![]()
〜03/22/2002 Version〜
こっちは、音楽好きな人のために作られた100の質問です。
ちっとぐらいは、ワタシの知られざる一面をお見せできるかなー??(^^;)
質問項目はすべて『音遊び』というサイト様からいただきました。
| (つかみ系) | ||
| 1 | いつごろからインターネットをやりはじめましたか? | 4年ぐらい前。 |
| 2 | 一日どのくらいの時間、ネットにつなげてますか? | 家では30分ぐらい? 会社では2時間ぐらい。 ええ、会社ではもちろん仕事メインで(ホントかよ・笑) |
| 3 | あなたのホームページはどんなジャンルですか? | 音楽&映画の好み押し付けサイト(^^;) |
| 4 | 自分を動物に例えると? | ネコ。友人いわく、目つきがネコらしい。 |
| 5 | 好きな「言葉」をどうぞ。 | 隠れた可能性 |
| 6 | 自分はミーハーだと思いますか? | ええ、もちろん(笑) |
| 7 | ファッションの定番を教えてください。 | ジーンズ&シャツ |
| 8 | 音楽以外のご趣味は何ですか? | 洋画鑑賞 |
| 9 | 映画を見るのは劇場派?ビデオ派? | 劇場です。やっぱり迫力が違う。 |
| 10 | ビデオで映画を観るときは字幕派?吹き替え派? | 字幕が好き。俳優さんの声を聞きたいし、 字幕と吹き替えじゃ微妙に訳が違うから、 オリジナルのセリフをそのまま聞きたい。 |
| 11 | オフ会などに参加したことがありますか? | あります。結構楽しいです。 |
| (音楽一般系) | ||
| 12 | あなたにとって音楽ってどんな存在? | 身近な存在。ないと寂しい。 |
| 13 | 小中学校の時音楽の成績はどうでしたか? | 5段階評価の「5」でした。 成績は音楽と英語だけで稼いでましたから(苦笑) |
| 14 | 好きな音楽のジャンルを教えてください。 | 何でも好きです、ヘビーメタルはちょっと苦手だけど。 |
| 15 | どこの国の民族音楽が好き? | アイルランドのケルト音楽もいいけど、 中南米のラテンも大好き。 |
| 16 | 尊敬するアーティストを教えてください。 | 難しい質問だ....音楽だけでそこまでは見極められない。 |
| 17 | カラオケで最初に歌う曲は? | 曲のチョイスはその時の気分によるけど、 とりあえず音程の狭い曲でノド慣らしをする。 |
| 18 | カラオケの十八番を教えてください。 | 小林明子の「恋に落ちて」は必ず歌います。 |
| 19 | カラオケで締めに歌う曲は? | 特に決めてないです。 |
| 20 | 英語の曲を歌うのが得意ですか? | ネタが枯れたら歌います。今度『Lady Marmalade』を 歌ってみたいと思っているんだけど....(爆) |
| 21 | スキー場で聞きたい曲は? | Bon Jovi聞きたい!! |
| 22 | 車に乗っていると歌い出しちゃいますか? | 音楽がかかってれば歌います。 |
| 23 | 今設定している着メロを教えてください。 | 電話着信は、Jennifer Lopezの『Ain't it Funny』 (↑Legacyって車のCM Songです) メール着信は、Janet Jacksonの 『Someone to Call My Lover』 |
| 24 | あなたの着メロは何和音ですか? | 16和音です。 |
| 25 | 着メロは自分で打ち込んでいますか? | 以前、X-Filesのテーマを自力で作った事があります。 |
| 26 | 着メロをこまめに変更していますか? | 数ヶ月に一度ぐらいの割合で変えます。 |
| 27 | 留守電メッセージにBGMとして歌謡曲とか流していますか? | 前は凝ってたけど、最近は自分の声だけだねえ。 |
| 28 | テレビ放送が終わった後の砂嵐を聞いていると 死者の声が聞こえてくる? |
いいえ、音量を激しく変えて 「ハワイの波の音」を懐かしんでます(笑) |
| 29 | コンサートによく行きますか? | 結構マメに行きますねえ。最近は月イチで行ってます。 |
| 30 | ホームページにMIDIファイルが置いてあったら とりあえず聞いてみます? |
MIDIの音はあんまり好きじゃないので、聞きません。 |
| 31 | 口笛を吹けますか? | 吹けるんですよ、これがまた(笑) |
| 32 | 電車の中だとやたらと気持ちよく寝られる? | 気持ち良すぎて5つ駅を乗り越した経験アリ(爆) |
| 33 | 思い出の曲と、それにまつわるエピソードなどをどうぞ。 | 『恋の行方〜Fabulous Baker Boys』という映画の サントラに収録されている、ミシェル・ファイファーの 『My Funny Valentine』 映画公開されて10年以上経っていたのでなかなか 見つからず、一日でshopを10軒以上回った事がある。 |
| 34 | CDとかで、ちゃんと終わらずにだんだんと フェードアウトしていく曲は邪道だと思う? |
