引越しした。ADSL動かすの忘れてた。で、やっと今日開通。
Winny、逮捕者が出たね。データの流布には加担してても 明示的に何かを共有している訳ではないから捕まり難い (極端な言い方だけど)というウリの一つは、暗号化が 意味をなさなくなった時点で無効になっていた訳だ。もう1つの 「捕まり難い理由」であるピアツーピアだって、匿名性としては いまいちだよね。誰が使ってるか、はなかなか判らなくても、 Winnyを使っている誰か、なら簡単に見つけられるんだし。 そんな意味で、捕まった誰かはやっぱり 運が無かっただけなのかもしれないけど。
…なあ、そろそろ、アブナイんじゃない?(笑)
「それは違うだろ」
喋り終わる前から全否定かよ
「要は…」
ちっとも要約してねぇし。
「早い話が」
また言い直すのかよ。
「それはあれだろ?」
どれだよ?
「要は…」
また戻るのかよ!
…と同じ話題を飽きもせず言い方を変えて何度も繰り返した後
「実は」
いきなり新展開。
「残業を減らせ」「だらだら仕事するな」と言うなら 話を要約する努力をすれ。
そう言う俺が回りくどい人間なんですがね。
次へ | 前へ |