〜2018〜
50系客車の検査のため、2月中の運転を休止していましたが、
このほど運転を再開、3月一杯は客車2両での運転となります。
3月3日
一発目の八木岡では、久しぶりにシルエットを狙って見ました!
春霞の筑波山を絡めて。
市塙先の冬枯れた田園から。煙がやや淋しく…。
春の気配はまだ感じられませんでした…。
返しは定番天矢場から。
やはり2両はやや淋しいですね。
それでも、煙のサービスは良かったです。
1月に訪れたときは雪に埋もれていた麦畑から。
締めくくりは、八木岡に戻ってきました。 ここにも手前には麦が。
黒煙でバックに同化してしまいました。
3月25日の真岡鐵道へ
1月28日の真岡鐵道へ
真岡鐵道トップへ