それなりに味があっていいと思います。 |
| 35 | ガラスのコップに水を半分いれます。 スプーンで水の高さより上の部分を叩いたときの音と、 下を叩いたときの音どちらが心地よいですか? |
下? |
| 36 | 夏になったら必ず風鈴を飾りますか? | そう言えばうち、風鈴ないなあ |
| 37 | 電話の呼び出し音やサイレンが聞こえてくると、 その音に自分の声を重ねてハモったりしますか? |
やった事あります(笑) |
| (こだわり系) | ||
| 38 | スピーカーを置く位置にはこだわる? | あんまりこだわらない。こだわれるほど部屋が広くない(^^;) |
| 39 | MDとCDで音質の違いを感じられますか? | どっちもデジタル音だから、違いはあんまり感じません。 |
| 40 | 音を良くするために冷凍庫にCDに入れて 冷やしたことがありますか? |
えっ、それで音が良くなるの!? |
| 41 | 安いステレオと高級なステレオで音質が違うと思いますか? | 若干は違うと思います。 |
| 42 | あなたのステレオにはいくつスピーカーが繋がっていますか? | 2つ。ごくごく普通ですね。 |
| 43 | もしかしてD.A.T.持っていますか? | さすがにそこまでは.... |
| 44 | ついでにレコードプレイヤーを持っていますか? | 持ってたのに、あげちゃったの〜(泣) |
| 45 | 目覚し時計の音は電子音(ピッピッピッピッ♪)ですか、 ベルの音(ジリジリ♪)ですか? |
電子音で、だんだん音が大きくなります。 |
| 46 | テレビをつけると、かすかに高い音が 「キーン♪」とするのがわかる? |
わかります、隣の部屋のテレビでもわかります。 |
| (リズム系) | ||
| 47 | リズム感はある方ですか? | ある、と思う。 |
| 48 | ダンスや踊りは得意ですか? | 大好き〜〜〜〜(^o^)v でも、好きと得意は違うのよね(苦笑) |
| 49 | ノリノリの曲を聴くと手足が動き出す? | ハイ、場所や時間を問わず、どこでも。 |
| 50 | 車で信号待ちをしている時に ドラムを叩く様にハンドルを叩いたりしますか? |
助手席専門の私は、自分の膝を叩きます(笑) |
| 51 | 「カーステレオの音楽のリズム」と「ワイパーの動くリズム」が ずれているとメチャメチャ気になる? |
いんや、全然。 |
| 52 | 右手を三角形に動かしながら、 左手は四角形に動かせますか、しかも素早く。 |
ムリやった....。 |
| 53 | 目の前に叩くといい音がしそうなものがあったら とりあえず叩いてみますか? |
叩いたり、なぜか匂ったりします。 |
| 54 | ラジカセなどを持ってストリートダンスをしたことがありますか? | ありませんねえ。 |
| (著作権系) | ||
| 55 | MP3の違法サイトやナップスターについてどう思いますか? | 違法はいけませんよ、って言いつつ、 自分もCD Copyした事あるから偉そうな事は言えましぇん。 It's OK for ONLY personal use. です。 |
| 56 | CDとかはレンタルが多いですか、買うのが多いですか? | 買う方が多いです。 |
| 57 | もしかして有線放送なんて入れています? | あればいいなと思うけど、入れてません。 |
| (活動系) | ||
| 58 | 初めて楽器に触れたのいつですか? | 幼稚園の年長さんの時にエレクトーンを習い始めました。 それなりに頑張ったけれど、突然興味を無くして 20歳でドロップアウト。 |
| 59 | バンド活動していたことがありますか? バンド名を教えてください。 |
ありません。 |
| 60 | 両手でピアノが弾けますか? | エレクトーン習ってたから、一応弾けるって事になるの? でも、清水ミチコさんみたいに「水戸黄門」と「銭型平次」を 同時にってのはムリです。 |
| 61 | 得意な楽器を教えてください。 | エレクトーンだった (「昔取ったきねづか」とは、まさにこの事) |
| 62 | 苦手な楽器を教えてください。 | 特にありません。楽器はそれぞれいい音を持ってるから。 |
| 63 | 自慢の楽器があればここで自慢してください。 | 自慢ではないんだけど、 また楽器を習おうかなって思ったりしてます。 |
| 64 | 音楽理論を勉強したことがありますか? | あります。大キライでした(笑) |
| 65 | 作曲は得意ですか? | ダメ、楽典習ってた時に苦労したもん。 |
| 66 | 作詞は得意ですか? | 音楽のリズムに合わせて言葉を乗せるんでしょう? 難しそう....。 |
| 67 | 作曲とアレンジどちらが得意ですか? | 消去法でアレンジをチョイス(爆) |
| 68 | 初見で演奏できますか? | 習ってた頃は、それなりにできました。 コードネームが書いてあれば、今もなんとかなると思う。 |
