さー、さすが野生動物とあって
    森に入ってきました!
    ってか、こんな道でバスが80km/h
    で走ります。
    そうAUSではかなり
    速度規制が緩いのです。
      | 
    は、激しすぎる ・・・。
    「車に弱い人は言ってくださいね〜」
    やさしい言葉とは裏腹に
    そんなレベルじゃない。
    ロクに写真が取れない。
    実はゴリゴリツアーだった。
      | 
    で、題名にあるカモノハシ探索!
    しかも結構本気です。説明も私が
    魚釣るときのものに近い詳細さ。
    夕暮れの一瞬が勝負!とのこと。
    遭遇確立90%!と“歩き方”には
    書いてあるが、GWはちょうど子持ちで
    ナーバスな季節らしい。
      | 
    ガイドに余裕が全くありません。
    GW中はいま4/7の遭遇確立だとか。
    えっ!90%じゃないじゃーん!
    あまりの本気さにこんな色の
    服を着させられます。カモフラ。
    しかも、おしゃべり禁止なのでした。
      | 
    な、なんと遭遇できなかった・・・。
    みな意気消沈。これで、
    GWの遭遇確立は42%ということに。
    
    ガイドさんは盛り上げよう
    とがんばっている。
    そりゃそうだろう・・・。
      |