、何かの植物のせいだと思いたいところです。 さて、帰宅後しばらくした先日、福ちゃんが脱走しまして・・・近々ニャンコ日記に書くつもりです。 実は私の留守中にも脱走事件があり、それと全く同じ内容だったので、今回はすぐに解決しましたが、それを理由に、10ヶ月ぶりに福ちゃんを「洗濯」しました。かなり疲れました。 脱走→入浴編は書いてませんが、福ちゃんの寝相編、にゃんこ日記 でご覧ください。 ★もうすぐ帰宅(2013年5月28日) 帰路途中のとある場所で立ち止まってます。 本当は、ここの夕景を撮りたかったんだよなあ。 でも、今日は曇りで小雨まで降ってきた。こういう天気予報っていうのはわかっていたんだけど・・・もう関西は梅雨入りしたっていうし、明日も雨っぽいので、あきらめて帰るしかないんだろうなあ。 今回は色々反省点も多い旅でした。一番大きな反省点は、旅後半、気象条件を活かせなかったこと。 久しぶりの東北なので、そこのポイントと気象条件が合わないとわかっても、なかなか切り捨て難く、ダメっぷりを確認したい欲求に負けてしまったり・・・ 行きたいポイントとポイントが、点と点でしか理解できておらず(線でつながらず)、えらい遠回りしたり、 ナビの知らない冬季閉鎖道路に阻まれたり・・・色々ポイントを登録してるから変えられないけど、私の使ってるナビは今、壊れかけていて本当に使いにくい。 相当、疲れたな。早く福ちゃんに会いたいなあ。(私は母も大好きだし、大事だけど、なぜか「早くお母さんに会いたいなあ」とかは思わないから不思議だよね) ちなみに約1か月の旅の間、母と福ちゃんは結構仲良くやってくれてるみたいです。 朝、母の寝室のドアを開けて、中へ。母のベッドの上にのると怒られるので、枕元の床で餌を催促 朝ごはんを食べた後は、二階の日当たりのいい出窓で昼寝。 夕方になると下りてきて、ご飯の時間まで母にくっついて歩く。母が友人と電話すると、いつも福ちゃんが鳴いているのであきれられているんだとか。(ずっと鳴いているわけではなく、電話でしゃべりだすと鳴くらしい。←私のいる時も同じだった。) 夕ごはん後は、リビングのソファーで「大の字」になって寝る。 「大の字」って大げさなと思うでしょ。福ちゃんはほんとに「大の字」になって寝るんです。 母がお風呂に入る時は、前科のある福ちゃんをリビングに一人にしておけないので、廊下に出す。寝ぼけてたり不満そうだけど、仕方ないよね。 母がお風呂に入っている間は、ドアの外の廊下の猫マットの上にうずくまっている。 母が寝るために二階にあがっても、しばらくはそのまま。夜中にトイレに起きたら、いつのまにか二階に来て寝ているらしい。 母の部屋に夜入ることはないけど、朝になると、どんなにバリケードをしても、自分でドアを開けて、中に入ってきて・・・以下同じ 私が帰ったら、どんな態度をとるかなあ。前のキティは、帰宅直後は「あんた誰?私をほっといて、ほっつき歩いといて、何今頃戻ってきてんの?」みたいな態度をとったんだけど。犬じゃありえない反応だよね。猫ってちょっと人間の思考と似てるなと思った体験でした。 ★いよいよ桜旅、最終章へ(2013年5月19日) 本州最後に咲くという桜?に向かって、260キロを走るか、桜とは反対方向にある水田の風景を求めて160キロを走るか・・・迷っています。 今日はどんよりした曇りなので、心おきなく迷えます。 今回の桜旅は妙にお天気に恵まれ、青空か小雨や霧にめぐり合わせることが多く、ゆっくりする暇が全くありませんでした。 日本海側と太平洋側で、これほど天気が違うのかというのも、実感しました。 原稿の締め切りも、どんどん迫っています。どっかで一日、ゆっくりしたいな。 ★まだまだまだ桜旅(2013年5月14日) 明日は京都では葵祭。今年は喪中なので、葵祭の撮影は遠慮して、ただいま山形を北上中。まだまだまだ桜旅です。 例年、どうしても撮りづらかった遅咲きの桜、けっこうあるんですね。今日は山形県新庄市近くの金山町の田屋の桜を撮ってきました。まだ蕾が沢山でちょっと早かった感もありますが、夕陽に色づいた桜が池にうつってきれいでした。 