0622。
茄子がでたらしい。
1831に会社をばっくれて本厚木に。何故かマイクロ総研のルータの在庫がよくある祖父に。
…OPTAirとOPT90はあったんだがG5はなかた…。
箱がぼろぼろの中古MillenniumG400MAXが5kであったんだけど引き取ってきたほうがよかったかな…。
Laoxにもよってみたがマイクロ総研製品自体がなかったり。みゅ。
んなかんじで2030帰宅。
0616。
せんせー、町田にもNetGenesis SuperOPT G-Fiveがありません(パルテックは見てないけど)
さて、いつやるのかなコレ(爆死)
0730頃。
なんか、いつ布団に入ったか記憶にないんですが(くしょう
エアコン(松下のCS-254TB)が入ってはじめての週末。午前中から稼働させてみたり。こいつ、設定温度を30℃以上に出来ないぽい。CPU温度が55℃以下になってくれればいいんですけど。温度計を見る限り大体28-30℃になっている模様。熱源がとにかく多い (PCx2、CRTx2)から結構な負荷になっているのかね。みゅ。
足の裏押されたらめっさ痛かったデス。
ドリームジャンボ宝くじx20枚
一応エアコン止めてきたんだけど、部屋に戻って確認してみると、室温36度、めいんマシンのOpコア温度61℃、サブマシンはリブートしてログオン画面(爆)。窓全開、扇風機風量最大首振りでもコレかい。
仕方ないのでCPU温度をチェックしながらえあこん回したりしてました。室温30℃だとOpのコア温度は51℃ぐらいに収まるのだが。
最近一週間の状況。
安定してきた感じはしてきたけど、Berkeleyの鯖次第だからねぇ、コレ…。
エアコンは入りましたが…。
ネタとしてはこんな計画をば。
けっきょくうざーずで購入って事になりそうな…。雷K8Wの時と一緒ぽ。
水冷化するのはとりあえずCPUx2のみ。チップセットは背の高いヘッドだと拡張カードと干渉する(AGPのAMD8151、PCI-XのAMD8131)のでおそらく装着不可、VGAはParheliaだし、その気になったらZalmanのZM80でもつければええだろうし…。みゅ。
さぶましんもどうにかしてやらんといかんかなぁ。昼間はCPU温度60℃付近のようだし…。
久しぶり…というか2年ぶりぐらいにMT車を運転してみたり。や、一度3速発進>>エンストをかましただけで済みましたよ。軽自動車やから車体小さくて取り回しは楽だねぇ(パワステがナイので0発進時は非常にハンドル重いけど)。みゅ。
1030頃。
絶賛頭痛モード。
WUが落ちてこない…。金曜日夜にDOWN>>復旧したときにまとめてWUが落ちてきて以来Updateを連打しないと落ちてこなくなってるし。むぅ。
サブマシンでは操作をミスってDetouchedしてしまった(くしょう)。速攻で復旧させましたが、ComputerIDはだいぶ増えてしまいましたり。常時稼働なんだし、空回りさせるのはどーかなーと…。
ちまみにサブマシンのCPUファンは8cm可変速@2800rpm+RBL9733Sの二段構成にしたところリブートする回数は減少してますが、室温35℃越えしているとやぱりリブートのようです。みゅ。
PortaProのイヤーパッドが劣化分解してしまったんですが、SONYの
EP-Q1が若干小さいけどつきますた。なんかサイドパッド(だいぶ劣化してる)も換えがあるらしいけどコレはヨドで注文しないといかんかね…。
夏場は流石にK501でも厳しいんで、りすにんぐはもっぱらPortaProですな。
散髪に行ってみる。なんか食事中らしく15分待ち。その間寝落ちしてるし。
そのあと本屋で基礎情報処理技術者の願書付いてる問題集なぞ購入。秋はちゃんと受けられる体調だといいんだが。去年の秋は申し込んだが体調ダメ、今年の春はもっと体調ダメで申し込まずだったりする。勉強もあんまりしてなかったけどナ。
コレほどやる気メーターが下がっていくネタもナイよな、とか、本来の業務と関係ないネタで工数使っていて成果が上がるとかそういうハナシがされてないのはどうよとか、現実見て文句言えよとかまあいろいろありますな。まぁ、上司は思いつきで物を言うつーのを地でいっているというか、コレぢゃ沈没は近いんじゃナイかなとおもひますよ最近。
まぁ、セキュリティとか不正競争防止がどうこう言う前に暗号化してねぇ無線LANを基幹に使うなよボケがと。