| トンチキ 雑記 (全然随時更新してない)
 ・12月31日
 ついにというかとうとうというか1年間更新なしの不甲斐なしです。
 でもというか何というか、今年はほかのところやほかのことで結構頑張ってました。その成果を報告しようかと思い
                    ましたけど多分変なこと言うのでやめます。
 
 恒例の今年買ったおもちゃを振り返るのコーナーですが今回は超縮小版として1個だけ紹介です。何故かといえば
                    部屋で物があふれてもう撮影とかするスペースがないからです。
 忙しく辛い日々の中、とりあえず闇雲に買ったりしたフィギュアたち。去年のここで言ったエクスプラスのガイガ
                    ンやメカゴジラやヘドラやデストロイアとか、昔の海洋堂の30センチ版の方のモスゴジとか買ったり、TFだと
                    MPメガトロンVer.2とかダイナサウラーとかも買いました。ダイアクロンのビッグパワードやパワードスーツ
                    各種も買ったしマーベルレジェンドも半分位買ってます。あとfigmaのレムラムとかも買いました。昔のフィ
                    ギュアだと90年代にツクダから出た30センチ超の文字通りでっかいジャイアントロボのソフビフィギュアとかも
                    我が家に来ました。
 そんな中でどれか一つ、というわけでこれです。
 
 
  
 エクスプラスのギガンティックソフビのシン・ゴジラ。お値段思い出したくない円。
 頭頂高はダイナザウラーと同じだからそこまででかくはないけどとにかく幅を取る。置くところの無さが凄い。
 
 
  
 こんな感じで部屋にドカンと置いてあります。
 去年のキングギドラもめちゃくちゃ場所とりますけどその比ではないスケールです。
 ただしこいつの最大の魅力はそのでかさではなく、これまでの市販フィギュアではその大きさゆえにどうしても再
                    現しきれなかった実際のシン・ゴジラのディティールや密度の再現の点にあります。
 当然、その分野では既に雛形レプリカというもっと上位に位置する逸品があるため今回は派手なポーズ付やアレン
                    ジなどが売りになるところでしょうか。その辺好き嫌いが分かれるところではあります(実際、もし同じ値段だった
                    ら自分も雛形レプリカのほうを買ってると思う)。しかしながらやはり実物を目にするとその存在感たるや圧倒的、
                    言う事のない出来で、ついつい他のギガンティックソフビのゴジラも欲しくなります。流石にもう置くところがない
                    しお金もないので買いませんけど!
 怪獣系だと来年はどんだけ探しても見つからんエクスプラスのメガロに出会いたいです。
 
 フィギュア以外だと今年は蒼樹うめ展を見るためだけに新潟に行きました。しかも3回も。その時のことはメモし
                    てあるので去年おととしのように旅行記として残そうと思っていたのにはや一年が経ってしまいました。
 青森に行く飛行機のチケットももうとってあります。
 
 というか今年が蒼樹うめ展を見に新潟へ行っただけの年なら
 去年は蒼樹うめ展を見に大阪へ行った年ですし
 おととしは蒼樹うめ展を見に東京へ行った年です。
 そして来年は蒼樹うめ展を見に青森へ行った年になる予定です。
 
 それでは来年も蒼樹うめ展でお会いしましょう。
 もしくはきららファンタジアでお会いしましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 (以
                      前の雑記を読む)
 
 |