今年の桜は、ウソという鳥に花芽を食べられてしまい、花付きが悪い桜が多かったようですが、大山桜や八重桜は被害にあわなかったようで、今頃咲く桜はそれなりに花付きもいいみたいです。 朝は飯豊町の白川ダムへ。昨日からダムの放流が始まったので、帰路の南下するころには、水中の樹が撮れないから再訪したのですが、もうかなり葉っぱが成長し、ボサボサ(フサフサ)した感じに。このあいだの雨の時の情景が素晴らしかったので、来年以降、また来たい場所です。 山形市内〜飯豊町を移動する際に立ち寄った白鷹町のマックスバリューにはいっている「いなほ」というお総菜屋さんの250円弁当とアジの南蛮漬け。かなり気に入って、この周辺を通る時は毎回立ち寄ってます。 ★まだまだ桜旅(2013年5月6日) 今年の桜は、最初は2週間も早くて、思いっきりフェイントされ、関西周辺をウロウロする羽目になったけど、その後、例年通り〜一週間遅れのスローペースに戻り、やっとスロースターターの私も桜旅にありつけています。 今は、関東甲信越の遅咲きの桜を追いかけています。例年、全国の桜を回る場合、今頃は本州最北の青森弘前城辺りにいるので、なかなか撮れなかった天王桜他、花つきは例年より少ないところが多いけど、それなりに充実してます。 桜旅ではありがちなことだけど、桜を追いかけるペースが合ってしまうのか、しょっちゅう同じ方と会うんですね。 今、いる六日町付近の桜でも、天王桜で会った方と会いました。このあたり、新潟なんだけど、どうも群馬の方の縄張り・・・というか群馬の方に人気の高い場所みたいですね。 GW半ば、辰野さん、Eちゃん、H君と新潟の松之山〜松代で合流しましたが、あの辺りは全国区で、ギミョウの桜、星峠の朝と相変わらずのものすごい人出で、久々に人気撮影地の洗礼をうけました。で、逃げるように六日町まで落ち延びてきたんです。 さて、そんなわけで、猫の福ちゃんは母に託しているのですが、不思議な現象がおきているそうです。 あの日、奈良の曽爾屏風岩に連れて行って以来、山奥に置いてきぼりにされることなく、ちゃんと連れて帰ってもらえたことに安心したのか、以前のようなガツガツした食欲ぶりがなくなったんです。 前は餌をあげた途端、あげた分は全部すっかり平らげていたんですが、あれ以降、少しずつ残しながら、一日かけて食べるようになったそうです。元気だし、餌の時間になると騒がしいほどにねだるので、体調不良ではなさそうだし。 福ちゃん、普通の猫に戻ったんだね。私が帰る頃には、少しはスリムになっているかな? ★福ちゃんの遠足(2013年4月20日) →→→ にゃんこ日記 でご覧ください。 ★福ちゃんのお留守番(2013年4月14日) →→→ にゃんこ日記 でご覧ください。 ★地震警報(2013年4月14日) 今年の桜は遠くへ行くぞ!... と思っていたのに、関西周辺をうろついている私。昨日まで兵庫県の佐中の千年家の桜に行ってきた。最近、メジャーになりつつある場所だけど、まだまだ知る人ぞ知る場所だ。 4月13日の朝、少なくはないけど、多すぎるほどでもない人数のカメラマンが集まった撮影地で、ウィーンウィーンと私の携帯がけたたましく鳴った。 地震警報だ。 なぜか他の方の携帯の警報は鳴っていない。 「播磨灘で地震発生。強い揺れに注意して下さい」 地震が来る前に、心の準備として送られてくる警報メール。確かにありがたいが、私は警報で、プチパニックになってしまった。 朝の5時半、違うアングルをとカメラを肩に下げて、三脚を置いた場所から15歩ほど歩いたところにいた私は、ついさっきまで撮っていた記憶が錯綜し、「揺れる前に、三脚に置いたカメラを回収しなくちゃ」と、(カメラを肩からぶら下げたまま)、三脚のもとに走った。 「あれ?、カメラがない。あ、私が持ってたんだ」 結局、私のいる地域での地震は大したことがなく、しかも私は、自分が走っていたから、揺れたのさえ気づかなかった。 ただ、自分の性格が、災害時に財布を手に持ちながら、財布を探して、災難に合わないように気をつけなきゃいけない性格だなと、思い知った。 ★サクラさくら桜(2013年3月3日) 大阪富士フォトサロンで開催されている「サクラさくら桜」写真展、見に行ってきました! ちょうと一年前、東京の展示も見に行ったのですが、あれが全部入るのかなあと思ったら、入ってた・・・で、不思議だと思ってたら、なんと大きなパネルは全部、大阪のギャラリーにぴったり合うサイズに焼き直されたのだとか・・・すごいお金かかってますね・・・。 東京展では、布性の巨大な垂れ幕の写真とかがあったのですが、それが柱にぴったりサイズのパネルに変身してました。 昨日は風景写真出版の石川編集長のキャラリートークがあったのですが、これがまた面白かった!2時間という予定を聞いて、とうの昔に学生を卒業した私は、もう十年以上、人の話を2時間も聞いたことがなく(学生でも2時間はなかなかないですよね)、途中で眠くなったらどうしよう。いや、絶対眠くなるよね(花粉症の薬も飲んでるし)と心配だったのですが、冒頭からいきなり面白くて、アッと気づいたら一時間半が経っていて、十分弱の休憩の合図で我に返りました。 さっきの柱にぴったりサイズの話もですが、東京と大阪の会場のレイアウトの違い、どういう意図で、この並び方に展示したかの説明をはじめ、写真を選ぶ過程や編集の裏話、全作品の解説(他の人が撮った作品を、どう説明されるのかと思いましたが、これが意外と的を得ていて、例えば、斉藤友覧先生の「舟川旅情」で、むちゃくちゃいいポイントになっているアオサギの「実は・・・」な話とか、高橋清さんの展示作が実はとても珍しい状況の作品だとか、解説を聞いた後、もう一回じっくり見るとまた違った新鮮さを感じました。 で、帰ってから、もう一度、桜の写真集を見たんですが、写真集の方は、展示作はもちろん、そのほかにも多数の作品が収められているんです。わたしの場合だと、展示は2点(山形県船岡城跡と岡山の醍醐桜)ですが、写真集には他4点(大町の雪山と桜、四国の八百万御殿の桜、宮城の松島の朝日と桜、桜のイメージ写真)も入っています。ほかの作家の方も同様で、けっこうすごい内容になってます。展示されなかったのが評価が落ちる写真ということは全くないのが、またすごいところです。この写真集も大阪会場で見ることができます。花粉が飛び交う今日この頃ですが、ぜひ時間を作って行ってみて下さい。見応え十分です。 ★初アマゾン(2013年2月26日) →→→ 画像は、にゃんこ日記 でご覧ください。 福ちゃんのエサがなくなりそうなので、通販で注文。今まではスーパーや薬局、ホームセンターなどで選んでいたんだけど、ネットの方がずっと安かったので注文してみた。 これまで、ヒルズ、ピュリナワン、アイムス、ロイヤルカナンをそれぞれ二種類ずつ買ってきて、半分ずつ混ぜてあげてたんだけど、ずば抜けて高価なロイヤルカナンがネットで見ると案外安かったので、しばらくはそれ一本にしてみようと思う。 ありがたいことに、福ちゃんは食べられるものだったら何でもガツガツ食べてくれるのだ。今までも、インドアキャット用、毛玉ケア用、尿路下部予防用、ダイエット用、味もチキンだサーモンだ白身だ何だと、気まぐれに色々買ってみたが、何でも躊躇なく飛びつき、どれを食べたから体調が変わったということもなく、ただウ○チの回数とか臭いが違ってくるだけだった。参考までに、アイムスの毛玉ケア用は、きょーれつに臭く変身するので、もう買う気にはなれない。 エサだけ買えば、ネットの方が安上がりなんだけど、ついでに猫砂代わりのヒノキチップやトイレ用シーツなど、その他必需品も購入。だけならまだよかったんだけど、猫の浄水器みたいのまで買ってしまった。 もっともこれは、このあいだビブレのペットショップを覗いた時、ほしいなあと思いつつ、やっぱもったいないかとあきらめた商品で、でもネットだと他の利用者の口コミとかもあるから、ついついその気になって買ってしまった。猫って腎臓系が弱いらしくて、水道水をそのままあげていると、体質によっては水道水に含まれるマグネシウムとかのミネラルのせいで、腎臓病になりやすいんだとか。 