![]() ![]() ![]() ![]() ここでは、最近紹介した映画のDVDやBRがあり、ご覧くださいという場合、見どころ、聴きどころ等を紹介します。(写真は、ポスター・パンフレッド表紙等) 映画『歌劇王カルーソ』(1950年)は、カラー映画で、日本でも高価ですが単体のDVDも発売されています。しかし、10枚組の『名作映画 音楽の巨人たち』だと、10枚組で、安価で入手できます。また、Prime Videoの動画配信で観ることもできます。ただし、この映画は伝記映画としては創作部分があまりにも大きすぎて、カルーソの遺族と訴訟になるという課題のあった映画でもありますので、その点はご注意ください。 https://m.ok.ru/video/2692980607515 映画『舞踏会の手帖』のDVDは、単独でもありますが、フランス映画 パーフェクトコレクション 舞踏会の手帖 DVD10枚組の1枚としてもあります。 https://ok.ru/video/6664764000920 44:50頃~50:00頃 少年聖歌隊を指導している場面 ![]() なお、TVアニメ『カラオケ行こ!』『夢中さ、きみに。』も、今年7月24日に公開されます。 映画『カラオケ行こ!』は、dailymotionで、英語字幕版を見ることができます。「やったんぽぽ」は、“Hooray”(「やったー」)と訳されていますが、「たんぽぽ音楽教室」とかけたギャグは、英訳しにくいようです。(笑)しかも、動画も2通りあるようで・・・ https://www.dailymotion.com/video/x98hvts https://www.dailymotion.com/video/x9gu1es ![]() Little Glee Monster「紅」× 映画『カラオケ行こ!』コラボMV https://www.youtube.com/watch?v=ZZNl1ZX2XKk&list=RD3EYK5uLe0Ew&start_radio=1 ![]() https://www.youtube.com/watch?v=zV0cAxBZjNI 映画『片思い世界』を採り上げたのは、映画の中で児童合唱団の演奏を聴くことができるからです。「声は風」は、映画『片思い世界』のテーマ曲として映画の最後で全曲演奏されてますが、映画のテーマである“片思い”の切なさや希望を音楽で表現した楽曲です。YouTubeでは、中間部32小節がカットされています。「夢の世界を」は、中学校の教科書にも掲載されていおります。 「声は風」 https://www.youtube.com/watch?v=JWog6mG7hwo
ビッグマンモスの初代リーダー 森井信好さんの少年時代から現在・未来の活動予定までを綴った写真・映像満載のホームページです。 https://nonnon10.jimdosite.com/ 森井信好さんの歌は、「Love Song -Please listen to my song-」など次々と新曲が公開されています。そこでは、本ホームページも、ご紹介いただきました。 ![]() https://www.youtube.com/watch?v=VBjGAFEJ0Vw また、「予告編映像」も公開されています。 https://youtu.be/bVg42-zhsKI?si=jc78R83UBM5Ijqhn ![]() 少年映画にこだわって、映画とその周辺のことがらについて長年にわたって毎週公開しています。 https://eastend55.jpn.org/ ![]()
北九州少年合唱隊出演情報
呉少年合唱団出演情報 。
|
このサイトの文章の無断転載・複製は固くお断わり致します。
本日は、 コンサートのコーナーに去る7月5日に放送された『題名のない音楽会』の「宮殿で育まれるウィーン少年合唱団の音楽会」を採り上げます。書籍のコーナーには、長田暁二著『童謡歌手から見た日本童謡史』について述べ、映画『片思い世界』を採り上げます。世界のソリストは、マイケル・ワード(写真左)を紹介します。日本のソリストは、田中誠人を加筆します。
![]() |
日本最初の歌って踊れる少年合唱団を音楽の面からアプローチ | ||||
![]() |
世界の少年合唱団・聖歌隊・コーラスユニットをご紹介 | ||||
![]() |
世界のソリストをジャンルを問わずご紹介 | ||||
![]() |
主に少年合唱のコンサートのレポート (令和6年度までは各少年合唱団に移動) | ||||
ボーイ・ソプラノによるCD等の紹介 | ボーイ・ソプラノや少年合唱関係のEP・LP・CD・DVD・YouTubeのご紹介 | ||||
ボーイ・ソプラノや少年合唱で聴く世界の名曲 | ボーイ・ソプラノのソロや少年合唱で聴く世界の名曲をYouTubeでリンクして紹介します。 | ||||
![]() |
ボーイ・ソプラノや少年合唱関係の書籍のご紹介 | ||||
「過ぎゆく時と友だち」と「天使のハーモニーシリーズ」 | 日本のボーイ・ソプラノの水準の高さを示す幻のLPを紹介 | ||||
貴賓室 | kiyoshiさん、道楽さんをはじめ本HPを支えるため投稿された方々のコンサート評、エッセイ等の声を集めて | ||||
遍歴 | 私の音楽遍歴を通してボーイ・ソプラノと少年合唱団にアプローチ | ||||
マスコミに採り上げられた本ホームページ | 本ホームページも以前マスコミ(新聞)に採り上げられたことがあります | ||||
牛田智大 | 今話題の天才ピアニストは、美しい声と言葉の少年でもありました | ||||
YouTube dailymotion とリンク(日本編) | 映像等で閲覧・視聴する日本のボーイ・ソプラノ(ダウンロードは不可) | ||||
![]() |
映像等で閲覧・視聴する海外のボーイ・ソプラノ(ダウンロードは不可) | ||||
リンク集 | 常時ご回答ください おたずね | メール送信はここから | |||
INDEXページの ![]() |
毎週土曜日に定例更新しますが、「掲示板」は、常時更新しています。交流もここからできます。 |
![]() |
更新の要点を掲載 情報交換・交流もここから |
ボーイ・ソプラノの歴史 | ボーイ・ソプラノの歴史的展開と、少年時代の歌声のエピソードで綴る |
![]() |
誰もが避けて通れない変声期の問題や、日本の子どもの低音化について言及 |
ボーイ・ソプラノの美学 | ボーイ・ソプラノに心惹かれるのはなぜでしょうか |
![]() |
外国映画と日本映画の中に描かれたボーイ・ソプラノや合唱曲についてご紹介 |
ボーイ・ソプラノと少年声優 | 日本を代表する少年声優についてご紹介(洋画の吹替えを中心として) |
![]() |
大正以来の日本のソリストを音楽のジャンルを問わずにご紹介 |
![]() |
日本の少年合唱や児童歌唱をめぐるいろいろな課題に関するエッセイ |