やっと任用試験全日程が終わった(1.5か月もかかるの)。解放感を謳歌しに、サイクリングへ。
公園で、こどもが集めたらしい木の実の山をみつけた。
スズカケノキの実かな。つまむとすごく軽い。あとちょっとチクチクする。見上げると背の高い木の枝にまだいっぱいなってた。
知らない道を、あれこれ見つけながら走るのはすごく楽しい。 庭からはみ出す木の幹に、みかんだとか柿だとかが結実してるのを見ると心が躍る。時期的にもう柿は見ないけど。 そういや(これも季節外れだけど)東京に来てから庭木にザクロを植えてるお宅とかも見つけたな。みんな実のつく木を植えりゃいいよ。
ぶらぶら片道 15km でもけっこう遠くまで来た気分。このまえ霞ヶ浦 1周(だっけ? 100km)に誘われたけど、 こりゃよっぽどトレーニングしないと首縦に振れないね。
で、走って消費したカロリーはクリームブリュレクレープとか食べちゃうからすぐ取り返してしまう。
美味しゅうございました。
畳に寝転んで漫画を読む読書灯を買った。
月明かりに本を読むのは風流な気がする。ま、読むのはジャンプですが。
なんか真面目そうな本も写り込んでいますが、こんなのはポーズです。7年も前の参考書って時点でお察しです。
次へ | 前へ |