今は冬だけど、乾燥するのか、福ちゃんは意外と沢山水を飲む。夏にうちに来たばっかりの時は、「猫って水をあまり飲まないんだなあ」と思った記憶があるんだけど、今は結構飲んでいる気がする。で、やっぱり水道から汲んだばかりの水はあまり飲みたがらず、お風呂の水とか飲んだりするので、何か対策を考えなきゃとは思っていたのだ。いやあでも贅沢だよね。まさか自分がこんなに激甘な飼い主になるとは思わなかった。猫って結構お金かかる。 ★開幕(2013年2月23日) 昨日、東京の富士フォトサロンで、全国のプロアマ撮影の絶景をテーマとする「絶対風景」の写真展が開幕し、オープニングパーティに出席してきました。 昨年同時期に開催された「サクラ、さくら、桜」写真展も、三月から大阪の富士フォトサロンで展示されます。 どちらもすごく見応えありますので、ぜひぜひぜひ。大パネルの写真は迫力満点で必見です。 日時などの詳細は、こちらのHP でご確認下さい。 せっかくの東京ですから、いつもなら一泊して東京見物してくるのですが、今回は節約もあり、夜行高速バスで日帰りで帰ってきました。 このバス、女性専用車で、3列独立シート、カーテン付、リクライニングもかなりでき、意外と快適なんです。 大昔、夜行バスに乗った時、どっかの席の男性のいびきがうるさくて、気になり始めるとイライラしてしまい寝れなかったことがあったのですが、女性専用車だと、さすがに寝れないほどのイビキをかく人はいないし、服装も楽なものに着替えて(カーテンがあるから、どっちにしても見られることはないんだけど)寝れるので、お金と時間がないときにはお勧めです。 最後に・・・残念ながら、東京で、今年も私の花粉症シーズンが開幕してしまいました。 →→→ 画像は、にゃんこ日記 でご覧ください。 ★新連載・「今、旅しています」2回目(2月20日) 2013年2月20日発売の「風景写真」 3‐4月号に、新スタートのフォトエッセイ・「今、旅しています」第2回目「花、揺れて」を連載させて頂いてます。今回は長野県安養寺の宵のしだれ桜の写真です。ぜひぜひご一読いただければ幸いです。 |
また、今回は桜の巻頭口絵「おんなの桜」で、4名の女性写真家の一人として参加させて頂いてます。 私は京都の桜風景を「花音色」と題して8ページ+解説1ページ掲載させて頂きました。 また、今回は各写真のタイトルを全部、俳句でまとめてみました。 こちらもぜひじっくりとご覧いただけると嬉しいです。 →→→ 巻頭口絵 おんなの桜 〜 花音色 更新しました。 |
★<今日は雨(2013年2月18日) 昨日と比べても、寒いと思うんだけど、今日は雪じゃなくて雨。 昨日は、市内ではほとんど積もらなくて、高雄を越えたくらいから、うっすらと雪が残っている程度でした。 →→→ 京都365日 京都の雪景色 →→→ にゃんこ日記 更新しました。 ★今年の雪はうっすら(2013年2月16日) 今年はわりと雪がちらつくんだけど、なかなか積もらない。屋根には積もってても、道路にまでは積もらない。今朝もそんな雪だった。 昨朝は雪予報だったけど、今朝って雪予報出てたっけ?でも、今年にしてはまあまあ積もった方かな。 →→→ 画像は 京都365日 京都の雪景色 へ移動しました。 私にしては珍しくパノラマで写真をアップ。この間まで京都のギャラリー古都で展示されていた小野寺悌三さんのパノラマ写真が素晴らしかったので、ちょっと影響うけてます。 もっとも小野寺さんの場合は、トリミングしてのパノラマではなくて、フィルムを一気に三枚?分使ってパノラマにするカメラのようで、その分、大きなプリント描写も可能なようです。 小野寺さんご本人にお会いしたことはないのですが、実は現像を出しているラボが同じで、今回の写真展のプリントもそのラボで焼かれたそうです。とても見応えのある写真でした。 →→→ 総合フォトラボ ケルヴィン 新潟のラボなんですが、知人のプロの方の紹介して頂き、宅配便でまとめて現像に出しています。 ★動画をアップしてみたニャ(2013年2月15日) 京都市内にも、ちょっとだけ雪が降るらしい・・・と昨夜の天気予報で言ってたし、ウェザーニュースのピンポイント予報でも雪マーク&1センチだったので、まだうす暗い朝早くに起きてみた。 が、雪ではなく、雨雨雨。 日の出とともに、朝ご飯スイッチが入る早起き福ちゃんは、いつも、私が目を覚ます頃には、枕元で朝ご飯待機をしているんだけど、今日はさすがに私の方が早かったので、福ちゃんはまだお布団の中でねむねむねむ。 で、ひさしぶりに寝ている福ちゃんをコンパクトカメラで動画撮影してみました。 →→→ 福にゃんのしっぽ ちなみにこの間、2月9日はちょっとだけ京都市内にも雪が積もりました。今年はいつも、ちょっとだけ・・・なので、怠け者の私は起きられずに撮り逃すことが多いんですが、そろそろ花粉も飛び出し、冬も終わりそうな気配なので、眠い体に鞭打って、行ってきました。 →→→ うっすらと雪の積もった京都 ★おばけ(2013年2月4日) |
|
京都では節分の夜、「おばけ」と称して仮装した人達が現れる。 ここ数年でぐっと有名になったのは、芸妓さんの趣向をこらした仮装姿を、私達も花街で見ることができるからだろう。 もちろん、彼女たちはお座敷にでるために仮装しているから、急ぎ足で走り抜け、またはタクシーに乗ったりで、じっくり見るというわけにはいかないが、それでも一力の前でがんばってたら、「おばけ」に会うことはできる。 でも、でもだ。 節分の「おばけ」が有名になったせいか、最近は芸妓さん以外でも「おばけ」の仮装をした人達を、見かけることが多い。 というか、もともとおばけは芸妓の専売特許だったわけではなく、花街などで遊んでる人達が、「節分は鬼が来るから、いつも悪さしてる人は顔を隠さなあかん」というので始まったとか始まらなかったとか・・・ で、前も日記に載せたが、デビルマンとかダースベイダーの格好をしてくれる本格的なおばけもいるから面白い。 今年は、きつねやおかめ、ひょっとこのお面をつけた集団が、花街を踊りながら練り歩いていた。 別のグループでは、獅子舞もいた。 もちろん芸妓さんのおばけも、クレオパトラ、楊貴妃、一休さん?、ミニスカポリス?、引田天功?、あとなんだかよくわからないのが一杯、急ぎ足で花街を走っている。 妙な活気がある節分が、私はやっぱり好きだなあ。 ★みなさん、お元気ですか?(2013年1月25日) ご無沙汰です。私は元気でございます。日記の更新が滞っていたのもあり、ご心配下さった方、ありがとうございます。意外に元気でやってます。 1月上旬は、ここ数年、撮りそびれていた花街の年始の挨拶回りやなんやらを撮りに行っていたんですが、まあ、カメラマンの多いこと!数年前も多かったですが、舞妓マニア+アルファって感じで、それなりに秩序はあったような、なかったような・・・(笑)感じでしたが、京都の歳時記として認知されてせいか、一般人含むのすざましい人だかりでしたね。このために関東から撮影会として来たとかいう方までいて、一力(いちりき)の前なんて、警察官が3人並んで交通整理ですからね。いやはや・・・ →→→ 舞妓さんの新年の挨拶まわり さて、父がいなくなってしまった今、我が家は徐々に猫屋敷化しています。 猫が増えたというわけではありません。 ええ、福ちゃん一匹で、もう十分です。 自由と食べ物と好奇心を追求する福ちゃんとの攻防で、家のあちこちに猫用のバリケードを作っているんです。人間の生活効率を追求というより、猫中心の家になってきました。 弔問客が来るたびに、「猫がいたずらしないようにしているんです」と言い訳しなければなりません。 父の存命中は、車椅子の移動が必要だったので、バリケードを作るわけにはいきませんでした。第一、そう簡単に留守はできなかったから、自然と福ちゃんの行動も制限されていたわけです。 父の入院〜葬儀の期間、福ちゃんを家に一人で置いておくことが多かったのもあり、思う存分に自主トレを積んだんでしょう。ついに家中のドアを多少のバリケードならモノともせず、開けてしまうようになりました。 普通のドアなら、一発で開けます。 一応ね。