| 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
| 
 
 
 
 2005年4月号(通巻43号) 
 
  
 
| 【今月の潮流】米国の消費者はGM食品を知らない |  
| 【ニュース】 【ニュース2】 |  
|  | 米国でスーパー雑草拡大/B型肝炎ワクチン・ジャガイモ臨床試験/グアテマラ向け援助物資にスターリンク混入/国立環境研究所がGMナタネ自生調査結果発表/コーデックス委員会特別部会が9月に再開/厚労省見解、スギ花粉症予防イネは医薬品/クローン牛肉の安全評価試験、相次ぐ
/ つくば市がGM作物栽培規制指針制定へ/モンサント社がまた種子企業を買収/南アフリカで環境保護団体の訴え認められる/30万人遺伝子バンクがサンプル配布開始/理研と科警研がDNA型鑑定で共同研究
 |  
|  |  
|  |  |  
| 【できごと】(2月11日〜3月10日) |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  |