http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃_┌───┐ 中学英単語 第306回 morning ┃ ┃_│\☆/│ ┃ ┃ └───┘ 20100906 毎週月曜日発行 Chick Tack ┃ ┗━━┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┳━━┛ ┃┃ ┃┃ ┗┛ ┗┛ ∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩ 306.morning(morn・ing) <発音>──────────────────────────────── ★[m⊃':rnIη モーニング(米)] [m⊃':nIη モーニング(英)] <品詞と意味>───────────────────────────── ★[名詞] {複数形:mornings[-z モーニングズ]} ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ☆(1)朝、午前中 We have four classes in the morning.《中1》 「私たちは午前中に4つの授業を持っている」 →「午前中は授業が4コマあります」 morning は通常「日の出から昼の12時まで」のことです。しかし、「夜の 12時から昼の12時まで」を指す場合もあります。 I woke up at three in the morning.《中2》 「私は午前3時に起きた」 前置詞 in と相性が良いことなどは、afternoon, evening と共通です。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/151-200/188evening.html See you tomorrow morning.《中1〜2》 「また明日の朝会いましょう」「(さようなら)また明日の朝にね」 〔動詞の原形〕で始まっていますが、〔命令文〕ではありません。see の前 に I'll などが省略されています。 「明日の朝」「明日の午前」は tomorrow morning ということが多いようで す。next morning も使いますが、「(その)翌朝」という意味で必ずしも 明日のこととは限りません。「何かの日の翌朝」ということなので、もう過 ぎ去っていることがよくあります。 Next morning I went to the bank.《中2》 (“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce 「翌日の午前中、私は銀行に行った」 例文は明らかに「明日の午前中」のことではありませんね。もう過ぎ去って います。 同じように「昨日の午前中」は yesterday morning というのを使います。 「今朝」は this morning を使うと良いでしょう。これらの表現には、前置 詞 in は不要です。 「特定の日・曜日の午前」と言いたいときは in ではなく on を使います。 Our group meets on Friday mornings. 《中1〜2》 (“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”) http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald 「私たちのグループは、毎週金曜日の夜に集まります」 冠詞 the が使われていませんね。 mornings と〔複数形〕にすることによって「金曜日ごと」「毎週金曜日」 の意味を明らかにしています。 My father came home in the early morning.《中2》 「私の父は、朝早くに帰宅した」 「朝早くに」という表現は、early in the morning または in the early morning で表します。「お昼前になってから」という表現は early を late にかえて表します。 We had breakfast late in the morning.《中2》 「私たちは、午前も遅くなってから朝食を食べた」 <語源>──────────────────────────────── 「夜明け」「暁(あかつき)」は、現代英語では dawn や daybreak を使い ますが、古英語期には morgen を使っていました。 本来は「夜明け」の意味しかなかったものが、「朝」「午前」としだいに範 囲が広がっていきました。 morgen は、古英語期中に morne となり、中英語期中に e がとれ morn と なりました。さらに evening の影響を受けて、ing がくっつき morning が できました。 morning に当たる言葉は、ドイツ語では Morgen、オランダ語・ノルウェー 語はどちらも morgen、スウェーデン語は morgon です。 ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ 現代英語でも in the morning で「翌朝に」という意味を表す場合がありま す。 I'll be here again in the morning. 「私は朝再びここにいるでしょう」→「明日の朝もう一度ここに来ます」 morgen の変形 morgenne も「朝」という意味から「明日の朝」→「明日」 という意味を獲得しました。これに古英語期の前置詞 to が置かれ、 to morgenne で「翌朝に」と使われました。この to は in や on, at の 働きをしています。要は in the morning ということです。 to morgenne は中英語期に tomorwe と変形してくっつき、やがて現在の tomorrow が成立します。morning と tomorrow は共通の祖先を持っている のです。 <練習問題>────────────────────────────── ●次の日本語を英文にしてください。 (1)おはよう(ございます)。 (2)彼は明日の朝戻ってくるでしょう。 (3)私は普通日曜の午前中に買い物に行きます。 解答はこちら。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/301-350/306morning.html#ans ──────────────────────────────────── 次回は most です。 ──────────────────────────────────── このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。 http://www.mag2.com/ 当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。 このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。 http://www.mag2.com/m/0000139181.html バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申 し込んでください。 http://www.mag2.com/m/0000190027.html ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ <(` ) Chick Tack ( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com / | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/ ∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/ 愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/ ∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋ メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。 ┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ ┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛ ┛ ◆あとがき◆ モーニング(コート)という礼服があります。新しい内閣ができた時に、みん なそろって写真撮影をするときに、男性閣僚が着ている服装です。 昼間の式典などに着ていきます。夕方や夜は燕尾服という正装か、タキシード を着て宴会などに出席します。 私の中1の担任の先生は、美術担当だったのですが、ちょうど〔安井賞〕とい う絵画の立派な賞を受賞したところでした。現在では、この賞はなくなってい るようですが、画壇(がだん)の芥川賞とも言われていました。 先生は、その賞の授賞式のために上京したそうです。賞側が手配した宿だった のでしょう。宿の人は授賞式のことを知っており、朝起きた時に、「モーニン グになさいますか、それとも羽織袴(はおりはかま)になさいますか」と聞か れたそうです。しかし、先生にはどちらの用意もなく、「この服装ではいけま せんか」と逆に質問したそうです。 随分昔のことで、少し話が違うかもしれませんが、大筋ではそんなところです。 先生はいつも、よれよれのジーンズをはき、着古したジャケットをはおってい ました。今考えると、授賞式にはその姿で行ったとはどうしても思えません。 スーツくらいは着て行ったと思うのですが、そういうことには無頓着(むとん ちゃく)な先生だったので、あるいは……。 気さくで友達のような先生でしたが、一度美術の授業の時に、烈火(れっか) のごとく怒られびっくりしたことがあります。こんなに怒ることもあるんだ、 と思いました。 もちろん私たちが悪かったのです。先生の性格からして大丈夫だろうと甘くみ て、クラスの大半がペチャクチャ喋りながら作業をしていました。1枚の絵に 何か月も集中する先生からすれば、私たちの態度に我慢がならなかったことは 簡単に想像がつきます。今だからそう思えるのですが、当時は普段とのギャッ プが大きすぎて、違和感を感じました。 私には絵や彫刻の才能はありませんが、一生懸命に授業を受けていれば、何か 得られるものがあったのではないか、と反省しています。 備考:この文章では、先生の動作にも敬語を使っていません。敬語を使うとや や読みにくい文章になるためです。多分、先生もお許しになると思いま す。 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ (c) Matsumiya Institute of Thinking 2010 ・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・ |
1.Good morning.
2.He will be back tomorrow morning. または
He will come back tomorrow morning.
He will は He'll でも正解です。
3.I usually go shopping on Sunday morning(s).
go shopping で「買い物に行く」「買い物に出かける」という意味になります。
usually は〔主語〕と〔一般動詞〕の間に割り込みます。