Subject: 中学英単語 130breakfast
Date: Mon, 2 Apr 2007 07:10:00 +0900 (JST)
From: mag2 ID 0000139181
■■■ English Words for Junior High School Students 20070402
■■■
● 中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●130 breakfast 毎週月曜日発行 Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
130.breakfast(break・fast)
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[bre'kf∂st ブレックファスト]
[bre'ikf∂st ブレイクファスト]ではありません。
第1音節に強勢が置かれます。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[名詞]{複数形:breakfasts[bre'kf∂sts ブレックファスツ]}
☆(1)朝食〔可算名詞〕〔不可算名詞〕 =the first meal of the day
I usually have breakfast at seven thirty.《中1》
「私は普通、7時半に朝食をとります」┳┳ ヽ(・θ・ゞ))))
一日の最初の食事、または、朝や午前中に食べる食事です。
eat breakfast ともできます。breakfast は、数えることもあるのですが、
単に(×)have a breakfast や(×)eat the breakfast とはしません。
(○)have my breakfast と〔所有格〕はつくことがあります。
a light breakfast「軽い食事」や a big breakfast「たっぷりとある朝食」
など、〔形容詞〕がつくと、その前に a がつきます。ばくぜんとした「朝
食」ではなく、「具体的に見える、他と区別された朝食」となるからです。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
After breakfast we went for a walk on the beach.《中2》
「朝食後、私たちは海辺へ散歩に出かけた」 (;`θ´)o/ ̄ ̄ ̄~>゜))))彡
(“LONGMAN Dictionary of Contemporary English”breakfast例文倉庫)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ldce
go for a walk で「散歩に出かける」という意味になります。
この文では、〔主語〕の we の前に After breakfast「朝食後に」という
〔副詞句〕(前置詞句という呼び方もある)があります。went したのは誰
かを、はっきり見つけましょう。もちろん we ですね。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
What would you like for breakfast?《中2〜中3》
「朝食には何が欲しいですか」((o(・ρ・)o)) ハラヘッタァ
want... の上品で控えめな表現が would like... です。would は will の
過去形ですが、ここでは過去の意味はありません。「控えめで丁寧」なこと
を表しています。
for breakfast で「朝食に」という意味になります。
We had bacon and eggs for breakfast.《中2》
「私たちは、朝食にベーコン・エッグを食べた」
(“LONGMAN Dictionary of Contemporary English”breakfast)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#ldce
<言葉の合成>―――――――――――――――――――――――――――――
皆さんは「断食」という漢字は読めますか。そうです、「だんじき」と読み
ます。誰ですか? 「だんしょく」と読んだのは?
「断」は「断(ことわ)る」というより「断(た)つ」という意味です。
「食べ物を一切(いっさい)食べないこと」を「断食」といいます。
宗教上の決まりや、ダイエットのために、行うことが多いですね。ダイエッ
トはやりすぎると拒食症になったり、少しの栄養でもしっかり吸収する体に
なってしまうことがあります。気をつけましょう。
イスラム教では、ラマダン月という断食の1か月間があり、この期間は日の
出から日没まで、食べたり飲んだりできません。苦しいですね。ウソや悪口
を言ってもいけません。怒ることも禁じられています。
お釈迦(しゃか)さんも、断食を修行の手段に使っていますね。あばら骨が
丸見え状態の仏像などもありますね。
この「断食」を英語で fast といいます。「速い」「速く」と同じですが、
「断食」という〔名詞〕にもなるのです。
break は先週やりました。「破る」という意味がありました。break one's
fast で「(人の)断食を破る」「断食を中断する」という意味です。
朝食を食べることは、昨夜から続いている「断食」を「破る」ことですね。
「朝食」は fast を break するもの。ですから、breakfast という言葉が
できたのです。
~~旦_(-θ-。)ごちそうさま
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は bring です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
し込んでください。
http://www.mag2.com/m/0000190027.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
発行者の学習塾:http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛
◆あとがき◆
continental breakfast という言葉があります。「(ヨーロッパ)大陸式朝食」
という意味です。このタイプの朝食は、ロールパンなどにバターやジャムを塗
って、あとコーヒーだけで済ませてしまう簡単なものです。
これに対し、English breakfast「英国式朝食」は、シリアルやトーストに、
ベーコン・エッグ、紅茶かコーヒーと、しっかりとした朝食です。
Japanese breakfast という言葉を作るとしたら、内容はどうしますか?
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
三重県のいなべ市にお住まいの新中1・中2の方、Chick Tack と一緒に、英
語と数学の学習をしませんか。今ですとクラスに空きがあります。うまく行く
と個人授業が一般クラスの値段で受講できます。昨年度の中1の方がそうでし
た。
お問い合わせは下記のページの連絡先をごらんください。m(._.~)m
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/mit/index.html
確率でいくと、この地域の読者の方はいないと思いますが……。
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
(c) Matsumiya Institute of Thinking 2007
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
|
|