鶴見緑地公園 2007.03.16(fri) |
 |
 |
 |
久しぶりにやって来たよ♪♪
今回はお友達が急遽ダメになり
ボク1人なんだ〜(^m^)
ルーシー運転出来ないから
いつものタクシーにしたよ(^-^; |
菜の花・・
きれいだわん〜♪♪ |
桜に向かってトコトコと・・
もう〜っ!!
レンズが汚れてるっ(>_<) |
 |
 |
 |
あっ、トゲトゲさん・・
こんなところにもいたよ〜!!
モミジバフウだわん(@_@) |
桜が咲いてる〜♪♪
うっとりぃ〜・・ |
広々で嬉しいな〜o(^-^)o |
 |
 |
 |
たっくさんお花が咲いてるよ!! |
おやつタイムは〜・・
やっぱり・・あまおういちご♪♪ |
おね〜ちゃんの
「花見弁当」に釘付け♪♪
ボクはきゅうり巻きの
きゅうり狙いだわん(^o^)v |
 |
 |
 |
うん?!
あなたはだぁれ?! |
ちょっと寒くなってきたよ・・ |
お花の池もきれいだなぁ!! |
 |
 |
 |
いつものベンチで休憩(^m^) |
桜・・かわった桜だよ♪♪
寒緋桜(カンヒザクラ)って
いうんだって〜!! |
「賢いね」てっ言われるから
見上げちゃった(^m^)
バックのせせらぎが
写らなかったわん(^-^; |
 |
 |
 |
行こう、行こう〜♪♪
風車に向かって〜!! |
紫モクレン鑑賞中♪♪ |
ひゃっ(>_<)
風車のところにないよ、
お花が〜(T_T) |
 |
 |
 |
これからどんどん育つんだね、
チューリップさんo(^-^)o |
水仙さんは少しだけいたよ♪ |
ひゃぁ、初めての場所が(@_@)
こんなところに
日本らしい風景があったよ♪♪
|
 |
 |
 |
田舎って感じなんだよ〜!!
知らないけど懐かしい感じ(^O^) |
落ち着くかも〜・・ |
今回の風車、下から見たら
こんななんだよ!! |
 |
 |
 |
ここはバラ園・・
お花はこれからかな!!
ボクはここでごはんタイム♪♪ |
さてと〜、ボクの故郷へと・・♪♪
〜〜南太平洋諸国〜〜
「パラオ共和国」、「ミクロネシア連邦」、
「マーシャル諸島共和国」、
「キリバス共和国」、「ツバル」、
「フィジー共和国」、「西サモア」、
「トンガ王国」、「ヴァヌアツ共和国」、
「ソロモン諸島」、「パプアニューギニア」
ワクワクするわん〜っo(^-^)o |
ティキとティキ♪♪ |
 |
 |
 |
こっちもティキとティキ♪♪ |
3ティキ大集合〜っ♪♪ |
またまたティキとティキ♪♪ |
 |
 |
 |
ボクの別荘とお庭だったら
感動なんだけどなぁo(^-^)o |
久しぶりのヤシに
大興奮〜っo((*^▽^*))o |
イスラムの世界にも〜♪♪
〜〜イスラエルのモザイク〜〜
「ベイト・アファ、シナゴーグの
十二宮モザイク。
円状に十二ヶ月を配し、
それぞれの象徴とヘブライ語名が
書かれている。」
だって・・
この場所は何だろう??(^m^) |
 |
 |
 |
クンクンクン、はじめまして〜♪♪
2歳のシーズーちゃんと
遊んでたら、シュナちゃん発見☆ |
1歳のタロウくん、はじめまして!!
おはなこっつんして仲良しさん♪♪
ボクが「いちご好き」だと
知ってもらってたのにはビックリ、
感動だったわんo(^-^)o
また会えるといいなぁ♪♪ |
お天気もよくなってきて・・
眩しいなぁ〜!! |
 |
今日は11時20分出発で17時10分帰宅♪♪
往復のタクシーでで30分弱だから・・
今回は5時間以上いた事になるんだね(^m^)
カンガルー姿も多かったけど、
とっても楽しかったわん〜♪♪
また楽しくお散歩しようね〜v(^-^)v |
大芝生、とことこトコトコ♪♪
本当に広いんだよ〜!!
バックの建物は咲くやこの花館・・
そうそう、ボク達は
入れない場所なんだぁ(^-^; |