Subject: 中学英単語 187enough
Date: Mon, 26 May 2008 07:10:00 +0900 (JST)
From: Chick Tack mag2 0000139181
■■■ English Words for Junior High School Students 20080526
■■■
● 中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●187 enough 毎週月曜日発行 Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
187.enough(e・nough)
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[In∧'f イナァフ]
第2音節に強勢が置かれます。
ou の文字は、150回cloud のように[aU]と発音する場合と、158
回country のように[∧]と発音する場合があります。この他に could の
ように[u]と発音する場合があります。
150回:
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/101-150/150cloud.html
ou の文字の発音の区別は、試験で出題されることが多いものです。
country, young は enough の仲間です。「アッ」と驚くときの「ア」です。
数が少ないので、この3つは覚えておきましょう。
famous は異なります。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[形容詞] 比較・最上級はありません。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
☆(1)十分な[充分な]
I don't have enough time.《中1》
「私は十分な時間を持っていない」「私には十分な時間がない」
〔形容詞〕は例文のように〔名詞〕の直前においてその名詞を限定修飾する
使い方と、He is kind.「彼は親切だ」のように、be動詞などと組み合わさ
って述語になる(補語)使い方があります。後ろの使い方を叙述(じょじゅ
つ)用法と呼んでいます。
形容詞 enough は、叙述用法はないとされています。That's enough.「十分
です」「もうたくさんだ!」という使い方はありますが、この enough は
〔名詞〕だと言われています。
He doesn't have enough money to buy a car.《中2》
「彼は車を買うための十分なお金を持っていない」
「彼には車を買うだけのお金がない」
to buy (a car) は〔不定詞〕の〔形容詞的用法〕と呼ばれるもので、後ろ
から直前の enough money を修飾しています。
不定詞の形容詞的用法については、下記のページで学習できます。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/adjmod/infadj.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★[副詞] 比較・最上級はありません。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
☆(1)十分に
This house isn't big enough for us.《?》
「この家は私たちにとって、十分に大きくはない」
「この家は、私たちが住むには十分な大きさではない」
(“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
副詞の使い方は、少し難しい。中学ではそんなに見かけないと思います。
big を説明するために、前ではなく後ろにいることに注意してください。
She was kind enough to show me the way.《中3〜高1》
「彼女は親切にも道を教えてくれた」
(『ジーニアス英和辞典第4版』大修館 enough 副詞-1)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#gej
このタイプの例文は、高校受験(特に私立校)問題で見かけることがありま
す。少し違う訳をしてみると、「彼女は私に道を示してくれるためには、十
分親切だった」とできます。実際には「親切に教えてくれた」ことを表して
いるので、ジーニアス英和のような意味になります。
この英文は、so〜that...の構文を使って、
She was so kind that she showed me the way.《中3》
「彼女はとても親切だったので、私に道を教えてくれた」
と書き換えさせる場合もあります。
<語源>───────────────────―――――──―――――─
enough は古英語の genog, genoh から来ています。
nog や noh の部分は、「到達する」「とどく」という意味があるようです。
ge の部分は強意(意味を強める)の接頭辞です。「(必要とする分量・数量
まで)到達するようす」と考えることができます。
genog, genoh の 最初の g が取れて enough ができたと考えられます。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
オランダ語では、genoeg。ドイツ語では genug という形になっています。
<試験に出ない慣用表現>――――――――――――――――――――――――
● Enough is enough!「もうたくさんだ!」
これら enough は〔名詞〕と考えられます。直訳すれば「十分は十分です!」
となります。
「もう、やめてくれ」と思ったときに言う話し言葉の表現です。使ってみま
しょう。
A:You'll have to do this over.
B:Again? This is the third time! Enough is enough!
「あなたはもう一度これをやらなければならないだろう」
「またですか。これで3回目です。もうたくさんです」
(『よく使う順英会話フレーズ745』バーダマン夫妻共著 中経出版)
(日本語訳を一部直訳調に変更しました)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#745
over は「繰り返して」という意味を指すこともできます(難)。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は evening です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
し込んでください。
http://www.mag2.com/m/0000190027.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛
◆あとがき◆
携帯用のメルマガ『どんな意味?この英語』の配信を始めました。多分先週予
告しました。下記が紹介ページです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/link/wdim.html
上記のページの下の方に、携帯用のサイト『携帯英語学習研究室』の紹介もし
てあります。実験的に作っています。QRコードも用意しています。
コンテンツの中に『中学生の英作文』を作ってあります。パソコン画面からで
も十分ごらんいただけます。http://www4.cty-net.ne.jp/~dem09ri/b/
リンクがこんがらがって、作成段階で何度も書き直しました。今でもおかしな
ところがあるかもしれません。気付いたら知らせてください。
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
(c) Matsumiya Institute of Thinking 2008
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
|
|