Subject: 中学英単語100 011anyone
Date: Mon, 29 Nov 2004 06:10:00 +0900 (JST)
From: mag2 ID 0000139181
┏━┓☆2002年度からの学習指導要領で定められた┏━┓
┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃┃ 中学校で必ず教えなければならない英単語100 ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━┛毎週月曜発行 第11回 20041129┗━┛
11.anyone(an・y・one)
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[e'niwΛn エニワン][e'niw∂n エニワン]
アクセントはaの上にあるので、第1音節です。
[∧]は、日本語の[ア]に近い音です。[ア]の中に[オ]を少しだけ混
ぜて、口の奥のほうで短く発音します。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[代名詞]≒anybody
☆(1)だれか、だれも(〜ない)
Does anyone know her? 「どなたか彼女をご存知ではないですか」
Do you see anyone or anything?
「誰か見えますか。また、何か見えますか」
He didn't have anyone to see him.
「彼に会いに来てくれる人は、誰もいませんでした」
not any = no で、「全然〜ない」「まったく〜ない」なので、3文目は、
=He had no one to see him. ともできます。
anybody は話し言葉風で、anyone は書き言葉風です。oneは、「人」を表し
ているんですね。
【肯定文】の【平叙文】で「だれか」というときは、someoneを使います。
anyoneは、【疑問文】・【否定文】・【条件文】に使われます。
どちらも、【三人称単数】扱いです。
-------------------------------------------------
☆(2)だれでも、どんな人でも
Anyone can answer the question.
「誰でもその質問に答えることができます」
I will marry anyone who is rich.
「私はお金持ちならば、誰とでも結婚します」
anyoneが平叙の肯定文で使われるとき、「だれでも」「どんな人でも」とい
う意味になります。こちらも〔三人称単数〕扱いです。
…………………………………………………………………………………………
●[文の種類]日本語の例を並べておきます。
(1)肯定文(こうていぶん)と否定文(ひていぶん)
〔肯定文〕私は先生です。彼女は東京へ行きました。
〔否定文〕私は先生ではありません。彼女は東京に行きませんでした。
(2)平叙文(へいじょぶん)と疑問文(ぎもんぶん)
命令文(めいれいぶん)
〔平叙文〕あなたは生徒です。彼はテニスをします。
〔疑問文〕あなたは生徒ですか。彼はテニスをしますか。
〔命令文〕良い生徒になりなさい。(テニスをしなさい)
(3)条件文(じょうけんぶん)(文の一部で使われることが多い)
〔条件文〕もしお金がなかったら、〔条件文ではない〕帰った方がいいよ。
…………………………………………………………………………………………
>>知ってた方がいい単語<<---------------------------------------
◆ any [形容詞]
(1)いくつかの、いくらかの
I don't have any money.「私にはお金はぜんぜんありません」
=I have no money.
Do you have any sisters? 「お姉さんか妹さんはいらっしゃいますか」
疑問文・否定文では、any を使いますが、肯定の平叙文では some を使いま
す。any, some ともに、数えられる名詞も修飾できるし、数えられない名詞も
修飾できます。上の例では、money は数えられません。sister は数えられる
ので、sisters と複数形になっています。
(2)どんな〜でも (単数名詞を後ろに従えて)
Do you have any stamps? I will buy any stamp.
「君は切手持ってるかい。僕はどんな切手でも買わせてもらうよ」
1文目の any は(1)の意味です。ですから、後ろの名詞が stamps と複
数形です。2文目の any は(2)の使い方です。any を肯定の平叙文に使う
と「どんな〜でも」という意味になります。後ろの stamp が〔単数形〕であ
ることに注目してください。
三省堂の NEW CROWN 3(中学3年用の英語の教科書)には、文の種類にかか
わらず「どんな(〜でも)」「いかなる(〜でも)」と考え、あらゆる種類の
文に使えるという解説があります。
これによると、上の1文目も「(どんな切手でもいいけれど)君は切手持っ
てますか」という意味になるのだそうです。
───────────────────────────────────
次回は anything です。
───────────────────────────────────
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
最新5号分は、下記のページでご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
当メルマガをお読みになった結果、学校や資格試験で、まちがえてしまっただと
か、点数が悪かった、学校の先生にしかられた等の事態が生じても、当方には一
切の責任や賠償義務は生じないものとします。
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
▼あとがき▲
“Thank you (very much).”の返事として、“You're welcome.”を習います
ね。これを知らないと、「ほんとに英語勉強したの?」と疑われます。
高校に行くと、“Not at all.”というのを習います。ゆっくり発音すると
[ノットアットオール]なのですが、ほとんどの場合、[ナラロー][ナレ
ロー][ナレラー]と聞こえます。[ノダロー]と聞こえるという人もいます。
相手が自分のために何かをしてくれたとき、当然“Thank you.”と言いますよ
ね。そうすると、“Anytime.”と返ってくることがあります。「いつでも」と
いうのが直訳になります。「こんなことくらいなら、いつでもやってあげるよ。
いつでも言ってよ」という意味が込められているんでしょう。
普通は「どういたしまして」と訳されます。
また、「いつでも、また来てくださいね」というときにも使えます。
|
|