小田原城

この漁港は、相模湾の西部、早川河口右岸に位置し、神奈川県内に2つある神奈川県管理の第3種漁港のうちの1つです。元は陸地であった場所を掘込み式で整備した全国でも珍しい漁港です。

小田原城

周辺には飲食店や水産物のみやげ物店、釣船の船宿などが軒を並べ賑わいをみせています。

小田原城

主な漁業種類は定置網・刺網・一本釣りで、第3種漁港であるため地区外からの漁船も多く入港します。

小田原城

平成10年度には小田原提灯を模した白灯台も完成し、訪れる人に親しまれています。

小田原城