
【#35】公式ch観ながらFINALな映画について話す
2020/10/10に配信
岡田似蔵をゲストに迎えてお送りする突発雑談枠。今回も話題は本日重大発表があった映画についてですが…。

どーも、来島また子っス。 なんか今日、公式から例の映画についての重大発表があったらしいんで、今夜は武市先輩と似蔵と一緒にその事しゃべろうかなって思うっス。


最初「なんで今日発表?」って思ったんスけど、そういや10月10日といえば…

「体育の日」ですね。今年も秋の運動会を巡るべく、デジタルビデオカメラを新調しました。

「体育の日」だ。武市さん、アンタ毎年通報されてんのに懲りないねェ。

ちょっとアンタら一体いつの時代の話してんスか!! もうとっくの昔に「体育の日」は10月10日じゃなくなってるし、おまけに今年からは「スポーツの日」って名前になったんスよ?


何ィ!?

そんなバカな…! これはいつの間にかブルマが廃止されていたのと同じくらいの衝撃ですね…。

これだから昭和のオッサン共は…。いいっスか、「銀魂」で10月10日といえば白夜叉の誕生日っスよ!

なんだィ、俺たちにとっちゃどうでもいい日じゃないかィ。

まあ確かにそうなんスけど〜。とにかく、今日はそれを記念して例の映画についていろいろ発表されてるらしいんで、チェックしとこうと思うんスよ!

なるほど、主人公の誕生日と併せて話題を作る、上手い宣伝戦略ですね。(カチャカチャ)では早速見ていきましょうか。


ふむふむ、確かに一気に情報が出てきましたね。
えー、まずは『銀魂 THE FINAL』の本ビジュアルが公開…、

(ポリポリ)あれ? 夏に見たコレ(原作者のポスター)がメインじゃないんスか?

それはいわゆる「ティザービジュアル」というものでしょうね。

(ズズ…)で? 今回のはどんな感じなんだィ?

「最後の戦い」に参加したメインキャスト陣が勢揃い、というところですね。我々、鬼兵隊の姿は見当たりませんが…。

(ポリポリ)晋助様だけはめっちゃイケメンっス。

新しい予告篇も公開されたようですね。この本ビジュアルからして内容はだいだい察しがつきますが…、とりあえず観ますか。
(新しい予告篇を視聴)

(銀時)「転売すんなよォォォ!!!」

…はい、やはり「銀ノ魂篇」の続きですね。

(ズズーッ)うわ〜、マジっスか〜。じゃあやっぱ「あの結末」なんスね〜。

あのクソ長い話やるって事は…、上映時間3時間超えとかかィ?

それはさすがにないと思いますが…。現状、我々としては「劇場版ならではの要素」に期待するほかありませんね。


えー、次の情報は特典付きの「ムビチケ(前売り券)」が10月16日と11月13日にそれぞれ違う特典で発売されるそうです。

またアレでしょ、特典変えてたくさん買わせるやつっスよね?

「新訳紅桜篇」の時も確か第3弾まであったからねェ、まだその後もあるんじゃないかィ?


続いては主題歌がSPYAIRさんの「轍〜Wadachi〜」に決定…、

いつだったかのロックイベントで「バレーボールに魂売ってません!」って言ってたバンドっスね。まあ、これは予想通りってとこっスね〜。

おや、挿入歌は復活されたDOESさんですね。これは期待できそうです。

ああ、TV版の「紅桜篇」から付き合ってくれてる、あのDOESかい。そいつは楽しみだ。

映画公開に合わせてアニメのサウンドトラックなども発売されるようですよ。


最後は動画サイト「ユーチューブ」に本日より公式チャンネル「銀魂チャンネル」が開設されました。テレビで放送された話を9話分配信中だそうです。

うーん、なんでこの9本なのか、けっこう謎なチョイスっスけど…。とりあえずコレ観ながら雑談続けます?

俺たちが出てる話はないのかィ?

残念ながら…、!! 待ってください、あります!!


本日19時から1回限りですが「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」が配信されますよ!!

マ!? もう始まるじゃないスか! じゃあこのまま、あたしらも同時視聴を…

いえ、それはもう4月に一度やりましたし、また似蔵さんが途中で配信を切ってモメそうなので、やめておきましょう。

しかし何でまた「新訳紅桜篇」なのかねェ? 白夜叉の誕生日なら「完結篇」のほうがそれらしい気はするがね。

そうですね、今年ちょうど10周年でしたし…。白夜叉の過去など、これから公開される映画にも絡む要素があるからではないでしょうか。

……ちょっと思ったんスけど、


「今度の映画、鬼兵隊全然出番ないけど、代わりにコレ流すから勘弁してね」って事じゃないっスよね…?
 
!!
《劇場版アニメ銀魂「新訳紅桜篇」、公式ch「銀魂チャンネル」にて10月10日(土)19時より限定配信!!》
☆ご視聴ありがとうございました! 次回の配信もお楽しみに! |