| 69 | 音楽の先生にあこがれますか? | いいえ、特に興味はありません。 |
| 70 | プロの音楽家を目指そうと思ったことがありますか? | ありません、そこまで思わなかった。 |
| 71 | いままでいくつ楽器を壊したことがありますか? | 壊した事ないよー。 |
| 72 | シーケンサーとか使ってますか? | エレクトーンにもついてるんです、シーケンサー。 PC界で言われるものとはまた違うんですけど。 それは使ってましたね、現役の頃に。 |
| 73 | 作曲するより音色を作るほうが面白い? | ハイ、多分。 (↑よっぽど作曲が苦手だったらしい・笑) |
| 74 | オフ会で集まったメンバーと一緒に演奏なんていかがですか? | いいですねえ、楽しそう。 |
| 75 | 一人で歌うのとコーラスどちらが好きですか? | コーラスの方が好きですが、一度ソリストもやってみたい。 |
| 76 | 楽器を演奏するときついついアドリブを入れてしまいますか? | 入れます。と言うか、楽譜が瞬時に読めない時は 必ずアドリブで切り抜けます。 アドリブの方が多かったりしてね(^^;) |
| 77 | 歌や楽器を演奏していて一番恥ずかしかったことなんですか? | 小さな演奏会だったので、ロクに練習もせずに テキトーに済ませようとしたのがアダになり 本番で思いっきり間違えて演奏が途中で止まって しまった事があります(恥) |
| (音感系) | ||
| 78 | ズバリあなたに絶対音感はありますか? | ズバリ、あります。 |
| 79 | では相対音感はありますか? | ハイ、絶対音感があれば相対音感もある....ハズ。 |
| 80 | 自分の子供には是非「絶対音感」つけさせたい? | つけさせたいなあ、できれば。 |
| 81 | 救急車の「ピーポーピーポー♪」って音の 音名(音程)わかりますか? |
BGBG(しーそーしーそー)じゃないかな、 ドップラー効果が加わる前は。 |
| 82 | 冷蔵庫の「ブォ〜ン♪」って音の音名(音程)わかりますか? | うちの冷蔵庫は、B(シ)とC(ド)の間にある 微妙な音です(笑) |
| 83 | 踏み切りの「カン、カン、カン〜♪」って音の 音名(音程)わかりますか? |
C(ド)とD(レ)の間にある、 ちょっと不安げな音ですかね。 |
| 84 | クルマのクラクションが不協和音に聞こえますか? | いえ、特にそうは思いません。 |
| 85 | 色々な音(和音)を聞いて音に色が感じられますか? | はい、感じます。なんとなくですけど。 |
| 86 | シンバルのようなノイズ音にも音名(音程)を感じられますか? | それは〜〜....感じないっ。 |
| 87 | カラオケでは自分のキーではなくオリジナルのキーで歌う? | 可能な限り、オリジナルキーで頑張ります。 |
| 88 | 歌を歌うとき、あなたは「固定ド唱法」「移動ド唱法」の どちらで歌っていますか? |
「固定ド唱法」です。これじゃないと混乱して歌えません。 |
| 89 | 「ラ」の基準音440ヘルツが少しでも違うと気持ち悪いですか? | 聞いてみないとわからない....誰か今ここで聞かせてっ!! |
| (オススメ系) | ||
| 90 | 音楽雑誌でなにか定期購読していますか? | いいえ、してません。 |
| 91 | おすすめの音楽本があればどうぞ。 | 音楽本って、滅多に読まないんですよねー。 どなたかオススメあります? |
| 92 | 大好きな音楽系ラジオ(テレビ)番組を教えてください。 | 毎朝ふとんから出るまで、FM80○(大阪のFM曲)を かけてます。 |
| 93 | お勧めの音楽ゲームはありますか? | ない....。 |
| 94 | これからブームにしたい楽器はありますか? | サクソフォン。 ライブを見に行って以来、私の中でサックス熱が復活した。 |
| (お題系) | ||
| 95 | 楽器屋さんのクジに当選しました。 楽器が1つプレゼント無料になります。 どんな楽器をもらいますか? |
最新モデルのエレクトーン。私が持ってるのよりも、 もっとホンモノの楽器に近い音が出せるように なっているハズだ。 |
| 96 | 今日一日SE(サウンドエフェクター)として ゲームの効果音を作ることになりました。 どんな音を作りたいですか? |
暗闇のジャングルを歩いている音。 |
| 97 | 究極の選択10分間聞くとしたら「黒板を爪で引っかく音」と 「発泡スチロールがこすれる音」どちらがいいですか? |
発砲スチロールの音。私、別にこの音キライじゃないよ。 |
| 98 | この世から音が無くなったらどうしますか? | 気が狂うかもしれない....。 |
| 99 | セミになったつもりでセミの鳴き声をどうぞ。 | みーん。 |
| 100 | ホントお疲れさまでした。最後に一言どうぞ。 | 「ねえさんに....」バージョンより難しかったわ。 |