美瑛→旭川→層雲峡→三国峠→北見→屈斜路湖     2005.08.09
Go to Top

   
夜が明けて8/9。    
本旅初ライダーハウス「丘」    
当日宿泊者は少なめ4人。    
気さくなオーナーが    
内部はガレージを使用し運営。

飲みきれなかった麒麟を
次のライダーのために置いていく!

誰か飲んでくれたかなぁ。

ではライダー紹介!

・・・んぐ。
ショベルダンディー!

驚愕の京都から下道
自走ライダー。それなのに
フルタンでも走行70km!?
燃費も驚愕。

前日から登場の
ヤマワキ君。

ではみなさらばじゃ!!


美瑛→旭川→上川町にきました。
なんと味噌ラーメンが有名らしく、
ではいただきましょう。

・・・でも朝10時では
ほとんど空いていない。

ようやく1軒入れるとこが!
お客はいない・・・。
不安が隠せないが、まぁ、
普通の味噌ラーメンですた。

おなかも満たし、
北見に抜ける途中にある
層雲峡にたどり着きました!

いやー。
思った以上に絶景。


岩肌と青空が美しいね!
爽快やわぁ~。

その後ちょいと寄り道。
パトもいそうにないので、
110km/hでぶっ飛ばして
着いたところは三国峠!

この辺りは大雪国定公園に
なっている。

夏なのに雪が残る・・・。
あとは一路、北見まで
がんばっていくべ。

ん?道の駅に「生牛乳」なるものが。
かぁ~っ、まろやかぁ~。
北見から、屈斜路湖・美幌峠へ向かう。

大きなカーブを抜けると。
緑の森の中から、イキナリこんな風景。
一瞬なにがなんだかわからなかった。

美幌峠から屈斜路湖におり、
湖畔の川湯温泉へ。


ここが火山湖であることを
認識できる風景。


今日は屈斜路湖で泊まることに。

ライダーハウスで知り合った彼と
川湯温泉に浸る。

温泉街ではささやかな
お祭りをしていた。

晩御飯は鹿定食。
焼いた鹿肉と鹿肉蕎麦。

しかって旨いんだね~。
いやかなり。


泊まったライダーハウス
「蜂の家」。

素泊まり民宿系。

中はこんな感じ。
布団はないが個室はある。

ライダー以外も宿泊可。

北海道の地酒「男山」
北海道限定verが今夜の酒や。


同部屋の彼らと情報交換をし、
みなそれぞれの予定を立てる。

みな旅好きの夜はふけてゆく。