私が部屋に一緒にいる時は、まず、うにゃあーんと「開けてくれ」コールをします。 でもめんどくさいですよね。福ちゃん本人が開けられるのに、わざわざ席たって、ドアを開けに行くのは。それで「自分で開けられるくせに」と返事して無視すると、ヨッとばかりに両足立ち万歳して、ノブを押し下げ、ドアオープン。 いいんですよ、開けるのは。でも閉めていってくれないと、寒いのよね。 唯一「バリケードをされると開けられる時もあるし、開けられない時もある」リビングのガラスのドアは、壊されると非常に危ないし、何度もそこからリビング→ダイニング(仕切りがないので)と侵入し、何度も大事件を起こしているので、今日、大工さんにドアノブを丸いタイプに換えてもらうよう見積もりに来てもらいました。 まったくこのガラスのドアオープンには悩まされました。 つい先日も、私達の留守中に、バリケードを突破した福ちゃんは、母が作ったおぜんざいの小豆を鍋ごとひっくり返してしまったんです。 今年のお正月は、お節なし、お雑煮なし、おぜんざいも無しだったので、やっぱりちょっとは食べたいと、母が小豆を買ってきて、コトコト煮て作ってくれたおぜんざいです。 一杯作ったので、冷蔵庫にも電子レンジにも入れられなくて、鍋に蓋しておいてあったんです。 バリケードもしていたし、まさか福ちゃんが侵入してくるとは・・・しかも蓋してある鍋をひっくり返すとは。 床にぶちまけられた小豆を掬い取りながら、泣きそうになりましたよ。 福ちゃんがおぜんざい大好物で、全部食べちゃった!というなら、まだいいんです。どうもそうじゃないんですね。翌日お腹がゆるかったので、それなりにはご賞味されたようですが。なんといっても、後の掃除の大変だったこと。 昨日はお稽古先で食べるお昼用にと、母がスーパーで買ってきた、おかずの入ったお弁当型のパックを、一瞬母が目を話した隙に、かばんの中から引っ張り出して、スーパーの袋ごと、二階へ咥えていきました。いいんですよ、おかずが大好物で、全部食べてくれるなら。 ガサゴソ音がするから様子を見に行った私の悲鳴で慌てたんですね。二階へ持っていく途中、パックの中身は全部、階段に落っことしていきました。 この間は、私がちょっと仕事部屋を離れる時、あんまり気持ちよさそうに寝ていたので、そっとしておいたんです。5分ほどして、部屋に戻ってみると・・・まあ、私が悪いんですよ。コーヒーのカップをそのままにしておいたんだから。でも、ぐっすり寝てたから、まさか・・・と思ったら、机にコーヒーをぶちまけてました。 コーヒーが大好物で、こぼしたコーヒーをきれいに舐めとってくれてたらいいんですが、こぼしっぱなしなんですね。 餌の時間はだいぶ我慢できる、待てるようになったんです。だから空腹感は、まっとうな生活をしている家猫と同じ位と思うんです。 ただ、なんていうのかな。そこに胃に入っていいものがあったら、手を出さずにはいられない。探さずにはいられないトラウマが残ってるんでしょうか。 それにしても、怒られても怒られても、甘えてくる凝り性のなさ・・・いえ根性は、私も見習わなくてはいけません。 →→→ 画像は「にゃんこ日記2」 でご覧下さい。 ★今年もどうぞよろしくお願いいたします!(2013年1月13日) 色々お気遣い頂きました皆様、ありがとうございます。 そして年賀状を頂きました皆様、ありがとうございます。喪中なのに・・・とお詫びして下さる方も多いのですが、どうぞお気になさらないようお願いいたします。 というより、こちらこそ、賀状を失礼し、まだ欠礼の葉書も出していない状態で、申し訳ありません。 そして、わざわざ書くと、ちょっといやらしいかもしれないのですが、お香典、お供えなどはご遠慮させて頂いております。どうぞお気遣いないよう、お願いいたします。 ★新連載・「今、旅しています」★ 2012年12月20日発売の「風景写真」 1‐2月号に、新スタートのフォトエッセイ・「今、旅しています」第1回目「旅空 見上げて」を連載させて頂いてます。今回は全面凍結した北海道・摩周湖の写真です。ぜひぜひご一読いただければ幸いです。 |