Subject: 中学英単語100 011anyone
Date: Mon, 29 Nov 2004 06:10:00 +0900 (JST)
From: mag2 ID 0000139181
┏━┓☆2002年度からの学習指導要領で定められた┏━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ 中学校で必ず教えなければならない英単語100 ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━┛毎週月曜発行 第10回 20041122┗━┛
10.another(an・oth・er)
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[∂n∧'δ∂r アナザァ]
[δ]の字を辞書で確認しておいて下さい。th の発音は2種類あります。
どちらも舌を前歯で軽く噛(か)んだ発音です。今回は、そのうちの濁点「゛」
がつく方です。
強勢(ストレス)は、oの字にあるので、第2音節を一番強く発声します。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[形容詞]
☆(1)もう1つの、もう1人の、別の、ほかの
May I have another cup of coffee?
「コーヒーをもう1杯いただいてもよろしいですか」
another は、冠詞an と形容詞other がくっついたものなので、この前に
〔冠詞〕がつくことはありません。
(×)an another student (×)the another chair
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★[代名詞]
☆(1)もう1つのもの、もう1人の人、別の人、別のもの
This is too big. Give me another.
「これは大きすぎます。別のをください」
another は、「選択できるものが複数あるんだが、そのうちの1つ」という
感覚。「残りは1つしかなくて、それに決まってる」というときは、the
other を使います。
Does anyone know those girls?
--- One is Kate, and the other is Ann.
「誰かあの女の子達を知ってますか」
---「1人はケートで、もう1人はアンです」
>anotherを使った表現<--------------------------------------------
●(1)one 〜 another ...
(3つ以上あるものの中から)1つは〜別のは...
One man's meat is another man's poison.
「1人の人の肉は、もう1人の人の毒です」
――→「甲の肉は乙の毒」「甲の薬は乙の毒」
高校の英語の先生の1人が、ことわざ好きで、その先生の発音とともに、こ
のことわざは、今でも頭にこびりついています。
●(2)one another お互い(に)≒each other
We will help one another. 「私たちはお互い助け合っていきましょう」
each other は2人の場合、one another は3人以上の場合で使うことが多
いようです。
-------------------------------------------------------------------
───────────────────────────────────
次回は anyone です。
───────────────────────────────────
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
最新5号分をご覧になりたい方は、下記をご訪問ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
当メルマガをお読みになった結果、学校や資格試験で、まちがえてしまっただと
か、点数が悪かった、学校の先生にしかられた等の事態が生じても、当方には一
切の責任や賠償義務は生じないものとします。
 ̄Θ ̄)ノ))))))))
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
質問などがあれば、上記メールアドレスまでお送りください。
返事を差し上げるのに1週間ほどの猶予(ゆうよ)をください。
また、内容により、その質問と応答を、当メルマガで紹介したいと思いますが、
気が進まなければ、「公表やめて」と、どこかにお書きください。
その場合でも、なんら変わることなく、返事は差し上げます。
気兼(きが)ねなく、どしどしご質問ください。
(といっても、あんまり来ると困るなー)o((ミ´Θ`ミ))o尸~~
▼あとがき▲
お友達が失敗して落ち込んでいたら、
“Tomorrow is another day.”
と、なぐさめてあげましょう。
「明日は別の日です」というのが直訳ですが、「明日(あした)があるさ」や
「明日は明日の風が吹く」なんて訳する人もいます。以前流行(はや)った歌、
そう、缶コーヒーの広告テーマソングに、こんな日本語が使われていましたね。
今の中学生の方は知らないだろうけど、私が子どものときは、ラジオやテレビ
で時々「ケセラセラ」という歌が、流れていました。「なるようになる」とい
う意味のスペイン語です。歌詞の中にも、この日本語訳が登場していたおかげ
で、スペイン語のわかる(?)幼稚園児・小学生児童でした。
●…………… ここからは、中学生の方には難しい話 ……………●
ちなみに“Que sera', sera'.”。que は、英語の what にあたり、何と、先
行詞を含む関係代名詞になることができる、という共通性があります。sera'
は、be動詞のようなもので、その三人称単数未来形ということ。
ということは、英語にすると“It will be what it will be.”くらいになる
のだろうか。
はたして、英語でこんなことを言うのでしょうか。ご存知の方、いらっしゃい
ましたら教えてください。(-人-;)
|
|