滝子山 1620m一般コース 04’11/03(水)
しばらく週末の雨にたたられていたので笹子からズミ沢沿いの紅葉が楽しめる滝子山に。
降りは檜平経由で初狩駅に。 行程:登り4時間、下り3時間。
水は2リットル。ザック重量は10kg。
新宿6:22発 07:22 高尾07:25〜08:30笹子駅着
今日は大勢のハイカーが降りた。50人程度はいそうだ。
驚いたのが、6月に来た時は無人だった改札に駅員が居て、並んだ人の料金を精算している。
簡易Suica改札機も設置されている。 後から調べてみると、suica初狩〜韮崎間が2004/10/16(土)から稼動。
自分はここまでの切符を持っているので、suica用の出口から駅員に手を伸ばして受け取って貰う。
改札にもトイレにも並んでいる。少し先の酒遊館でトイレを借りるほうが良い。
国道20号を右に下ってバス停の所で左折して突き当りを右折、吉久保集落に入り、
稲村神社手前を左折すると道なりに高速道路を越えて
桜公園から大鹿林道になる。途中、吉久保集落の外れから滝子山が正面に見える。
笹子駅から1時間ほどで、右に道証(みちあかし)地蔵がある。小休止。
ここで右に折れる。滝子山との標識がある。9:40。
沢を渡って暫くは植林の中を進むが、次第に広葉樹の中の道に変わる。
1時間ほど歩くいて、座るのに具合が良い大岩があったので、ここでおにぎりを食す。
三条ノ滝とかの標識があった。標高1140m
|
道証地蔵から約1時間のこの辺りは紅葉が綺麗である。
|
標高1150m付近
|
11時0分 標高1160m付近
|
作業小屋の先、カラマツの林が続く。標高1280m |
コンドウ丸1392mを見上げる
|
鎮西ヶ池
|
滝子山山頂の賑わい。 富士山は雲に隠れていた。 |
山頂には30人程の人たちが居た。ここで残りのおにぎりを食す。
降りは檜平経由で初狩駅方面に。
急坂を20分程下った標高1500m付近で尾根から外れて右折する道が新道であるが、今回は直進して尾根を降る。
後ろから来た4,5人の若い人たちも、この旧道を下って行く。
急坂の所では、落ち葉で小岩が隠れている道なので、気を付けて歩く必要がある。
15分ほどで檜平に着く。ここで右手から新道が合流する。小休止。
しばらくは樹林の美しい尾根道である。
|
14:11 尾根道から左に下って行く。直進は危険だとか。 |
14時30分「最後の水場」の休憩所。ここから沢沿い。 | 15時18分 登山口。 藤沢集落を経て駅までまだ35分 |
初狩駅から見た滝子山。
8:30笹子8:40→9:40道証地蔵9:45→12:15鎮西ヶ池12:20→12:40滝子山13:00→13:35檜平13:40→14:11分岐
→14:30最後の水場→15:18登山口→ 15:55初狩16:12⇒八王子
今回のコースの図は こちら
70k
今年登った滝子山のコース全図 こちら 70k
バリエーションルート
04/04/21 滝子山東稜(殿平から19号鉄塔経由) は こちら
04/05/06 滝子山南(寂ショウ)尾根 は こちら
04’6/14 滝子山東稜・浜立尾根 は こちら