#21 「ラグナロク」 | #22 「望郷」 |
全てを巻き込んだ戦いの後に残るは、何も無い大地のみ… 地面の粗さを変更したら、どこかそんな雰囲気に世界になりました。 |
狙ったわけではありませんが、#21と同じような作品になってしまいました。 名前は、どこかセピア調の配色になったためです。 |
#23 「雪原」 | #24 「静寂」 |
だいぶ寒くなってきたこともあり、雪原を作成。 しかし、よく見ると空は曇っているのに、太陽が出ていて影が出来ています。 |
何も無い世界…何も足さない世界… 設定を少しいじったら、何となく油絵風になりました。 |
#25 「冥界」 | #26 「忘却の海」 |
作っている間に、だんだん暗い雰囲気になってしまったため、冥界としました。 海が「水」っぽくない感じになっています。 |
ここではない、今ではない、忘れられた海… 灰色の海と、ピンクの空が、異世界のような雰囲気をかもし出しています。 |
#27 「オアシス」 | #28 「混沌の大地」 |
どこまでも広がる砂漠の中に沸く、小さなオアシス。 雲を少なく、地面をザラザラに設定することで、より砂漠のような雰囲気がでました。 |
日の差さない、荒れ果てた大地。全ては混沌に支配された世界… 分厚い雲に覆われているためか、そう感じてしまいます。 |
#29 「風雪」 | #30 「湖畔と山岳」 |
Terragen2としては初作品となります。年末年始と大荒れの天候だったため、こちらも雪山です。 これからも使い方の研究は続けていきます。 |
いろいろと設定をいじってみたら、絵画風の地形になりました。 なかなか面白い作品に仕上がったと思います。 |